#pheidole search results

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!! 越冬ボケかな w 肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔 もうあと一ヶ月寝てていいよ❗ あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨ 怖~((( ;゚Д゚)))

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!!

越冬ボケかな w

肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔

もうあと一ヶ月寝てていいよ❗

あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨

怖~((( ;゚Д゚)))
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!!

越冬ボケかな w

肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔

もうあと一ヶ月寝てていいよ❗

あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨

怖~((( ;゚Д゚)))
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!!

越冬ボケかな w

肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔

もうあと一ヶ月寝てていいよ❗

あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨

怖~((( ;゚Д゚)))

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida 今年飛行の女王からワーカー出て来てたヽ(^。^)ノ 小さくってとても可愛らしいね💕

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今年飛行の女王からワーカー出て来てたヽ(^。^)ノ

小さくってとても可愛らしいね💕
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今年飛行の女王からワーカー出て来てたヽ(^。^)ノ

小さくってとても可愛らしいね💕

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida #レイアウト 徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。 もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。 地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida
#レイアウト

徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。

もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。

地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida
#レイアウト

徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。

もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。

地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida
#レイアウト

徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。

もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。

地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️

I know there is a little water, but hey, its my first catch! @AntsCanada #pheidole

Aguirre_Erik's tweet image. I know there is a little water, but hey, its my first catch! @AntsCanada #pheidole

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida アズマは、最初は大人しい印象を受けるかもしれませんが、全然で~す( ̄□ ̄;)!! 大規模になるにつれ、攻撃性、繁殖力など見た目はもうほぼヨコヅナアリか‼️って思うほどになるよ!!(゜ロ゜ノ)ノ 扱いは注意が必要だけど大好きなアリさんですヽ(*´▽)ノ♪


#アズマオオズアリ #Pheidole fervida アズマオオズはオオズと違い多湿を好みます 私なりに色々と試した結果、アズマの最適飼育方法はこのアリテラリウムじゃないかなって思ってる😊 自然環境をそのまま切り取ったような環境は、やっぱり自然豊かな場所で生活するアリにはとてもいいんだろうな😆


#オオズアリ #Pheidole noda ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆 この巣には現在女王が15匹ほどいます😋 復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #オオズアリ
#Pheidole noda

ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆

この巣には現在女王が15匹ほどいます😋

復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #オオズアリ
#Pheidole noda

ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆

この巣には現在女王が15匹ほどいます😋

復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #オオズアリ
#Pheidole noda

ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆

この巣には現在女王が15匹ほどいます😋

復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊

Amigos! Han iniciado los vuelos en la Zona Metropolitana de Guadalajara! Con la tormenta de ayer, la primera lluvia fuerte de la primavera, un día caluroso y sin ventarrones. (Y ya capturé a la primera hormiga 🐜 de esta temporada) Acaso será una #pheidole ?

azcaxali's tweet image. Amigos! 

Han iniciado los vuelos en la Zona Metropolitana de Guadalajara! 

Con la tormenta de ayer, la primera lluvia fuerte de la primavera, un día caluroso y sin ventarrones. 

(Y ya capturé a la primera hormiga 🐜 de esta temporada) 

Acaso será una #pheidole ?

A pack of #bigheadedants #pheidole species drinking a drop of sweet honey and delighting themselves from nature's own nectar dispenses, the Extrafloral Nectaries from the Mallotus species. I got a small plant in my house and I hope to place it inside one of my arboreal terrarium

ants853's tweet image. A pack of #bigheadedants #pheidole species drinking a drop of sweet honey and delighting themselves from  nature's own nectar dispenses, the Extrafloral Nectaries from the Mallotus species. I got a small plant in my house and I hope to place it inside one of my arboreal terrarium

Ant-related word of the day: “phragmotic.” It means that the ant defends itself in its burrow by using its body as a stopper. So this species is named 𝘗𝘩𝘦𝘪𝘥𝘰𝘭𝘦 𝘰𝘣𝘵𝘶𝘳𝘢𝘤𝘶𝘭𝘶𝘮 after the Latin for stopper or plug. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. Ant-related word of the day: “phragmotic.” It means that the ant defends itself in its burrow by using its body as a stopper. So this species is named 𝘗𝘩𝘦𝘪𝘥𝘰𝘭𝘦 𝘰𝘣𝘵𝘶𝘳𝘢𝘤𝘶𝘭𝘶𝘮 after the Latin for stopper or plug. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. Ant-related word of the day: “phragmotic.” It means that the ant defends itself in its burrow by using its body as a stopper. So this species is named 𝘗𝘩𝘦𝘪𝘥𝘰𝘭𝘦 𝘰𝘣𝘵𝘶𝘳𝘢𝘤𝘶𝘭𝘶𝘮 after the Latin for stopper or plug. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida もうすっかり冬ですねぇ 外が寒過ぎるので、部屋で自然を観察しております😅 アズマさんも冬支度を済ませたようで、地面を歩く個体はまばらとなりましたけど、巣を出入りする姿はまさに現地を切り取ってきたかのようで癒されます😊

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

もうすっかり冬ですねぇ

外が寒過ぎるので、部屋で自然を観察しております😅

アズマさんも冬支度を済ませたようで、地面を歩く個体はまばらとなりましたけど、巣を出入りする姿はまさに現地を切り取ってきたかのようで癒されます😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

もうすっかり冬ですねぇ

外が寒過ぎるので、部屋で自然を観察しております😅

アズマさんも冬支度を済ませたようで、地面を歩く個体はまばらとなりましたけど、巣を出入りする姿はまさに現地を切り取ってきたかのようで癒されます😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

もうすっかり冬ですねぇ

外が寒過ぎるので、部屋で自然を観察しております😅

アズマさんも冬支度を済ませたようで、地面を歩く個体はまばらとなりましたけど、巣を出入りする姿はまさに現地を切り取ってきたかのようで癒されます😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

もうすっかり冬ですねぇ

外が寒過ぎるので、部屋で自然を観察しております😅

アズマさんも冬支度を済ませたようで、地面を歩く個体はまばらとなりましたけど、巣を出入りする姿はまさに現地を切り取ってきたかのようで癒されます😊

オオズアリです🐜 Pheidole noda #Pheidole noda #オオズアリ #あり #アリ


Pheidole sensipelada is named for the long setae (hairs) on the ant. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. Pheidole sensipelada is named for the long setae (hairs) on the ant. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida 今日は、アズマの飛行条件としては良かったですね✨ 地面が濡れる程度の前日雨、湿度高く、早朝というのが肝 本格飛行はこれからな気はしますが、ある程度の場所は絞れたかなヽ(^。^)ノ

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今日は、アズマの飛行条件としては良かったですね✨

地面が濡れる程度の前日雨、湿度高く、早朝というのが肝

本格飛行はこれからな気はしますが、ある程度の場所は絞れたかなヽ(^。^)ノ
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今日は、アズマの飛行条件としては良かったですね✨

地面が濡れる程度の前日雨、湿度高く、早朝というのが肝

本格飛行はこれからな気はしますが、ある程度の場所は絞れたかなヽ(^。^)ノ
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今日は、アズマの飛行条件としては良かったですね✨

地面が濡れる程度の前日雨、湿度高く、早朝というのが肝

本格飛行はこれからな気はしますが、ある程度の場所は絞れたかなヽ(^。^)ノ

#Crematogaster Scutellaris et #Pheidole Pallidula qui s'ajoute aux #Messor Barbarus et Messor Capitatus ! ✌🐜

SEPafacile's tweet image. #Crematogaster Scutellaris et #Pheidole Pallidula qui s'ajoute aux #Messor Barbarus et Messor Capitatus ! ✌🐜
SEPafacile's tweet image. #Crematogaster Scutellaris et #Pheidole Pallidula qui s'ajoute aux #Messor Barbarus et Messor Capitatus ! ✌🐜
SEPafacile's tweet image. #Crematogaster Scutellaris et #Pheidole Pallidula qui s'ajoute aux #Messor Barbarus et Messor Capitatus ! ✌🐜
SEPafacile's tweet image. #Crematogaster Scutellaris et #Pheidole Pallidula qui s'ajoute aux #Messor Barbarus et Messor Capitatus ! ✌🐜

Having a great time with @rkellerp visiting the @labsbf in Curitiba, Brazil! Great lab, awesome students, so many future taxonomists! #ants #Pheidole #taxonomy @ale_cferreira @rsmfeitosa @recordleo @alinemachado_o @MilaMar98367360

PacoHitaGarcia's tweet image. Having a great time with @rkellerp visiting the @labsbf in Curitiba, Brazil!

Great lab, awesome students, so many future taxonomists!
#ants #Pheidole #taxonomy @ale_cferreira @rsmfeitosa @recordleo @alinemachado_o @MilaMar98367360

Pro marketing tip for tropical ecolodges: If you host ant biologists while they’re sampling, they might name a species after you. That’s the case for Ranchos Tinamu and Pheidole tinamu. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. Pro marketing tip for tropical ecolodges: If you host ant biologists while they’re sampling, they might name a species after you. That’s the case for Ranchos Tinamu and Pheidole tinamu. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. Pro marketing tip for tropical ecolodges: If you host ant biologists while they’re sampling, they might name a species after you. That’s the case for Ranchos Tinamu and Pheidole tinamu. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida 今年飛行の女王からワーカー出て来てたヽ(^。^)ノ 小さくってとても可愛らしいね💕

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今年飛行の女王からワーカー出て来てたヽ(^。^)ノ

小さくってとても可愛らしいね💕
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今年飛行の女王からワーカー出て来てたヽ(^。^)ノ

小さくってとても可愛らしいね💕

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida 今日は、アズマの飛行条件としては良かったですね✨ 地面が濡れる程度の前日雨、湿度高く、早朝というのが肝 本格飛行はこれからな気はしますが、ある程度の場所は絞れたかなヽ(^。^)ノ

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今日は、アズマの飛行条件としては良かったですね✨

地面が濡れる程度の前日雨、湿度高く、早朝というのが肝

本格飛行はこれからな気はしますが、ある程度の場所は絞れたかなヽ(^。^)ノ
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今日は、アズマの飛行条件としては良かったですね✨

地面が濡れる程度の前日雨、湿度高く、早朝というのが肝

本格飛行はこれからな気はしますが、ある程度の場所は絞れたかなヽ(^。^)ノ
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今日は、アズマの飛行条件としては良かったですね✨

地面が濡れる程度の前日雨、湿度高く、早朝というのが肝

本格飛行はこれからな気はしますが、ある程度の場所は絞れたかなヽ(^。^)ノ

Ants World Mostramos #pheidole #pheidoleaberrans #camponotus #camponostusmus #camponotuscoloratus #crematogaster Mostramos cómo van avanzando nuestras hermosas colonias y Reinas espero que las disfruten bye bye gracias instagram.com/reel/DD6ATcUuH…


オオズアリです🐜 Pheidole noda #Pheidole noda #オオズアリ #あり #アリ


Gracias por la invocación, Pedro. Son hormigas del género #Pheidole. Pero al ser el género más diverso -con más de 1000 especies- y no tenerlas bajo lupa no me atrevo a poner apellido.


La especie de #Pheidole más bonita que he visto hasta la fecha, y mira que con más de 1100 especies, es junto a Camponotus- el género más mirmecorrico.

Pheidole sp - Julatten QLD Undescribed member of the sexispinosa group. Major (left) and minor (right). #ants #insects #australia

dkwildlife's tweet image. Pheidole sp - Julatten QLD

Undescribed member of the sexispinosa group. Major (left) and minor (right).

#ants #insects #australia
dkwildlife's tweet image. Pheidole sp - Julatten QLD

Undescribed member of the sexispinosa group. Major (left) and minor (right).

#ants #insects #australia


#アズマオオズアリ #Pheidole fervida #レイアウト 徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。 もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。 地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida
#レイアウト

徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。

もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。

地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida
#レイアウト

徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。

もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。

地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida
#レイアウト

徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。

もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。

地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!! 越冬ボケかな w 肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔 もうあと一ヶ月寝てていいよ❗ あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨ 怖~((( ;゚Д゚)))

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!!

越冬ボケかな w

肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔

もうあと一ヶ月寝てていいよ❗

あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨

怖~((( ;゚Д゚)))
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!!

越冬ボケかな w

肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔

もうあと一ヶ月寝てていいよ❗

あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨

怖~((( ;゚Д゚)))
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!!

越冬ボケかな w

肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔

もうあと一ヶ月寝てていいよ❗

あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨

怖~((( ;゚Д゚)))

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida もうすっかり冬ですねぇ 外が寒過ぎるので、部屋で自然を観察しております😅 アズマさんも冬支度を済ませたようで、地面を歩く個体はまばらとなりましたけど、巣を出入りする姿はまさに現地を切り取ってきたかのようで癒されます😊

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

もうすっかり冬ですねぇ

外が寒過ぎるので、部屋で自然を観察しております😅

アズマさんも冬支度を済ませたようで、地面を歩く個体はまばらとなりましたけど、巣を出入りする姿はまさに現地を切り取ってきたかのようで癒されます😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

もうすっかり冬ですねぇ

外が寒過ぎるので、部屋で自然を観察しております😅

アズマさんも冬支度を済ませたようで、地面を歩く個体はまばらとなりましたけど、巣を出入りする姿はまさに現地を切り取ってきたかのようで癒されます😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

もうすっかり冬ですねぇ

外が寒過ぎるので、部屋で自然を観察しております😅

アズマさんも冬支度を済ませたようで、地面を歩く個体はまばらとなりましたけど、巣を出入りする姿はまさに現地を切り取ってきたかのようで癒されます😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

もうすっかり冬ですねぇ

外が寒過ぎるので、部屋で自然を観察しております😅

アズマさんも冬支度を済ませたようで、地面を歩く個体はまばらとなりましたけど、巣を出入りする姿はまさに現地を切り取ってきたかのようで癒されます😊

Want to hear some awesome stuff about #Ants and the beautiful hyperdiverse genus #Pheidole? Check out my podcast interview with the awesome @Big_Biology coming out tomorrow! @uOttawaScience 🐜


#アズマオオズアリ #Pheidole fervida アズマは、最初は大人しい印象を受けるかもしれませんが、全然で~す( ̄□ ̄;)!! 大規模になるにつれ、攻撃性、繁殖力など見た目はもうほぼヨコヅナアリか‼️って思うほどになるよ!!(゜ロ゜ノ)ノ 扱いは注意が必要だけど大好きなアリさんですヽ(*´▽)ノ♪


#アズマオオズアリ #Pheidole fervida アズマオオズはオオズと違い多湿を好みます 私なりに色々と試した結果、アズマの最適飼育方法はこのアリテラリウムじゃないかなって思ってる😊 自然環境をそのまま切り取ったような環境は、やっぱり自然豊かな場所で生活するアリにはとてもいいんだろうな😆


#オオズアリ #Pheidole noda ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆 この巣には現在女王が15匹ほどいます😋 復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #オオズアリ
#Pheidole noda

ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆

この巣には現在女王が15匹ほどいます😋

復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #オオズアリ
#Pheidole noda

ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆

この巣には現在女王が15匹ほどいます😋

復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #オオズアリ
#Pheidole noda

ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆

この巣には現在女王が15匹ほどいます😋

復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊

I made and released a movie of "Pheidole fervida carrying a hornworm in Japan". You can see movie from following URL. #Pheidole,#ant,#Japan,#Majorworker youtu.be/Y5IRKznQv6E


So, is the champion just going to face-off with #Pheidole in the Ant SuperCup? 🐜🐜🐜🐜


I know there is a little water, but hey, its my first catch! @AntsCanada #pheidole

Aguirre_Erik's tweet image. I know there is a little water, but hey, its my first catch! @AntsCanada #pheidole

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!! 越冬ボケかな w 肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔 もうあと一ヶ月寝てていいよ❗ あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨ 怖~((( ;゚Д゚)))

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!!

越冬ボケかな w

肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔

もうあと一ヶ月寝てていいよ❗

あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨

怖~((( ;゚Д゚)))
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!!

越冬ボケかな w

肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔

もうあと一ヶ月寝てていいよ❗

あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨

怖~((( ;゚Д゚)))
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

イエコの脚蹴り一発戦意喪失する兵アリ( ̄□ ̄;)!!

越冬ボケかな w

肉餌をこれだけ欲する様子からして越冬明けちゃってるな🤔

もうあと一ヶ月寝てていいよ❗

あとね、アズマってこんな小さい体して結構凄い顎してるんだよ✨

怖~((( ;゚Д゚)))

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida 今年飛行の女王からワーカー出て来てたヽ(^。^)ノ 小さくってとても可愛らしいね💕

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今年飛行の女王からワーカー出て来てたヽ(^。^)ノ

小さくってとても可愛らしいね💕
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida

今年飛行の女王からワーカー出て来てたヽ(^。^)ノ

小さくってとても可愛らしいね💕

#アズマオオズアリ #Pheidole fervida #レイアウト 徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。 もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。 地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida
#レイアウト

徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。

もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。

地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida
#レイアウト

徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。

もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。

地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #アズマオオズアリ
#Pheidole fervida
#レイアウト

徐々に冬に向け、落ち着きを取り戻しつつある我が家のアズマ。

もう今年の子育ては終わり、外に出てくる数も少なくなってはきてますが、もう少し狩りの様子は観察できそう。

地際から撮影するとそれっぽい 笑❓️

Ant-related word of the day: “phragmotic.” It means that the ant defends itself in its burrow by using its body as a stopper. So this species is named 𝘗𝘩𝘦𝘪𝘥𝘰𝘭𝘦 𝘰𝘣𝘵𝘶𝘳𝘢𝘤𝘶𝘭𝘶𝘮 after the Latin for stopper or plug. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. Ant-related word of the day: “phragmotic.” It means that the ant defends itself in its burrow by using its body as a stopper. So this species is named 𝘗𝘩𝘦𝘪𝘥𝘰𝘭𝘦 𝘰𝘣𝘵𝘶𝘳𝘢𝘤𝘶𝘭𝘶𝘮 after the Latin for stopper or plug. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. Ant-related word of the day: “phragmotic.” It means that the ant defends itself in its burrow by using its body as a stopper. So this species is named 𝘗𝘩𝘦𝘪𝘥𝘰𝘭𝘦 𝘰𝘣𝘵𝘶𝘳𝘢𝘤𝘶𝘭𝘶𝘮 after the Latin for stopper or plug. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology

I know there is a little water, but hey, its my first catch! @AntsCanada #pheidole

Aguirre_Erik's tweet image. I know there is a little water, but hey, its my first catch! @AntsCanada #pheidole

Pheidole sensipelada is named for the long setae (hairs) on the ant. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. Pheidole sensipelada is named for the long setae (hairs) on the ant. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

#オオズアリ #Pheidole noda ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆 この巣には現在女王が15匹ほどいます😋 復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊

c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #オオズアリ
#Pheidole noda

ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆

この巣には現在女王が15匹ほどいます😋

復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #オオズアリ
#Pheidole noda

ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆

この巣には現在女王が15匹ほどいます😋

復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊
c90UEGv3HUTi5oz's tweet image. #オオズアリ
#Pheidole noda

ずっと調子を崩していたオオズアリですが、しばらく安静にしてたら急に産卵が始まった😆

この巣には現在女王が15匹ほどいます😋

復活の兆しにちょっと顔がほころぶ😊

Having a great time with @rkellerp visiting the @labsbf in Curitiba, Brazil! Great lab, awesome students, so many future taxonomists! #ants #Pheidole #taxonomy @ale_cferreira @rsmfeitosa @recordleo @alinemachado_o @MilaMar98367360

PacoHitaGarcia's tweet image. Having a great time with @rkellerp visiting the @labsbf in Curitiba, Brazil!

Great lab, awesome students, so many future taxonomists!
#ants #Pheidole #taxonomy @ale_cferreira @rsmfeitosa @recordleo @alinemachado_o @MilaMar98367360

As with other ants, the name of this ant riffs off of a previously named species. In this case, Pheidole rogeripolita refers to smilar species P. rogeri. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. As with other ants, the name of this ant riffs off of a previously named species. In this case, Pheidole rogeripolita refers to smilar species P. rogeri. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. As with other ants, the name of this ant riffs off of a previously named species. In this case, Pheidole rogeripolita refers to smilar species P. rogeri. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

Meet Pheidole savegre, named after Costa Rica’s Río Savegre, where the species is found. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. Meet Pheidole savegre, named after Costa Rica’s Río Savegre, where the species is found. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. Meet Pheidole savegre, named after Costa Rica’s Río Savegre, where the species is found. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

Our last of the 57 newly-named Pheidole species is named Pheidole zannia after the zanni, a character in Italian Commmedia dell’arte. From the zanni came both the harlequin and the word “zany.” #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. Our last of the 57 newly-named Pheidole species is named Pheidole zannia after the zanni, a character in Italian Commmedia dell’arte. From the zanni came both the harlequin and the word “zany.” #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. Our last of the 57 newly-named Pheidole species is named Pheidole zannia after the zanni, a character in Italian Commmedia dell’arte. From the zanni came both the harlequin and the word “zany.” #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

Pro marketing tip for tropical ecolodges: If you host ant biologists while they’re sampling, they might name a species after you. That’s the case for Ranchos Tinamu and Pheidole tinamu. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. Pro marketing tip for tropical ecolodges: If you host ant biologists while they’re sampling, they might name a species after you. That’s the case for Ranchos Tinamu and Pheidole tinamu. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. Pro marketing tip for tropical ecolodges: If you host ant biologists while they’re sampling, they might name a species after you. That’s the case for Ranchos Tinamu and Pheidole tinamu. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

Our next species lives in the cloud forest of Nicaragua and Honduras, and is named for those clouds: 𝘗𝘩𝘦𝘪𝘥𝘰𝘭𝘦 𝘯𝘦𝘱𝘩𝘦𝘭𝘦. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. Our next species lives in the cloud forest of Nicaragua and Honduras, and is named for those clouds: 𝘗𝘩𝘦𝘪𝘥𝘰𝘭𝘦 𝘯𝘦𝘱𝘩𝘦𝘭𝘦. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. Our next species lives in the cloud forest of Nicaragua and Honduras, and is named for those clouds: 𝘗𝘩𝘦𝘪𝘥𝘰𝘭𝘦 𝘯𝘦𝘱𝘩𝘦𝘭𝘦. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology

A pack of #bigheadedants #pheidole species drinking a drop of sweet honey and delighting themselves from nature's own nectar dispenses, the Extrafloral Nectaries from the Mallotus species. I got a small plant in my house and I hope to place it inside one of my arboreal terrarium

ants853's tweet image. A pack of #bigheadedants #pheidole species drinking a drop of sweet honey and delighting themselves from  nature's own nectar dispenses, the Extrafloral Nectaries from the Mallotus species. I got a small plant in my house and I hope to place it inside one of my arboreal terrarium

The base of an ant’s antenna is called its “scape.” This ant is named Pheidole platyscapa, after the flattened scape of this species. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. The base of an ant’s antenna is called its “scape.” This ant is named Pheidole platyscapa, after the flattened scape of this species. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. The base of an ant’s antenna is called its “scape.” This ant is named Pheidole platyscapa, after the flattened scape of this species. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

Pheidole xiloa is named after Laguna de Xiloá in Nicaragua. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. Pheidole xiloa is named after Laguna de Xiloá in Nicaragua. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. Pheidole xiloa is named after Laguna de Xiloá in Nicaragua. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole @UofUBiology

The mesonotum (where the second set of legs attach) is prominent in this ant, so it’s named Pheidole probolonotum. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. The mesonotum (where the second set of legs attach) is prominent in this ant, so it’s named Pheidole probolonotum. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. The mesonotum (where the second set of legs attach) is prominent in this ant, so it’s named Pheidole probolonotum. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

If you ever happen to find yourself in the La Sepultura Biosphere Reserve in Mexico, keep your eyes peeled for Pheidole sepultura, named after the reserve. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

LonginoJack's tweet image. If you ever happen to find yourself in the La Sepultura Biosphere Reserve in Mexico, keep your eyes peeled for Pheidole sepultura, named after the reserve. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology
LonginoJack's tweet image. If you ever happen to find yourself in the La Sepultura Biosphere Reserve in Mexico, keep your eyes peeled for Pheidole sepultura, named after the reserve. #LonginoLab #AntsRule #Pheidole #Pheidaily @UofUBiology

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.


United States Trends