
You might like
The winners have been announced! Congratulations to the teams Unagi and MOYOU for a joint first place finish in the ICFP Programming Contest 2025! icfpcontest2025.github.io/prizes.html
この作品を作るのに6年かかったもう一つの理由がここに。 灰色パーツを15万ピース以上使ったのですが、一度に購入してしまうと需給バランスが崩れ、価格が上がってしまうため、市場に影響を与えないように少しずつ買い足していきました。 時間をかければ供給が復活し、価格変動を抑えられます。

学生時代に大量にブロックを仕入れていた方法 レゴブロックにはBricklinkという海外のマーケットがあり、そこでは需給バランスからブロックの価格が日々変わっています。 価格変動を観察して、値動きを読みながら安く仕入れていました。当時はネット黎明期でライバルも少なく、円高の追い風もあり。

【お知らせ】 本日をもってkyopro_friendsのtwitter上での活動を終了します。 2018年2月のアカウント開設以来、7年間半に渡り応援いただいた皆様に感謝します。いままでありがとうございました。
【ALGO ARTIS プログラミングコンテスト2025 夏(AHC054)|好成績🚀】 冒険者を迷わせる森の迷路を作る── ユニークな問題となった #AHC054。 当社からは渡辺7位、梶原11位、木村12位、井上18位、松尾20位と、5名がTOP20入りしました! 詳細・入賞者コメント👉ae.algo-artis.com/l/1085112/2025… #AtCoder…
🏆「ALGO ARTIS プログラミングコンテスト2025 夏(AHC054)」 順位賞・抽選順位賞・AA社員賞・スタートダッシュ賞、各賞の商品受賞者を発表しました! 👉 コンテストページ:atcoder.jp/contests/ahc054 10日間の挑戦を経て、多くの工夫と戦略が試されたコンテストになりました。…
AHC054 参加記 & 1位解法解説 - おいもログ blog.oimo.io/2025/10/05/ahc… 書きました! コンテストの記事が多くなってきている…… #AHC054
今更だけど理解した気がしてきた。なるほどなあ。あるuに到達した時に目的地を見つける -> 次の目的地を見つける場所vまでの距離の重み付きの総和みたいな感じになっているのか
Once we have estimated P(u), the expected score can be estimated by (sum_{u,v} dist(u,v) P(u) P(v)) / (sum_{u} P(u)). If the graph spanned by the open cells is a tree, then this can be computed in linear time by considering the contribution of each edge.
出演します!観てねー
🔥「ALGO ARTIS プログラミングコンテスト2025 夏(AHC054)」 ご参加いただいた皆さま、10日間本当にお疲れさまでした! 今夜は解説放送です👇 🗓 10/2(木) 20:00-21:00 📺 YouTubeライブ: youtube.com/live/GYHbIZsT8… ALGO…
youtube.com
YouTube
ALGO ARTIS プログラミングコンテスト2025 夏(AtCoder Heuristic Contest 054)解説
銀冠もついてうれしい yunixさんのALGO ARTIS プログラミングコンテスト2025 夏での成績:7位 パフォーマンス:2900相当 レーティング:2792→2839 (+47) :) Highestを更新しました! #AtCoder #ALGOARTISプログラミングコンテスト2025夏(AtCoderHeuristicContest054) atcoder.jp/users/yunix/hi…
「AtCoder 競技プログラマー就職企業人気ランキング2025」を発表 prtimes.jp/main/html/rd/p… 弊社コンお疲れ様でしたというタイミングで(狙ったわけではないと思うけど)就職人気ランキングが出てた。 弊社が気になる方は「タダで🥩食うついでに話聞いてやるか」程度の気持ちでぜひお声掛けください!


#AHC054 3rd place on the provisional leaderboard. If you do simulated annealing using simulations to estimate the expected score and let it run for several minutes, you can get a good score. But simulating is very slow (O(N^4) and you need multiple simulations per SA step).
#AHC054 メイン通路1個+短い通路たくさんという木の配置を目指す。この配置ならメイン通路を何度も行ったり来たりさせることで時間を稼げる。 通路として状態を持ち、通路をちょっと変更するような遷移で焼きなましする。 通路が決まったらそれ以外のところに木を置く。 最初のターンに計算しきる。
お疲れさまでした!暫定 78.1B で逃げ切りました 自作ビジュアライザが活躍しまくりの回だった ・左右に分断して2本道を伸ばします ・道中でくねくねして未探索エリアを確保します ・花は絶対にそこが目的地に選ばれない限り見つからないように努力する 動画は seed=1 の様子 #AHC054
同じことやりました。仲間がいて嬉しい。
#AHC054 お疲れさまでした! 暫定17~19位くらい 解法:ルールベース(300msくらいしか使えていない…) 詰み回避: oを花、xを木として、下図のように木を置き、AとBのうちAに先に冒険者が来たらaに、Bに先に冒険者が来たらbに木を置くと詰み(花以外が目的地の時に終了してしまう)を回避できる

United States Trends
- 1. #wednesdaymotivation 7,444 posts
- 2. Jay Jones 61.2K posts
- 3. #LoveYourW2025 269K posts
- 4. Good Wednesday 33K posts
- 5. Gold Glove 1,667 posts
- 6. Hump Day 16.2K posts
- 7. Voting Rights Act 10.9K posts
- 8. Christen Press 2,796 posts
- 9. Young Republicans 114K posts
- 10. Markey 1,547 posts
- 11. Vision Pro 3,707 posts
- 12. #Wednesdayvibe 2,014 posts
- 13. Moulton N/A
- 14. Bessent 64.6K posts
- 15. Riggs N/A
- 16. #GenV 5,591 posts
- 17. iPad Pro 7,201 posts
- 18. Alan Jackson N/A
- 19. $SEEK 17.4K posts
- 20. hobi 45.6K posts
You might like
-
bowwowforeach
@bowwowforeach -
ToastUz
@ToastUz -
ゆうっうっう🛸@ 静岡
@yuusanlondon -
_____
@rho__o -
ゆうき・ザ・リッパー🌙🌙🌙🪼☁❤️🩹🫧😈🫐👾😈🗼🏴☠️
@yuuki_n_n -
takumi152🌸🎵
@takumi152 -
かえで
@kaede20203 -
US_cube
@US_kyopro -
もおあき
@moooaki -
ひら
@__hiraku__ -
🦠みどりむし@未証明
@uni_kakurenbo -
¬
@komora71_ -
milkcoffee
@milkcoffeen -
ymatsux
@ymatsux_ac -
KFrom40
@KFrom40
Something went wrong.
Something went wrong.