life filled with happiness
@AkimProgramming
人生を充実させるための情報を共有していきたいと思います。 まずは自分の人生を充実させるために、めざせ気の合う仲間100人!
You might like
動画AIが広まった影響で、かなり珍しいハプニング映像とかに対してこんなの本物のわけないという人が増える現象を観測したことを意識することが増えた。 ほんとに増えたのか、珍しいハプニング映像は結局ほんものなのかとかは結局のところよーわからんけど。 俺たちは雰囲気で生きている。
文章的な限界をどうやって文章で超えるかみたいなことが頭をよぎった。 落ち込んでいる時は慰めたほうがいいけど、調子に乗っている時はたしなめたほうがいい。 悩んでいる時には背中を押すことも、リスクを考えることもアドバイスしたほうがいい。…
国産LLMの人の話、資本を投入して日本でもLLMを作るぞに対して、はした金で作ったところで太刀打ちできないみたいな批判をされてるのかと勘違いしてた。…
人間の確認が必要なポイントがAIエージェント向けのWEBサービスのシステム共通規約として一般化される未来が来るのかな
AGIが生まれたとしても、人類社会の変化の方が追い付かない気がしていて不安になる。
みやけんさんが黒ギャルという呪文をたびたび唱えていた影響で描きたくなって描いた。 が途中で顔の完成度が気になって没にしたイラスト。 供養🙏
AGIに必要なのは「強固で、一定の複雑性を持ち、自律的にループする基盤レイヤー」なんじゃないかなーという気がしている
If you have been following the GPT-5 rollout, one thing you might be noticing is how much of an attachment some people have to specific AI models. It feels different and stronger than the kinds of attachment people have had to previous kinds of technology (and so suddenly…
多くの人が4oの振る舞いを「理想の支援者」だと誤解してるけど、実際には心理臨床や公的支援のプロセスとは正反対の部分が多い。 臨床心理士やカウンセラーの世界では、 ・無条件の受容はするが、限界線(境界)を守る ・セッション時間・頻度・関わり方は構造化されている…
臨床心理やカウンセリングの倫理では、「際限なく寄り添う」ことはむしろ避けるべきとされている。理由は主に3つあって、 1.依存の助長:無制限に寄り添うと、クライアントが自立や自己解決の方向に進まず、支援者なしでは機能できなくなる危険がある。…
抽象的なやり取りはGPT5よりGemini2.5Proの方が得意な部分があるように感じる。
111㎏から89㎏まで痩せました。
まじかぁ、そんな上り方するの!?
おもしろい。”私”がなくなっても書き手が世界を勘違いしていたら、それは客観的とは呼べないわけだ。”私”の存在が薄れるといっても形式的な物で、結局”書き手”という存在は実際的に存在するということかなあ。
オモロ過ぎる。なぜ論文は「である調」で書くべきで「です・ます調」ではダメとされるのか。この問いにガチで取り組んだ本。ちなみに「である調の方が客観的になる」とよく言われるけれど、これはかなり怪しい。では、「である体」と「です・ます体」では何が違うのか。著者いわく、最も大きな差異は→…
そんな頻繁にスマフォ買い換えないし、なんとなくAppleに抵抗感があるのでIPhone一度も使ったことない。 ブランドイメージとかだけではなく実際的にそんなに使いやすいのかな。 金銭的に余裕があったら試してみたい。
United States Trends
- 1. Veterans Day 411K posts
- 2. Tangle and Whisper 4,070 posts
- 3. Woody 16K posts
- 4. State of Play 28.1K posts
- 5. Jeezy 1,379 posts
- 6. Toy Story 5 22.5K posts
- 7. Luka 86.6K posts
- 8. Gambit 47.6K posts
- 9. Nico 148K posts
- 10. NiGHTS 58.1K posts
- 11. AiAi 11.6K posts
- 12. Tish 6,545 posts
- 13. #SonicRacingCrossWorlds 2,946 posts
- 14. Wanda 31.7K posts
- 15. Marvel Tokon 2,673 posts
- 16. Travis Hunter 4,439 posts
- 17. Nightreign DLC 12.5K posts
- 18. Wike 136K posts
- 19. Errtime N/A
- 20. SBMM 1,793 posts
Something went wrong.
Something went wrong.