zebrafish_adam8's profile picture. メダカ生まれ、ゼブラフィッシュ育ち。グーデア科胎生魚。デンキウナギ。フナ。ミシマオコゼ。博士(理学)。名古屋(京都)。

Atuso Lida

@zebrafish_adam8

メダカ生まれ、ゼブラフィッシュ育ち。グーデア科胎生魚。デンキウナギ。フナ。ミシマオコゼ。博士(理学)。名古屋(京都)。

고정된 트윗

Atuso Lidaというのは、とある胎生魚研究者から書籍を頂いた際に激しく間違われた宛名です。 Lidaはよくあるけど、Atusoはこの1回だけ。

zebrafish_adam8's tweet image. Atuso Lidaというのは、とある胎生魚研究者から書籍を頂いた際に激しく間違われた宛名です。
Lidaはよくあるけど、Atusoはこの1回だけ。

明日の世話人打ち合わせを終えたら、要旨集の電子初版(まだ要旨がひとり足りない)を参加登録者のみなさんに配布できると思います。事前の予習と、コラボ候補の探索用に。 sites.google.com/view/animal-ge…


近所のコンビニで見かけたので、今度のプレゼンに使おうと購入して写真を撮りました。食べるのは多分明日。

zebrafish_adam8's tweet image. 近所のコンビニで見かけたので、今度のプレゼンに使おうと購入して写真を撮りました。食べるのは多分明日。

久しぶりにSP8に触った。強い気持ちでスケジュールを開けて、実験と観察をやるぞ(やるぞやるぞ)。


今朝の校門でのあいさつ運動、足を止めて手を振ったり挨拶してくれる児童が増えた気がする。絵本読み聞かせへの参加効果が出ている。”効果”つっても、目指すものがあるわけでもないが。


参加登録フォームの「参加者が学生の場合は指導教員に許可をもらい、教員名を入力してください。該当しない場合は好きな寿司ネタを書け」は億劫な編集作業に一笑を付してくれるナイスアイデア。自画自賛。

zebrafish_adam8's tweet image. 参加登録フォームの「参加者が学生の場合は指導教員に許可をもらい、教員名を入力してください。該当しない場合は好きな寿司ネタを書け」は億劫な編集作業に一笑を付してくれるナイスアイデア。自画自賛。

10/3現在、参加登録54名、発表希望46名(口頭22件、ポスター34件)。 *(出張に許容できる金額での)航空券の予約とか考えると、県外参加はそろそろ打ち止めかな?ほぼ確定人数と捉えて諸々の手配を始めようかな?という段階です。

第10回ユニーク会。2025年11月22-24日@琉球大学。 -- 生物学をエンジョイする研究者と学生で、議論や情報交流で遊び倒す会です。年1回の研究会として2015年に始まって、10回目を沖縄県で開催します。入会手続きや会費は無く、誰でも参加できます。 sites.google.com/view/animal-ge…



今朝は絵本の読み聞かせに行った。 小学生は素直でまっすぐ話を聞いてくれる。絵本の中で博士課程進学をエンカレッジしたら、進学率が爆上がりしそうなくらいに危うい純粋さを感じた(主観)。


ユニーク会の要旨コンプリートまで、あと3人。全部揃ったら電子版を先行配信できるのだが。。。


名古屋⼤学⼤学院⽣命農学研究科動物科学専攻 動物生殖科学研究室教授公募要領[PDF](応募締切:2025年11月30日) agr.nagoya-u.ac.jp/general/pdf/re…


10/3現在、参加登録54名、発表希望46名(口頭22件、ポスター34件)。 *迷っている方はそろそろ登録お願いします。準備の都合でご希望に添えないものが出てくる可能性があります。

第10回ユニーク会。2025年11月22-24日@琉球大学。 -- 生物学をエンジョイする研究者と学生で、議論や情報交流で遊び倒す会です。年1回の研究会として2015年に始まって、10回目を沖縄県で開催します。入会手続きや会費は無く、誰でも参加できます。 sites.google.com/view/animal-ge…



論文を書くにあたり「主張したい事があるから、もっと実験してデータを増やさねば」と「もうデータはここまでなので、あとは口八丁でどうにかしよう」の2通りがある。お互いが息抜きになって、なんとなく毎日が楽しく過ごせてる。多分。


ナメクジ以外にも目的ができた(ような気がする)。

#いきもにあ2025出展者紹介】 G-177 生物狂徒学生交流会 @KUikimonia 京都大学農学部資源生物科学科3回生の哺乳類屋。京大生の集う生物狂徒学生交流会をまとめているが、果たしていきもにあ2025までに諸々を間に合わせることができるのか!乞うご期待!

equimonia's tweet image. 【#いきもにあ2025出展者紹介】
G-177 生物狂徒学生交流会 @KUikimonia 

京都大学農学部資源生物科学科3回生の哺乳類屋。京大生の集う生物狂徒学生交流会をまとめているが、果たしていきもにあ2025までに諸々を間に合わせることができるのか!乞うご期待!
equimonia's tweet image. 【#いきもにあ2025出展者紹介】
G-177 生物狂徒学生交流会 @KUikimonia 

京都大学農学部資源生物科学科3回生の哺乳類屋。京大生の集う生物狂徒学生交流会をまとめているが、果たしていきもにあ2025までに諸々を間に合わせることができるのか!乞うご期待!
equimonia's tweet image. 【#いきもにあ2025出展者紹介】
G-177 生物狂徒学生交流会 @KUikimonia 

京都大学農学部資源生物科学科3回生の哺乳類屋。京大生の集う生物狂徒学生交流会をまとめているが、果たしていきもにあ2025までに諸々を間に合わせることができるのか!乞うご期待!


即時オープンアクセスが普及することで、高校生が普通に原著論文を読む未来もあるってことか。知らんけど。

SSHと関連した高大連携の一環として、制限生物科学科の教員が愛知県立高校で「論文の読み方講座」を実施しました。 #名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科

Agr_Shisei_bot's tweet image. SSHと関連した高大連携の一環として、制限生物科学科の教員が愛知県立高校で「論文の読み方講座」を実施しました。
#名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科
Agr_Shisei_bot's tweet image. SSHと関連した高大連携の一環として、制限生物科学科の教員が愛知県立高校で「論文の読み方講座」を実施しました。
#名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科
Agr_Shisei_bot's tweet image. SSHと関連した高大連携の一環として、制限生物科学科の教員が愛知県立高校で「論文の読み方講座」を実施しました。
#名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科


Atuso Lida 님이 재게시함

SSHと関連した高大連携の一環として、制限生物科学科の教員が愛知県立高校で「論文の読み方講座」を実施しました。 #名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科

Agr_Shisei_bot's tweet image. SSHと関連した高大連携の一環として、制限生物科学科の教員が愛知県立高校で「論文の読み方講座」を実施しました。
#名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科
Agr_Shisei_bot's tweet image. SSHと関連した高大連携の一環として、制限生物科学科の教員が愛知県立高校で「論文の読み方講座」を実施しました。
#名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科
Agr_Shisei_bot's tweet image. SSHと関連した高大連携の一環として、制限生物科学科の教員が愛知県立高校で「論文の読み方講座」を実施しました。
#名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科

Atuso Lida 님이 재게시함

3日間に渡って、学部2年生を主な対象とした研究室セミナーを開催しました。学科の全研究室の成果を学会発表と同じように紹介し、教員と学生の垣根なくフラットに議論しました。セミナー後には懇談会で交流を深めました。 #名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科

Agr_Shisei_bot's tweet image. 3日間に渡って、学部2年生を主な対象とした研究室セミナーを開催しました。学科の全研究室の成果を学会発表と同じように紹介し、教員と学生の垣根なくフラットに議論しました。セミナー後には懇談会で交流を深めました。
#名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科
Agr_Shisei_bot's tweet image. 3日間に渡って、学部2年生を主な対象とした研究室セミナーを開催しました。学科の全研究室の成果を学会発表と同じように紹介し、教員と学生の垣根なくフラットに議論しました。セミナー後には懇談会で交流を深めました。
#名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科
Agr_Shisei_bot's tweet image. 3日間に渡って、学部2年生を主な対象とした研究室セミナーを開催しました。学科の全研究室の成果を学会発表と同じように紹介し、教員と学生の垣根なくフラットに議論しました。セミナー後には懇談会で交流を深めました。
#名古屋大学 #農学部 #資源生物科学科

本当に自由に話していいなら「100報読んで自分なりのやり方を見つけろ。それは財産になる。」で終わる話。そういうわけにもいかんけど。

zebrafish_adam8's tweet image. 本当に自由に話していいなら「100報読んで自分なりのやり方を見つけろ。それは財産になる。」で終わる話。そういうわけにもいかんけど。

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.