CS_engineerSA's profile picture. 「正社員×フルリモート」に特化したエンジニア向け求人サービス「在宅techドットコム」を運営しています。佐川急便でのドライバーを経て人材業界へ転身。岡山県出身。

Yamazoe Haruki

@CS_engineerSA

「正社員×フルリモート」に特化したエンジニア向け求人サービス「在宅techドットコム」を運営しています。佐川急便でのドライバーを経て人材業界へ転身。岡山県出身。

Yamazoe Haruki reposted

ロジカルになりたいならとりあえず書かれてないことを読み取らない技術を身に着けろ|sumiren @sumiren_t note.com/sumiren_t/n/n8…


Yamazoe Haruki reposted

公式Xも始動しました!ぜひフォローをお願いいたします🙇‍♀️

“情報の裏側”を探るWebメディア「アトヨミ」、10月1日より配信開始いたします。今後公式Xからコンテンツ更新情報を発信いたしますので、ぜひフォローをお願いいたします!prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JP より

atoyomi_media's tweet image. “情報の裏側”を探るWebメディア「アトヨミ」、10月1日より配信開始いたします。今後公式Xからコンテンツ更新情報を発信いたしますので、ぜひフォローをお願いいたします!prtimes.jp/main/html/rd/p…
@PRTIMES_JP
より


Yamazoe Haruki reposted

\Webメディアはじめます/ “情報の裏側”を探るWebメディア「アトヨミ」、10月1日から配信開始します。元「withnews」編集長の奥山晶二郎さん(@o98mas )とタッグを組み、Podcastとテキストで配信する、ちょっと風変わりなメディアです。 次のリンクで詳細記載しております。ぜひ見てみてください!

soumarumi33's tweet image. \Webメディアはじめます/
“情報の裏側”を探るWebメディア「アトヨミ」、10月1日から配信開始します。元「withnews」編集長の奥山晶二郎さん(@o98mas )とタッグを組み、Podcastとテキストで配信する、ちょっと風変わりなメディアです。

次のリンクで詳細記載しております。ぜひ見てみてください!

Yamazoe Haruki reposted

めちゃよい リモートワークが上手な人たち - Money Forward Developers Blog moneyforward-dev.jp/entry/2025/09/…


Yamazoe Haruki reposted

眼の前のことやり切ると道が拓ける感じは結構ある。

みんな、目標を立てて、マイルストーンを立てて、実現して、っていうキャリアイメージを描きがちだけど、めっちゃ活躍してるあの人も、業界内でリスペクトされてるあの人も、話を聞くと結構行き当たりばったり。目の前のことに全力で向き合って積み上げていくキャリアでいいんですよ。



Yamazoe Haruki reposted

前職スマホ会社で本当にテレワークしかしない人も周りにいて思ったのは、テレワーク意志疎通できない、は本質には違う話。と思っている。 そのテレワークじゃ意志疎通できない間柄という場合、そもそもリアルでもよく見ると意志疎通できていない関係性であることが多いように思う。…


Yamazoe Haruki reposted

起業家たるもの、SHIFT創業社長の丹下さんのnoteは全て読みましょう

nocodetaiga's tweet image. 起業家たるもの、SHIFT創業社長の丹下さんのnoteは全て読みましょう

Yamazoe Haruki reposted

KAG(KDDIアジャイル開発センターの略称)のことを知るならこれ! note.com/aoym_kagkag/n/…


Yamazoe Haruki reposted

「子供の体調不良を在宅勤務で乗り切ってるという人がいるが、在宅勤務はそういうものではない」という趣旨の投稿をいくつか見たんだけど…… 別にそれでもいいのでは?と思ったなー。…


Yamazoe Haruki reposted

おいみんなあああああ!!! リモートワークって聞くとよおおお!! 「サボっちまうんじゃねえか?」って思うだろおおお!!! でもなあああ!!考えてみろよおおお!! それって本当にリモートワークが悪いのかあああ!? 俺たちの心の燃やし方次第なんじゃねえのかああああ!!?…


Yamazoe Haruki reposted

信頼の密度のために細めに連絡、めちゃくちゃ大事。「どう?」とこちらから聞かなくてよい人は任せておける。 あと「Slackの絵文字はあくまでも補助」ってのもホントそう。いい記事すぎる。

This post is unavailable.

Yamazoe Haruki reposted

当社は創業以来フルリモートですが、「仕事が第一優先ではないけど、キャリアを諦めたくない人」をコンセプトに採用しているとミスマッチは少ないように思う。仕事は好きだし理想のキャリアを作りたい、でも通勤できない距離に住んでいる、子育てや介護で途中抜けが多発する方そこ、ご一緒したいと思い…

なんかフルリモート希望する人で変な人が湧きすぎてるせいで、本当にフルリモートを必要としている世の中の人達が「必要です」と言いにくくなっていそうでとても良くない。でも弊社2011年からリモートワーク導入したけど、確かに理由もなくリモート求める人って変な人しかいなかったよ。



Yamazoe Haruki reposted

リモートワークって、必要ならリアル交流も行って人間関係をメンテするような柔軟な姿勢があるから機能する一面もあって、「フルリモートワークじゃないと絶対ヤダ」という頑なな人とは相性が悪いという構造的矛盾があるんですよね。

なんかフルリモート希望する人で変な人が湧きすぎてるせいで、本当にフルリモートを必要としている世の中の人達が「必要です」と言いにくくなっていそうでとても良くない。でも弊社2011年からリモートワーク導入したけど、確かに理由もなくリモート求める人って変な人しかいなかったよ。



上手く行っていない時や苦しい時こそ、行動量を増やしてみる。その行動(経験)から予想外の出会いや面白い角度での仮説など学びが生まれると、今実感しています。上手くいかない時こそ行動!今のところ、胃に穴が開きそうな感覚が、二日に一度くらいの頻度でやってきます。


Yamazoe Haruki reposted

久しぶりにイベント登壇させてもらいますー まだ内容考え中・・・ Vol.4「地方×キャリア×エンジニア」=ジモtech jimotech.connpass.com/event/368213/ #ジモtech


Yamazoe Haruki reposted

大きな挑戦や決断は「能力のある人」ではなく「覚悟した人」しかやり切れない。今でこそ国内売上で数十億後半あり、海外にも展開できていますが、最初はケンタッキーで学生にテレアポのやり方を教え、500万円借り、家賃3万円で1日300円の生活を続けてた。自ら手を動かし泥臭い創業でしたがゼロから積み…


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.