xdn_gifu's profile picture. 名古屋大学大学院工学研究科∬オンライン数学教師∬   
 才能0、勉強はしているのに成績が上がらなかった僕が短時間で数学の点数を上げて名古屋大学に入った勉強法についてブログ書いてます!数学で本当に困ってる人は2分、2分下さい。ブログ読んでくれた人は人生変えてみせる📣

ゆうた@名古屋大学院生

@xdn_gifu

名古屋大学大学院工学研究科∬オンライン数学教師∬    才能0、勉強はしているのに成績が上がらなかった僕が短時間で数学の点数を上げて名古屋大学に入った勉強法についてブログ書いてます!数学で本当に困ってる人は2分、2分下さい。ブログ読んでくれた人は人生変えてみせる📣

You might like
Pinned

学校では教えてくれない勉強法や精神面についてかいた 『あなたはまだ本当のあなたを知らない』 を無料配布してます! 下のurlからぜひ読んでください! mathmathjp.hatenablog.com/entry/2018/04/… urlは大手ブログサイトのハテナブログのものです。


もし僕が、いま一切家も車もお金も周りにいるスタッフがいなくなったとしても、 もう1度、1からうやり直せるかと聞かれたら自信を持って『できる!』って答えます それはなんで?と聞かれたら 僕には知識と経験があるか 知識と経験は誰にも奪われることのない1番の財産だと思いません? GACKT


⭐️スマホ対策⭐️ 見たらすぐ実践。 スマホを勉強の空間から物理的に遠ざけましょう。 2階で勉強なら、1階に 自分の部屋なら、リビングに これは意外と効果があります。


【勉強は神ゲー🎮】 ゲーム設定 主人公 →自分 ライバル→友達 敵    →毎日の勉強 中ボス →定期試験・模試 ラスボス→大学入試 毎日の勉強→経験値獲得→レベルUP→定期試験に勝つ このゲームが何とほぼ無料! やるしかないっしょ!?!


【解答で行き詰まったとき】 解答で行き詰まったときは、 以下のことを確認してください! ①求めるものの確認 →解き方は合っているのか ②条件の確認 →未使用の条件はないか ③前問の答えの確認 →続き問題は前問がヒント!!


名古屋大学の図書館にはスタバがある 図書館に行こうとすると新作の試飲ができることも


いつだって、明日はどうなるかわからない。 「ちゃんと受験勉強できるかな?」 「合格できるかな、、、」 悩んで結論や結果が変わるなら いくらでも悩め。 悩んでたら出遅れる受験とかは、 ひとまずやっていく中で考えろ。


【名古屋大学】 今期の授業は全てオンラインで行うことになりました ただし実験などは班に分けたりして少人数で行うようです 名大は基本的に閉鎖されてます


【隙間時間の使い方】 多くの人が隙間時間をもったいない使い方をしています 隙間時間に考え事や今後のことを考えるのはやめましょう それはすぐ忘れてしまいます 隙間時間は事前に決めておいた、 作業や勉強をもくもくとやりましょう! ひたすら進捗です!


【条件付き確率】 確率の範囲で苦手な人が 多いの条件付き確率。 条件付き確率は、条件に よって分母を切り替える 確率のことです。 「~のとき…の確率を求めよ。」 と問題にあったら、 ~のときの確率を分母に 持って来て、…の確率を 分子に持ってきて 計算してください!


疲れたら小さなチョコレート🍫やラムネなどの甘いものがおススメです! 脳をリフレッシュさせることができます!!


人に聞けない受験のお金の話 大学受験には意外とお金がかかります。 今のうちから準備しておかないと合格したのに入学できないことも、、、 mathmathjp.hatenablog.com/entry/2019/05/…


【条件付き確率】 確率の範囲で苦手な人が 多いの条件付き確率。 条件付き確率は、条件に よって分母を切り替える 確率のことです。 「~のとき…の確率を求めよ。」 と問題にあったら、 ~のときの確率を分母に 持って来て、…の確率を 分子に持ってきて 計算してください!


今、あなたにとって一番役に立つのは勉強


【二次関数】 二次関数はとにかく図をかけるようにする 図がかければ最大値も最小値もわかる 難しい問題は文字が含んでいるが 何が文字で何が動くのかを意識する ○軸が動くのか ○頂点が動くのか ○全体が動くのか ○定義域が動くのか それぞれ解き方は違うが常にどのような図になるか考えよう!


習慣になった努力を、実力と呼ぶ。 by 某塾


名古屋大学の図書館にはスタバがある 図書館に行こうとすると新作の試飲ができることも


センター試験 お疲れ様でした!


【参考書の選び方】 “オススメの参考書はありますか?” という質問を多くいただくのですが、 現在のレベルなどによって 変わってくるので 一概には言えません。 ただし次の3つのポイントは 抑えてください! ①一冊だけに決める ②解説が読みやすいもの ③“あなたが”これなら頑張れる と思ったもの


【二次関数】 二次関数はとにかく図をかけるようにする 図がかければ最大値も最小値もわかる 難しい問題は文字が含んでいるが 何が文字で何が動くのかを意識する ○軸が動くのか ○頂点が動くのか ○全体が動くのか ○定義域が動くのか それぞれ解き方は違うが常にどのような図になるか考えよう!


This account does not follow anyone

United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.