1D5Iw2gcSfdmg4z's profile picture. 無言フォロー失礼します。模型垢作りました。鉄道模型に関するツイートはこちらでしていきます。

おりゅー(模型垢)

@1D5Iw2gcSfdmg4z

無言フォロー失礼します。模型垢作りました。鉄道模型に関するツイートはこちらでしていきます。

Pinned

TOMIX製209系500番台登場時仕様。完成です。ジャンクで入手した初回ロット(92297)をベースにライトユニットの現行化、銀の塗り分け、台車グレー化を施工。近年の製品と並べても遜色ない仕様になりました

1D5Iw2gcSfdmg4z's tweet image. TOMIX製209系500番台登場時仕様。完成です。ジャンクで入手した初回ロット(92297)をベースにライトユニットの現行化、銀の塗り分け、台車グレー化を施工。近年の製品と並べても遜色ない仕様になりました
1D5Iw2gcSfdmg4z's tweet image. TOMIX製209系500番台登場時仕様。完成です。ジャンクで入手した初回ロット(92297)をベースにライトユニットの現行化、銀の塗り分け、台車グレー化を施工。近年の製品と並べても遜色ない仕様になりました
1D5Iw2gcSfdmg4z's tweet image. TOMIX製209系500番台登場時仕様。完成です。ジャンクで入手した初回ロット(92297)をベースにライトユニットの現行化、銀の塗り分け、台車グレー化を施工。近年の製品と並べても遜色ない仕様になりました
1D5Iw2gcSfdmg4z's tweet image. TOMIX製209系500番台登場時仕様。完成です。ジャンクで入手した初回ロット(92297)をベースにライトユニットの現行化、銀の塗り分け、台車グレー化を施工。近年の製品と並べても遜色ない仕様になりました

思わず模型も予約しちゃった笑 ポイント還元率も高いし良いよね?笑笑

1D5Iw2gcSfdmg4z's tweet image. 思わず模型も予約しちゃった笑
ポイント還元率も高いし良いよね?笑笑

おりゅー(模型垢) reposted

ブロックスゾイドの良いところですか… そうですね… あくまで個人的な感想ですが… ・低コストで生産可能 ・整備性、汎用性が高い ・分解しての運搬も可能 ・武装を既存ゾイドに付けて強化できる ・なんならブロックスゾイド自体を武装にできる ・合体する事で強力なゾイドになる ↓に続く

uu4fAqjjxFEPCjV's tweet image. ブロックスゾイドの良いところですか…
そうですね…
あくまで個人的な感想ですが…
・低コストで生産可能
・整備性、汎用性が高い
・分解しての運搬も可能
・武装を既存ゾイドに付けて強化できる
・なんならブロックスゾイド自体を武装にできる
・合体する事で強力なゾイドになる
↓に続く
uu4fAqjjxFEPCjV's tweet image. ブロックスゾイドの良いところですか…
そうですね…
あくまで個人的な感想ですが…
・低コストで生産可能
・整備性、汎用性が高い
・分解しての運搬も可能
・武装を既存ゾイドに付けて強化できる
・なんならブロックスゾイド自体を武装にできる
・合体する事で強力なゾイドになる
↓に続く
uu4fAqjjxFEPCjV's tweet image. ブロックスゾイドの良いところですか…
そうですね…
あくまで個人的な感想ですが…
・低コストで生産可能
・整備性、汎用性が高い
・分解しての運搬も可能
・武装を既存ゾイドに付けて強化できる
・なんならブロックスゾイド自体を武装にできる
・合体する事で強力なゾイドになる
↓に続く
uu4fAqjjxFEPCjV's tweet image. ブロックスゾイドの良いところですか…
そうですね…
あくまで個人的な感想ですが…
・低コストで生産可能
・整備性、汎用性が高い
・分解しての運搬も可能
・武装を既存ゾイドに付けて強化できる
・なんならブロックスゾイド自体を武装にできる
・合体する事で強力なゾイドになる
↓に続く

前面帯がありえんぐらい歪んでたので修正。肉眼で気づかないけど写真で見れば目立ちますね(´・ω・`)

1D5Iw2gcSfdmg4z's tweet image. 前面帯がありえんぐらい歪んでたので修正。肉眼で気づかないけど写真で見れば目立ちますね(´・ω・`)

買わないからいいんだけどさ、やっぱりロゴの周囲はインクジェット印刷なのね


おりゅー(模型垢) reposted

4月以降発売予定の #グリーンマックス #京急新1000形 1890番台の着色試作が到着しました! 「Le Ciel」のロゴは精密に印刷、乗務員扉後ろの小窓もしっかり再現しています。 ご予約は弊社製品取扱店またはグリーンマックス・ザ・ストアでどうぞ。 ↓製品詳細はこちら↓ greenmax.co.jp/gm-product/508…

Model_Greenmax's tweet image. 4月以降発売予定の #グリーンマックス #京急新1000形 1890番台の着色試作が到着しました!

「Le Ciel」のロゴは精密に印刷、乗務員扉後ろの小窓もしっかり再現しています。

ご予約は弊社製品取扱店またはグリーンマックス・ザ・ストアでどうぞ。

↓製品詳細はこちら↓
greenmax.co.jp/gm-product/508…
Model_Greenmax's tweet image. 4月以降発売予定の #グリーンマックス #京急新1000形 1890番台の着色試作が到着しました!

「Le Ciel」のロゴは精密に印刷、乗務員扉後ろの小窓もしっかり再現しています。

ご予約は弊社製品取扱店またはグリーンマックス・ザ・ストアでどうぞ。

↓製品詳細はこちら↓
greenmax.co.jp/gm-product/508…
Model_Greenmax's tweet image. 4月以降発売予定の #グリーンマックス #京急新1000形 1890番台の着色試作が到着しました!

「Le Ciel」のロゴは精密に印刷、乗務員扉後ろの小窓もしっかり再現しています。

ご予約は弊社製品取扱店またはグリーンマックス・ザ・ストアでどうぞ。

↓製品詳細はこちら↓
greenmax.co.jp/gm-product/508…
Model_Greenmax's tweet image. 4月以降発売予定の #グリーンマックス #京急新1000形 1890番台の着色試作が到着しました!

「Le Ciel」のロゴは精密に印刷、乗務員扉後ろの小窓もしっかり再現しています。

ご予約は弊社製品取扱店またはグリーンマックス・ザ・ストアでどうぞ。

↓製品詳細はこちら↓
greenmax.co.jp/gm-product/508…

TOMIXの209系500番台をお安く入手出来たので、やりたかった事第二弾。いつもの銀塗り分けに加えて顔も銀に塗ってE231に化けてもらいます

1D5Iw2gcSfdmg4z's tweet image. TOMIXの209系500番台をお安く入手出来たので、やりたかった事第二弾。いつもの銀塗り分けに加えて顔も銀に塗ってE231に化けてもらいます
1D5Iw2gcSfdmg4z's tweet image. TOMIXの209系500番台をお安く入手出来たので、やりたかった事第二弾。いつもの銀塗り分けに加えて顔も銀に塗ってE231に化けてもらいます

マイクロの8000はこれにてお役御免かなぁ‥


なんかKATOからいっぱい欲しいのきて歓喜


久々にmue見てご満悦

1D5Iw2gcSfdmg4z's tweet image. 久々にmue見てご満悦

遂に新幹線出しちゃうん?


おりゅー(模型垢) reposted

本日午後、新製品発表を行う予定です。 。 「世界の高速鉄道史に名を刻んだ、あの車両」です。 #ポポンデッタ新幹線シリーズ第一弾発表


「格好良い」って感想と「んな物よりAB早く」って感想で頭の中ごっちゃごちゃ


おりゅー(模型垢) reposted

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ リアライズモデルシリーズ 『 RMZ-016 ブレードライガーパンツァー 』 全日本模型ホビーショーにて展示中 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #ゾイド #ZOIDS

zoids_official's tweet image. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 リアライズモデルシリーズ 

『 RMZ-016 ブレードライガーパンツァー 』

全日本模型ホビーショーにて展示中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#ゾイド
#ZOIDS
zoids_official's tweet image. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 リアライズモデルシリーズ 

『 RMZ-016 ブレードライガーパンツァー 』

全日本模型ホビーショーにて展示中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

#ゾイド
#ZOIDS

おりゅー(模型垢) reposted

C58+オハユニ71+80系 [準急 草津]完成! 渋川から先、吾妻線の長野原(現 長野原草津口)までは当時非電化だったため、渋川で控え車のオハユニ71を介してC58またはC11で牽引されていました。 昭和35〜36年の2年しか見られなかったようです。(昭和37年から気動車化)

ykm401800's tweet image. C58+オハユニ71+80系
[準急 草津]完成!

渋川から先、吾妻線の長野原(現 長野原草津口)までは当時非電化だったため、渋川で控え車のオハユニ71を介してC58またはC11で牽引されていました。

昭和35〜36年の2年しか見られなかったようです。(昭和37年から気動車化)
ykm401800's tweet image. C58+オハユニ71+80系
[準急 草津]完成!

渋川から先、吾妻線の長野原(現 長野原草津口)までは当時非電化だったため、渋川で控え車のオハユニ71を介してC58またはC11で牽引されていました。

昭和35〜36年の2年しか見られなかったようです。(昭和37年から気動車化)

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.