松原圭吾@攻略本研究家
@zerocreate
攻略本研究家。ゲーム書籍とサントラのコレクター。サイトでiOS用総合ゲームデータベースを公開しています。ツイート内容は個人の見解です。
You might like
2000年以降の国内稼働アーケードゲームのリスト(ビデオゲーム1159+おまけ1360)を公開しました。 内容は、「アーケード移植データブック1975~2016」(16SHOTS BOOKS)を作る際に個人でまとめたアーケードゲームリストを2022年7月現在まで継続調査したものとなります。 docs.google.com/spreadsheets/d…
【お知らせ】 GPS NewsLetter 最新号 vol.26を発行しました。 2024年度の活動報告・会計報告、及び2025年度の事業計画についてご報告させていただきます。…
【拡散希望】敬愛するクソゲーハンターABCこと阿部広樹さんの回顧録本が電子書籍で2025/12/24から配信されるそうなので、予約及び拡散をお願いします。 一家言ある人の回顧録は良いですね。 20世紀のテレビゲーム 83年: ファミコンとおたく、同時期に誕生 (侍&忍者) amazon.co.jp/dp/B0FPLWMKV4
20世紀のテレビゲーム 83年: ファミコンとおたく、同時期に誕生 (侍&忍者) amzn.asia/d/4Mf9rNg #Amazon ついに電子書籍がマスターアップしました! 皆さん、絶対に損はさせません。 ぶっちゃけ買うかどうかはさておいて、予約していただけるだけでも感謝感激です!
お仕事終わったので、今日一番気になっていた大きなリュックをゲット。28年くらい前のリバーヒルソフトのオーバーブラッドダンボール配布を思い出してしまうサイズ(笑)
「ゲーム」という言葉の広さを考えると、「パーティジョイ シティーハンター 闇の狙撃者ゲーム」とかも無視されている可能性あり。 affiliate.suruga-ya.jp/modules/af/af_…
RT)Windows用ゲームが公式ではなかった可能性も? コピーライトとかちゃんとしている気がするのだけど。 シティーハンター ザ・シークレット・サービス affiliate.suruga-ya.jp/modules/af/af_…
【発売日決定!】 35年の時を経て、唯一の公式ゲーム『シティーハンター』が、2026年に復活。 1990年3月2日、PCエンジンで発売された本作が現在のプラットフォームに復活。当時の熱狂をそのままに、待望の全世界同時発売! あの感動と興奮を、ぜひもう一度体験してください。…
ビデオゲーム原作のゲームブックで特に入手困難なのって、コナミのメタルギアとケイブンシャのファイナルファンタジーなのかな(海外から問い合わせが多い)。
20年以上前にリストを作りながら集めた双葉社の文庫サイズのゲームブック170冊(ビデオゲーム原作以外も含む)の購入金額総額で、現在のプレミア価格の1冊すら買えない事を知り、海外勢の熱意と経済成長の凄さを思い知らされた。
趣味のメインのビデオゲーム攻略本収集。発行点数の多かった1998年の1088冊から比べると2024年は75冊しか発売されていない(しかも半分はマインクラフトなどメーカーチェックのない本)ので、趣味のジャンルを広げたり、過去の高額になった本を狙う余裕ができて、それはそれで楽しい。
ボコスカウォーズは月刊テープアスキー1984年4月号(3月発売)にX1版のソースプログラムあり。1984/4/10にX1テープ版発売かな。(Wikipediaには1983年と書かれていた事もあるらしい。) そこから別の人が他の機種に移植しているので、発売時期が後ろにずれ込むのは当然だった。
RT)大技林のような発売日情報の載ったカタログ本がPCゲームにはなかったのと、過去のゲームを掲載する際に複数機種で発売されていたゲームは最初の機種の発売時期しか載っていない事が影響しているのかな。 そして、当時メジャーだったPC-8801が最初に出たと思い込んでいる可能性もあり。
カセットテープのラベルにも証拠がありました。 ©1985って表記されますね。 ちなみに1985年頃の私は、まだY.TAKAHASHIでしたw
【告知】ベラボーを名のる福井清文による50万円の不当請求の件、削除要請や苦情は来ていないため、ホームページの方は残してあります。 不都合などありましたらご連絡お待ちしております。 vgsearch.info/fcmuseum1000x.…
先日宇都宮の駿河屋で見た「ゼルダの伝説 時のオカリナ オリジナル・サウンドトラック」は台湾の海賊版だったか。 型番が「MICA-0062」で最初は海外版かと思ったけど、何故か印刷に日本語があり、コピーっぽい色のにじみもあった。商品知識としても海賊版の情報って重要だな。 vgmdb.net/album/15659
United States Trends
- 1. Cowboys 51.1K posts
- 2. #WWERaw 48K posts
- 3. Cardinals 23.2K posts
- 4. Koa Peat 4,977 posts
- 5. Jerry 39.7K posts
- 6. Bland 10.4K posts
- 7. Jacoby Brissett 2,920 posts
- 8. Logan Paul 6,252 posts
- 9. Kyler Murray 2,326 posts
- 10. Arizona 39.8K posts
- 11. Cuomo 147K posts
- 12. Bethune 3,612 posts
- 13. Sam Williams 1,129 posts
- 14. Monday Night Football 16.2K posts
- 15. Eberflus 1,658 posts
- 16. Pacers 9,311 posts
- 17. Marvin Harrison Jr 5,173 posts
- 18. #RawOnNetflix 1,732 posts
- 19. Steele 5,542 posts
- 20. Jake Ferguson 1,561 posts
You might like
-
ゲーム保存協会 💾 GPS
@gamepres -
せいば
@seiba -
前田尋之@パーフェクトカタログシリーズ好評発売中!
@hiropapa00 -
MIP(くろきち)@レゲ娘れ/昭和のゲーセンシール/脱がシール/自作シール/レトロゲームグッズ
@retrogamegoods -
ぜくう@Project:;COLD case.mirage 好評配信中!
@Area51_zek -
SOW龍@猫とヤングとおれふつう🖖
@SOW74656 -
セケロズンダロメ(ゲーム専門フリマ”GameTradeMarket 定期開催未定)
@sekero -
MUCOM™
@mucom88 -
こやまにゃん
@manchanbuhibuhi -
清水健二
@noimi -
クドー
@KDO9999 -
おしょ~
@osho777 -
ひQこもり屋
@santarou2345 -
MKN(木綿)
@kaychang6601 -
つかさん / 司隆
@spread_bomb
Something went wrong.
Something went wrong.