白の手番。 黒がc6としてきたあとの局面、黒のナイトがa5の位置にいるが行き場がない事に注目。 4手後に黒のa5ナイトを取れ。

黒がBb4としたら、白がNa4!としてきた局面(Na4とか普通、思いつくか?) 黒の手番 もしN×e4ならポーンは得するが、あっという間に白が優勢の局面へと変化。 ヤベェ・・・難解だな・・・ よく見ると確かにポーンを得したあとを想像すると白優勢の局面になるのも分からなくもないが。 難しい。

フラッシュつけたほうが見やすくていいな。 黒にh6とされた局面、今は白の手番。 もし白のビショップがh4へ逃げたら黒の手番にN×e4とされ、白はポーンを1つ損する。 ビショップがクイーンの効きマスから外れた事による悲劇って事か。相変わらずこういう先読みが出来ない。

チェス・オリンピアード日本代表の山田弘平さんがリツイートしていた、「ポーンエンディングは読みの練習になるから」の盤面を自分なりに進めた局面の写真。 黒の手番だがこれ以降、延々とキングの見合いが続くだけでポーンが動かせない・・・!? ポーンを先に動かした人が負けるであってるのかな?

なんだこれ、難し・・・。 これ見てすぐに解いた人いたらすごすぎるな・・・。 黒の手番。 2手でチェックメイトできる。

40センチの盤は撮影しやすい事が分かった。 白の手番。 2手でチェックメイト、黒が最大限抵抗しても3手でチェックメイト。 クイーンは取られちゃいけない。って事にしか頭が働かん・・・、それじゃダメだ。

うーん、初心者の基本が難しい。 黒の手番。 白が大悪手したあとの盤面。 黒がN×d5でポーン得か・・・。 理解しずれぇぇ・・・が、 何度でも並べてやるよ・・・!

チェックメイトジャパンさんで新たにボードとその他色々購入。 持ち運び用のボードとしてエンパイアと合わせるために選んだ盤だが、予想通りキングだけがわずかにはみ出る。 分かってた事だが、やや強引に組み合わせたようなもんだし、盤も駒もこだわって持ち運ぶなら良い組み合わせだと思う。

眠いの我慢しながら指してたらミスって負けた時のを戒めとして残す。 白の手番。黒をツークツワンクにかけて3手指すだけでチェックメイト出来る。 自分はトドメの1手を何故かナイトで取ってしまい、精神的ショックで負けました。

United States 趨勢
- 1. Columbus 117K posts
- 2. #WWERaw 47.7K posts
- 3. Middle East 207K posts
- 4. #IndigenousPeoplesDay 7,425 posts
- 5. Seth 43K posts
- 6. $BURU N/A
- 7. Darius Smith 2,589 posts
- 8. Thanksgiving 51.5K posts
- 9. Marc 43.3K posts
- 10. #IDontWantToOverreactBUT 1,225 posts
- 11. Mike Shildt 1,301 posts
- 12. Macron 196K posts
- 13. Egypt 212K posts
- 14. Apple TV 3,789 posts
- 15. Flip 52.7K posts
- 16. #SwiftDay 10K posts
- 17. THANK YOU PRESIDENT TRUMP 61.9K posts
- 18. The Vision 96.6K posts
- 19. #LightningStrikes N/A
- 20. Kash Doll N/A
Something went wrong.
Something went wrong.