yuta_prog's profile picture. Rails, React, Next.js等を使ったWebアプリケーションの開発をしています。

ゆうた

@yuta_prog

Rails, React, Next.js等を使ったWebアプリケーションの開発をしています。

ゆうた reposted

Web2エンジニア向けに、JPYC SDKを使ってNext.jsでECサイトを想定したJPYC残高表示機能を実装してみました。 @mameta_zk さんにレビューしていただき、SDKの使い方やテスト環境のことまで丁寧にフィードバックをいただきました。 ありがとうございました!🙏 zenn.dev/komlock_lab/ar…


ゆうた reposted

1/7 x402 は、Coinbaseが提案するHTTP通信を有料化する仕組みです。 AIエージェント同士が自動で決済を行える世界を目指します。 その中核となるのが Facilitator(ファシリテーター)。 仕組みと役割を整理しました👇 #x402 #Facilitator #Web3 #Coinbase 🔗 zenn.dev/komlock_lab/ar…


ゆうた reposted

Komlockの同僚 @yuta_prog と開発した「NFT IP Market」が @soneium のAgent HackathonでAgentic AI賞を受賞しました🔥🔥🔥 NFT IP Marketは、スキル・熱量のある運営者にNFTプロジェクトを譲渡可能にすることで、売り手、買い手、NFTファンの三者が幸せになる世界を実現します。…

takupesoo's tweet card. NFT IP Market

vimeo.com

Vimeo

NFT IP Market

Honorable Mention – Agentic AI Track ($1,250) NFT IP Market NFT M&A hits the blockchain — full collection transfers, AI-powered valuations, and a slick UX. Sharp tools for smart agents.

soneium's tweet image. Honorable Mention – Agentic AI Track ($1,250)
NFT IP Market

NFT M&A hits the blockchain — full collection transfers, AI-powered valuations, and a slick UX.

Sharp tools for smart agents.


ゆうた reposted

#エンジニア募集】 Komlock labは、次世代のWeb3プロダクトを一緒に開発するエンジニアを募集中!! ✅Komlock labのエンジニア組織 ・Web3 x AI Agentの技術検証に挑戦中 ・EthGlobal Taipei (国外のハッカソン)に参加予定 ・開発環境へのAI導入費用全力支援 ・メンバーの事業成長への熱量が高い…

0x_natto's tweet image. 【#エンジニア募集】
Komlock labは、次世代のWeb3プロダクトを一緒に開発するエンジニアを募集中!!

✅Komlock labのエンジニア組織
・Web3 x AI Agentの技術検証に挑戦中
・EthGlobal Taipei (国外のハッカソン)に参加予定
・開発環境へのAI導入費用全力支援
・メンバーの事業成長への熱量が高い…
0x_natto's tweet image. 【#エンジニア募集】
Komlock labは、次世代のWeb3プロダクトを一緒に開発するエンジニアを募集中!!

✅Komlock labのエンジニア組織
・Web3 x AI Agentの技術検証に挑戦中
・EthGlobal Taipei (国外のハッカソン)に参加予定
・開発環境へのAI導入費用全力支援
・メンバーの事業成長への熱量が高い…

途中までやったけど良い感じ ブラウザからPlaygroundで進められるのが特に良い

何十回も言ってるけどDockerアレルギーをなくすには『入門 Docker』が最強 ・Progateのようにブラウザ上で動かせる ・ハンズオン形式で学べる ・解説が絶妙に分かりやすい ・しかも無料 僕もかつては大のDocker恐怖症でしたが、これを1周してかなり自信がつきました! y-ohgi.com/introduction-d…

engineer_ryoma's tweet image. 何十回も言ってるけどDockerアレルギーをなくすには『入門 Docker』が最強

・Progateのようにブラウザ上で動かせる
・ハンズオン形式で学べる
・解説が絶妙に分かりやすい
・しかも無料

僕もかつては大のDocker恐怖症でしたが、これを1周してかなり自信がつきました!

y-ohgi.com/introduction-d…


現物の本を買うときは「この知識はどのくらいで陳腐化するだろうか」と一呼吸おくと、中古で売るときも安くなりにくい気がする


生まれて初めてタイタニック見ている気がする まだ1時間くらいだけどいい映画だ


ゆうた reposted

会社で新サービスを開始しました! これまで培ってきた決済周りの知見を活かして、既存のwebサービスの後方支援をしていきます。 興味ある方は是非連絡ください(^o^) prtimes.jp/main/html/rd/p…


ゆうた reposted

【創業ブログ公開のお知らせ】 Komlock labが提供する価値について、エンジニアの視点から記事を書きました! 一緒に最高のWeb3プロダクトを作りませんか? 🚀Komlock labが目指す世界 🚀Web3参入事業者が抱える課題 🚀共創型プロジェクト開発 note.com/komlock_lab/n/…


今日はシンガポールに移動 バスもゆったりした席で快適 陸路で国境越えるの初めてなので少し緊張する


ahamoが海外で日数制限なく使えたら無敵なのになあ、、


ゆうた reposted

【Komlock lab設立と資金調達のお知らせ】 この度、Web3特化の開発組織としてKomlock labを設立する運びとなりました。…

nuno_yamaneko's tweet image. 【Komlock lab設立と資金調達のお知らせ】
この度、Web3特化の開発組織としてKomlock labを設立する運びとなりました。…

Grab今日だけで3回乗ったけど、これだけ乗ると慣れて苦手な感じがなくなった 今日は詰め込んだ感じはするけど現時点でだいぶ楽しい 夜遅くなると交通量が減って快適 道路はゴミとか落ちてて流石に清潔感はないが


あと海外旅行すると生活リズムが健康的になると気付いた ・体調を崩したくないので8時間睡眠と早めに寝ることを心掛ける ・観光したり近くの公園に行ったり歩き回って運動する ・新しい刺激もあり体力と気力をバランス良く使うので夜は眠りにつきやすい この一週間は日本の生活より健康的だ


7kgのバックパック1つで海外回れそうな実感得られたのが良い やって良かったのは ・衣服を快適な範囲で少なくする ・充電器とモバイルバッテリーの軽量化 ・40Lの軽量バックパックを使う 今後の課題は ・PCの軽量化 ・軽量で丈夫な折りたたみ傘 ・靴の防水性 あたり


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.