めっちゃいい感じ #自作OS #osdev

nek0_dev's tweet image. めっちゃいい感じ
#自作OS
#osdev

うほー! 三連休使ってマウス動かせた! 仕組みを分かりやすく解説してくれるみかん本ありがとう #自作OS


#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSを多言語化とフォントの描画を行えるようにするためにテスト用の文字列を作成中 まずはメジャーな10言語で作成する

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS
#OS開発日記
#OS開発
#エンジニア 
自作OSを多言語化とフォントの描画を行えるようにするためにテスト用の文字列を作成中
まずはメジャーな10言語で作成する

暇だからミニOS作った! linuxカーネル使ってるからこれも一応linuxOS? #linux #自作OS #osdev

seedlinux_dev25's tweet image. 暇だからミニOS作った!

linuxカーネル使ってるからこれも一応linuxOS?

#linux 
#自作OS
#osdev

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア @JJTHA2021 今日の動画うp 【個人開発】【自作OS】自作OSが起動するまで【総集編】 youtu.be/aRTiOxAiNss

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング 
#自作OS
#OS開発日記
#OS開発
#エンジニア
@JJTHA2021 
今日の動画うp
【個人開発】【自作OS】自作OSが起動するまで【総集編】
youtu.be/aRTiOxAiNss

実機でパケット送受信もできた #自作OS

Unk_nowned's tweet image. 実機でパケット送受信もできた
#自作OS

#自作OS ついにここまで来た fork式のアプリ起動(exitやwaitはまだ)

Unk_nowned's tweet image. #自作OS 
ついにここまで来た fork式のアプリ起動(exitやwaitはまだ)

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSがユーザー空間で画面を描画できるようになったよ✌️ 色選びは2枚目の写真の本を使った これをベースにUIを作っていくよん😉

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS 
#OS開発日記 
#OS開発 
#エンジニア 
自作OSがユーザー空間で画面を描画できるようになったよ✌️
色選びは2枚目の写真の本を使った
これをベースにUIを作っていくよん😉
miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS 
#OS開発日記 
#OS開発 
#エンジニア 
自作OSがユーザー空間で画面を描画できるようになったよ✌️
色選びは2枚目の写真の本を使った
これをベースにUIを作っていくよん😉

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSのカーネルをシリアル出力に対応させたよ😉


#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSのカーネル側のシリアルログが出るようになったーー!!

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS 
#OS開発日記 
#OS開発 
#エンジニア 
自作OSのカーネル側のシリアルログが出るようになったーー!!

#自作OS 更にwaitもできたのでこんなことまでできるように

Unk_nowned's tweet image. #自作OS 
更にwaitもできたのでこんなことまでできるように

#自作OS e1000 -> TCPを経てHTTP、HTMLの世界までやってきた

Unk_nowned's tweet image. #自作OS 
e1000 -> TCPを経てHTTP、HTMLの世界までやってきた

最近あまりこういうツイートしてなかったけど嬉しすぎるので I read 512 bytes from USB storage! #自作OS

Unk_nowned's tweet image. 最近あまりこういうツイートしてなかったけど嬉しすぎるので
I read 512 bytes from USB storage!
#自作OS

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSをユーザー空間での画面描画に対応させたよ😉


#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSがFrameBuffer経由で画面を描画できるようになったので今後はUIだったりマウスカーソルなども作っていくよん😉

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS
#OS開発日記 
#OS開発 
#エンジニア 
自作OSがFrameBuffer経由で画面を描画できるようになったので今後はUIだったりマウスカーソルなども作っていくよん😉

#プログラミング #自作OS #OS開発 #OS開発日記 #エンジニア 今回の自作OSはFreeTypeやglibcを動的リンクで動かすために 動的リンク用のローダーを作成することにした


#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア @JJTHA2021 今日の動画うp 【個人開発】【自作OS】自作OSが起動するまで【総集編】 youtu.be/aRTiOxAiNss

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング 
#自作OS
#OS開発日記
#OS開発
#エンジニア
@JJTHA2021 
今日の動画うp
【個人開発】【自作OS】自作OSが起動するまで【総集編】
youtu.be/aRTiOxAiNss

#プログラミング #自作OS #OS開発 #OS開発日記 #エンジニア 今回の自作OSはFreeTypeを利用して、フォントの読み込み、描画、各種設定を行うための実装を行った FreeTypeはユーザー空間で動的リンクを使用し、FTLライセンスを使用 あとは言語ファイルを読み込んで使えるようにする実装を行う


#プログラミング #自作OS #OS開発 #OS開発日記 #エンジニア 自作OSを多言語化するために.lang(言語)ファイルを作成した 作った言語ファイルは前回スプレッドシートで作成したメジャーな10言語

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング 
#自作OS
#OS開発
#OS開発日記
#エンジニア 
自作OSを多言語化するために.lang(言語)ファイルを作成した
作った言語ファイルは前回スプレッドシートで作成したメジャーな10言語

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSを多言語化とフォントの描画を行えるようにするためにテスト用の文字列を作成中 まずはメジャーな10言語で作成する

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS
#OS開発日記
#OS開発
#エンジニア 
自作OSを多言語化とフォントの描画を行えるようにするためにテスト用の文字列を作成中
まずはメジャーな10言語で作成する


#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSを多言語化とフォントの描画を行えるようにするためにテスト用の文字列を作成中 まずはメジャーな10言語で作成する

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS
#OS開発日記
#OS開発
#エンジニア 
自作OSを多言語化とフォントの描画を行えるようにするためにテスト用の文字列を作成中
まずはメジャーな10言語で作成する

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSをユーザー空間での画面描画に対応させたよ😉


#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSがユーザー空間で画面を描画できるようになったよ✌️ 色選びは2枚目の写真の本を使った これをベースにUIを作っていくよん😉

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS 
#OS開発日記 
#OS開発 
#エンジニア 
自作OSがユーザー空間で画面を描画できるようになったよ✌️
色選びは2枚目の写真の本を使った
これをベースにUIを作っていくよん😉
miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS 
#OS開発日記 
#OS開発 
#エンジニア 
自作OSがユーザー空間で画面を描画できるようになったよ✌️
色選びは2枚目の写真の本を使った
これをベースにUIを作っていくよん😉

#プログラミング #自作OS #OS開発 #OS開発日記 #エンジニア とりあえず修正して自作OSのカーネルもビルドしたわ ちゃんとユーザー空間が使えているかを確かめるためにカーネルが起動したら画面全体を塗りつぶすようにしていくか

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア カーネル空間とユーザー空間を分けるためにソースコードの移動をしたけどその後の修正がめんどくさいな



#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア カーネル空間とユーザー空間を分けるためにソースコードの移動をしたけどその後の修正がめんどくさいな


#プログラミング #自作OS #OS開発 #OS開発日記 #エンジニア 今回の自作OSはカーネルと空間ユーザー空間を完全に分離するためにソースコードの移動を行った またカーネルのmakefileの修正も行った


#プログラミング #自作OS #OS開発 #OS開発日記 #エンジニア @JJTHA2021 今日の動画うp 【個人開発】【自作OS】自作OSが画面描画をできるようになったので開発記録を公開!! youtu.be/RFWUxfgW8ZA

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング 
#自作OS
#OS開発
#OS開発日記
#エンジニア 
@JJTHA2021 
今日の動画うp
【個人開発】【自作OS】自作OSが画面描画をできるようになったので開発記録を公開!!
youtu.be/RFWUxfgW8ZA

うほー! 三連休使ってマウス動かせた! 仕組みを分かりやすく解説してくれるみかん本ありがとう #自作OS


#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア とりあえず私のYouTubeの登録者数が1万人を超えていて、自作OSのリリースがまだだったら先に記念として自作OSのロゴと名前を発表しようかしら


めっちゃいい感じ #自作OS #osdev

nek0_dev's tweet image. めっちゃいい感じ
#自作OS
#osdev

暇だからミニOS作った! linuxカーネル使ってるからこれも一応linuxOS? #linux #自作OS #osdev

seedlinux_dev25's tweet image. 暇だからミニOS作った!

linuxカーネル使ってるからこれも一応linuxOS?

#linux 
#自作OS
#osdev

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSを多言語化とフォントの描画を行えるようにするためにテスト用の文字列を作成中 まずはメジャーな10言語で作成する

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS
#OS開発日記
#OS開発
#エンジニア 
自作OSを多言語化とフォントの描画を行えるようにするためにテスト用の文字列を作成中
まずはメジャーな10言語で作成する

#プログラミング #自作OS #OS開発 #OS開発日記 #エンジニア 自作OSのカーネルがしっかりと起動して 画面を描画することができるようになった

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS
#OS開発
#OS開発日記
#エンジニア
自作OSのカーネルがしっかりと起動して
画面を描画することができるようになった

メンバーの一人が自作OSに興味があるらしく、コミュニティでプロジェクト化しました! いまはOSの作り方の本を読んで勉強中です #MidraLab #自作OS

midra_lab's tweet image. メンバーの一人が自作OSに興味があるらしく、コミュニティでプロジェクト化しました!
いまはOSの作り方の本を読んで勉強中です

#MidraLab #自作OS

Rustで自作OS 画面描画の実装完了 #rustlang #自作OS

atsumarukun_pc's tweet image. Rustで自作OS
画面描画の実装完了
#rustlang #自作OS

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSがFrameBuffer経由で画面を描画できるようになったので今後はUIだったりマウスカーソルなども作っていくよん😉

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS
#OS開発日記 
#OS開発 
#エンジニア 
自作OSがFrameBuffer経由で画面を描画できるようになったので今後はUIだったりマウスカーソルなども作っていくよん😉

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSがユーザー空間で画面を描画できるようになったよ✌️ 色選びは2枚目の写真の本を使った これをベースにUIを作っていくよん😉

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS 
#OS開発日記 
#OS開発 
#エンジニア 
自作OSがユーザー空間で画面を描画できるようになったよ✌️
色選びは2枚目の写真の本を使った
これをベースにUIを作っていくよん😉
miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS 
#OS開発日記 
#OS開発 
#エンジニア 
自作OSがユーザー空間で画面を描画できるようになったよ✌️
色選びは2枚目の写真の本を使った
これをベースにUIを作っていくよん😉

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSのカーネル側のシリアルログが出るようになったーー!!

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS 
#OS開発日記 
#OS開発 
#エンジニア 
自作OSのカーネル側のシリアルログが出るようになったーー!!

#プログラミング #自作OS #OS開発 #OS開発日記 #エンジニア 自作OSを色覚補正に対応させた😤 分かりにくいけど右が色覚補正をかけていて色が少し暗めになってる 左が補正がかかってない通常の色で鮮やかに見える

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS 
#OS開発 
#OS開発日記 
#エンジニア 
自作OSを色覚補正に対応させた😤
分かりにくいけど右が色覚補正をかけていて色が少し暗めになってる
左が補正がかかってない通常の色で鮮やかに見える

#プログラミング #自作OS #OS開発 #OS開発日記 #エンジニア 自作OSのカーネルでFrameBuffer経由で図形なども描画できるようになった

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS 
#OS開発 
#OS開発日記 
#エンジニア 
自作OSのカーネルでFrameBuffer経由で図形なども描画できるようになった


#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア @JJTHA2021 今日の動画うp 【個人開発】【自作OS】自作OSが起動するまで【総集編】 youtu.be/aRTiOxAiNss

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング 
#自作OS
#OS開発日記
#OS開発
#エンジニア
@JJTHA2021 
今日の動画うp
【個人開発】【自作OS】自作OSが起動するまで【総集編】
youtu.be/aRTiOxAiNss

こんな感じでGDTをセットアップすることに成功した。 #自作OS

Sasaken_23's tweet image. こんな感じでGDTをセットアップすることに成功した。
#自作OS

実機でパケット送受信もできた #自作OS

Unk_nowned's tweet image. 実機でパケット送受信もできた
#自作OS

#プログラミング #自作OS #OS開発 #OS開発日記 #エンジニア 自作OSを多言語化するために.lang(言語)ファイルを作成した 作った言語ファイルは前回スプレッドシートで作成したメジャーな10言語

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング 
#自作OS
#OS開発
#OS開発日記
#エンジニア 
自作OSを多言語化するために.lang(言語)ファイルを作成した
作った言語ファイルは前回スプレッドシートで作成したメジャーな10言語

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSを多言語化とフォントの描画を行えるようにするためにテスト用の文字列を作成中 まずはメジャーな10言語で作成する

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS
#OS開発日記
#OS開発
#エンジニア 
自作OSを多言語化とフォントの描画を行えるようにするためにテスト用の文字列を作成中
まずはメジャーな10言語で作成する


#自作OS BIOSパラメータブロックの領域、確保。 何もしないブートプログラム。

yoshikaz1986's tweet image. #自作OS
BIOSパラメータブロックの領域、確保。
何もしないブートプログラム。

#プログラミング #自作OS #OS開発日記 #OS開発 #エンジニア 自作OSでシリアルログが出せるようになった✌️

miku_JK_Jb's tweet image. #プログラミング
#自作OS
#OS開発日記
#OS開発
#エンジニア
自作OSでシリアルログが出せるようになった✌️

#自作OS 今日は文字列の表示まで。 趣味の範囲でゆったりやります。

yoshikaz1986's tweet image. #自作OS
今日は文字列の表示まで。
趣味の範囲でゆったりやります。
yoshikaz1986's tweet image. #自作OS
今日は文字列の表示まで。
趣味の範囲でゆったりやります。

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.


United States Trends