『高校物理をあきらめる前に』管理人
@yukimura_phy
「物理マジ難しい…」とあきらめるのはまだ早い!初学者や苦手な人向けに高校物理解説サイト『高校物理をあきらめる前に』を運営しています。(個別の質問には答えられません。)#勉強垢 #物理
You might like
【お知らせ】 『高校物理をあきらめる前に』に試験的に投げ銭機能を追加しました。これでサイトの維持管理費をまかなうことができるなら,サイト内の広告を段階的に外そうと思います。金額はある程度自由に設定できるので,無理のない範囲でご支援いただければと思います。 ofuse.me/physics/letter
「開票率5%なのに当確が出るなんておかしくないですか?」 「統計学とはそういうものです」 「にしても5%って少なすぎませんか?」 「じゃああなたは鍋いっぱいの味噌汁を味見する時にその鍋の半分も飲みますか?」 「飲みますよ」 「飲むんですね」
ボジョレー解禁のニュースを見ると,何年か前の解禁日に電車で真っ赤なゲロを吐き散らかしていた酔っ払いを思い出す
本当にこれ
数学科ノリって見境ないやつがやると「ただの揚げ足取りにしかならない」、「会話のテンポが悪くなる」、「普通に面白くない」ってなってよくないんよな
7時や8時と言われたら午前か午後かと迷うことあるけど、0時って言ったら迷わず夜中をイメージするのは俺だけ? 「集合時間午後0時」という紙を渡されてなんかモヤモヤするんだが
いやいや,「宮島の名物だから広島県民でもその辺では食べれない」って反応してるやつ日本語不自由すぎるだろ。もみじ饅頭は一つの例として挙げただけだろうが。主旨じゃなくて例に過剰反応してくるやつ無理すぎる
毎回思うんだけどその地域なら別にコンビニじゃなくても買えそうなものを地域限定で売るのなんなの普段買えない他県民に向けて売れよ 広島ならそこらで揚げもみじ買えるだろ 東京人に食わせろや‼️
昔「頭のいい人にはポケモンガチ勢が多い」って説を聞いた人が「じゃあ俺もポケモンやれば頭良くなれるかな」って言ってたのを思い出した。それと同じ。 評価される探究活動には研究者とコラボしているものが多いが、研究者とコラボすれば評価されるというわけではない
最近、やたらと中高校生から「探究活動で〇〇について調べています」というタイプの問い合わせが増えている。そこそこ時間をかけてお返事してたんだけど。 入試の専門家に聞いたら、学校推薦型選抜の「活動実績」で大学の先生と「コラボ」すると有利だそうで…。 …そういうことだったのね。
数学の教授の「受け入れ人数は最大で2〜3人」発言に対して「最大値なのに一意に定まらないのかよw」と言った奴はただの揚げ足取りで面白くもなんともなかったけど,履修要覧の「卒業に必要な単位」のところを見て「必要条件じゃなくて十分条件を書いてほしい」ってボソッと言った奴はセンスあるなと
科目の構成を見直すのは結構だけど,データサイエンスとの関連は数学の中に無理やり盛り込むんじゃなくて,情報の方に請け負わせたらいいのに
高校数学、科目の構成見直しへ AI関連を重視 文科省が提案 asahi.com/articles/ASTCG… 行列や微分・積分など、AI(人工知能)やデータサイエンスにつながる内容を多くの生徒が学べるよう、高校数学の科目の構成を見直す方向になった。
高市早苗の裏垢説バカおもろい
日本人、水産資源だけは世界一豊富だったはずなのに、それすら枯渇するまで乱獲してメチャクチャにしてるので、産油国でもダメだったかもな。シラスやイカナゴなど稚魚乱獲で資源枯渇させてる瀬戸内の漁師だけではなくて、日本人全体がリソースという概念が無いんよね。だから少子高齢化なのに個別訪問…
ヨネックスのHPはたまに見るんだけど,最近テニスラケットは全然新製品出さず,カラーバリエーション増やしてお茶を濁してる感じするよね 行き詰まっているのか,開発力がなくなったのか,開発資金がないのか。
別に言葉狩りをしたいわけではないけれど,電子ペーパーを「iPadと紙のちょうど中間」とか書かれると,「ちょうど」とは???と問い詰めたくなる
物理学科卒ワイが数学に鞍替えした最大の理由が、場の量子論に対してこの元ツイの人と同じ感想を持ってしまったため。伏線回収される時が来るなら(それがだいぶ先だとしても)先に言っておいてほしかった。まぁ、今からでも遅くないか。
United States Trends
- 1. Jimmy Cliff 10.3K posts
- 2. Good Monday 39.6K posts
- 3. #MondayMotivation 9,994 posts
- 4. TOP CALL 4,264 posts
- 5. Victory Monday 2,178 posts
- 6. AI Alert 2,015 posts
- 7. The Harder They Come 1,161 posts
- 8. Market Focus 2,977 posts
- 9. Check Analyze N/A
- 10. Token Signal 2,539 posts
- 11. #MondayMood 1,323 posts
- 12. Happy Thanksgiving 11.3K posts
- 13. #MondayVibes 2,659 posts
- 14. DOGE 203K posts
- 15. $NVO 2,355 posts
- 16. #NoNeedToSay_MV 70.3K posts
- 17. SAROCHA REBECCA DISNEY AT CTW 766K posts
- 18. #centralwOrldXmasXFreenBecky 745K posts
- 19. Monad 136K posts
- 20. Soles 85.1K posts
You might like
-
武田紘樹
@tomatoha831 -
ちーがくん|地学図解
@spEarthScience -
西川純
@jun24kawa -
高橋祥子
@Shokotan_takaha -
「学研の科学」公式★10/23新刊「恐竜化石発掘キット」発売!(Gakken)
@kagaku_gakken -
西村創一朗|Mentally CEO
@souta6954 -
Yoshiki Ishikawa / 石川善樹
@ishikun3 -
坪田信貴『ビリギャル最新作』12月12日発売!
@NobutakaTsubota -
池尻良平: Ryohei Ikejiri
@ikejiriryohei -
数理空間“τόπος” (トポス)
@mspacetopos -
安浪京子
@KyokoYasunami -
Masafumi Oizumi
@oizumim -
Fumiharu Kato 加藤文元(Bungen)
@FumiharuKato -
梅崎直也
@unaoya -
Keisuke Fujii
@fgksk
Something went wrong.
Something went wrong.