DevLab_Sasuo's profile picture. メインジョブ:ITエンジニア兼プログラミング講師/サポジョブ:キャリコン兼柔道整復師兼登録販売者
改めてキャリアを考えている人や、これから就職活動をしようとしている人に役立つ情報、IT教育に関する事を発信していけたらと思います。良かったらフォローよろしくお願いします!

サスオスグル

@DevLab_Sasuo

メインジョブ:ITエンジニア兼プログラミング講師/サポジョブ:キャリコン兼柔道整復師兼登録販売者 改めてキャリアを考えている人や、これから就職活動をしようとしている人に役立つ情報、IT教育に関する事を発信していけたらと思います。良かったらフォローよろしくお願いします!

サスオスグル reposted

屋外においては、近距離で会話を行う場合以外はマスクの着用は必要ありません。特に、夏場は、熱中症を防ぐためにも、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨します。 ■詳しくはこちらをご覧ください mhlw.go.jp/stf/seisakunit…

MHLWitter's tweet image. 屋外においては、近距離で会話を行う場合以外はマスクの着用は必要ありません。特に、夏場は、熱中症を防ぐためにも、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨します。

■詳しくはこちらをご覧ください
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
MHLWitter's tweet image. 屋外においては、近距離で会話を行う場合以外はマスクの着用は必要ありません。特に、夏場は、熱中症を防ぐためにも、マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨します。

■詳しくはこちらをご覧ください
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…

今週は比較的空いていると思ってましたが、有り難い事にバババンッ!と予定が一気に詰まりました。頑張るぞー!


いじめられていた人間として、いじめ自体はする側される側両方に原因があると私は思っているのですが、その時の対応によって、間違いなく将来に影響が出る(出ている)ので、当時こういうシステムがあったらまた変わっていたかもしれないなぁ。

私の知る限りアメリカの公立校は「子供っていじめるものだ」と認識しているので ✅子供が同メンツで固定されず流動的 ✅毎年クラス替え。同クラスになりたくない子を申請 ✅いじめた子は即(二日等)謹慎処分 ✅公立校でも学校転校は容易 仲良し強制より、いじめを想定したシステムに救いがあると思う。



サスオスグル reposted

多分同じ情報でも「そのままメモする」より『自分にどう活かせるかをメモする』ことで差が生まれそう。


サスオスグル reposted

【お知らせ】 #拡散希望 夏休み限定!無料プログラミングスクールやります!!!←結論 rocksystem.co.jp/diverdive/ つづく

iwam_rock's tweet image. 【お知らせ】 #拡散希望 
夏休み限定!無料プログラミングスクールやります!!!←結論
rocksystem.co.jp/diverdive/

つづく

「WWDC22」 今回もエンドユーザーだけでなく、開発者にとっても面白い(?)発表ばかりですね。 個人的には、自分のMacBookProより新型iPadProの方が性能が良くなるという事が判明しました・・・ apple.com/jp/apple-event…


サスオスグル reposted

◆リクルート採用8カ条 ①自分より優秀なヤツを採用しろ ②リクルートに入りたいヤツではなく リクルートとして採りたいヤツを採れ ③熱くリクルートについて語れ ④本音の仕事観を語れ ⑤入社動機はドラマチックに語れ ⑥自分一人ではなく周囲を巻き込め ⑦大胆に口説け ⑧採用は営業だ 本質ですね


「著作権対策」 これはちょっと流石にダメだろ・・・って時の為にこういうのを知っていると良いかも

クリエイターのみなさんへ 文化庁がインターネット上で著作権侵害を受けたときの対策をまとめたポータルサイトを公開しました。 bunka.go.jp/seisaku/chosak… SNSやYouTubeの違法アップロードや海外での削除申請など、為になる情報がたくさんまとめられているので、クリエイターのみなさんは要チェック💡

NarumiHayase's tweet image. クリエイターのみなさんへ

文化庁がインターネット上で著作権侵害を受けたときの対策をまとめたポータルサイトを公開しました。
bunka.go.jp/seisaku/chosak…

SNSやYouTubeの違法アップロードや海外での削除申請など、為になる情報がたくさんまとめられているので、クリエイターのみなさんは要チェック💡
NarumiHayase's tweet image. クリエイターのみなさんへ

文化庁がインターネット上で著作権侵害を受けたときの対策をまとめたポータルサイトを公開しました。
bunka.go.jp/seisaku/chosak…

SNSやYouTubeの違法アップロードや海外での削除申請など、為になる情報がたくさんまとめられているので、クリエイターのみなさんは要チェック💡
NarumiHayase's tweet image. クリエイターのみなさんへ

文化庁がインターネット上で著作権侵害を受けたときの対策をまとめたポータルサイトを公開しました。
bunka.go.jp/seisaku/chosak…

SNSやYouTubeの違法アップロードや海外での削除申請など、為になる情報がたくさんまとめられているので、クリエイターのみなさんは要チェック💡
NarumiHayase's tweet image. クリエイターのみなさんへ

文化庁がインターネット上で著作権侵害を受けたときの対策をまとめたポータルサイトを公開しました。
bunka.go.jp/seisaku/chosak…

SNSやYouTubeの違法アップロードや海外での削除申請など、為になる情報がたくさんまとめられているので、クリエイターのみなさんは要チェック💡


サスオスグル reposted

「完璧を目指すよりまず終わらせろ」Facebookマーク・ザッカーバーグの言葉が大好きで一時期デスクトップの壁紙にしてました。「さっさとやれ」「動け」「後から調整しろ」と自分に言い聞かせ行動したらグループ収益が5年半で50億を超えました。「完璧主義」より「完了主義」の方が絶対に結果出ます。


言いたいことを言って下さった・・・😭

見積もりを出したら、「この対応に費用が発生する理由がわからない」とおっしゃるので、だったらご自分でやってくださいと言うと、「技術者ではないので自分でやるのは難しい」と。だから費用がかかるんだけどなぜそれがわからないのか。



「プロ意識」 35年前、これだけの映像を「アナログで塗っていた」というのがすごすぎて、思わず動画を探してしまったのですが、切り抜き動画だけでも全スタッフが見る人を楽しませようと丁寧に作られているのがわかりました。 私もプロ意識を持って今日も仕事を頑張ります! youtube.com/watch?v=1qI04R…


「健康」 前職は仕事柄、健康に関わる話を聞くことが多かったのですが、最近は回りの友人からも身体の健康について話を聞くことが多くなってきたので、私も歳を取ったなぁと思ったり。 ということで、健康で調べていると大阪でこんな活動をやっているのを初めて知りました。 kenkatsu10.jp


サスオスグル reposted

何か依頼されたとき、「了解しました!」という言葉に使い慣れていると、つい、お客様に使ってしまう。謙譲語ではないため、お客様や、目上の人に使うのは失礼にあたる。「承知しました!」「かしこまりました!」を使うのが正解。これらの言葉を使うクセをつけておくといい。


サスオスグル reposted

新社会人には普通いきなり責任の重い仕事は回ってこない、なので1つ1つ全力で頑張ればクリアできると考えている。しかし大事なのは振り返りを含めた継続的な積み上げ、ここをサボるといざ責任者になった時に大失敗をする可能性が出てくる。楽だからと手を抜かず、簡単な仕事からも学べることがある。


サスオスグル reposted

既得権益。私は管理者なのでメンバーに給料は渡せませんが時間の裁量はあります。有休も取らせなかったり外回りで直帰で良いのに「職場に戻れ」等、時間の搾取はしたくないですね「時は金なり」と言います。管理者は僅かであっても自分の持っている裁量がメンバーの士気に関わる事に気づきたいですね。


「他社への尊敬」 機会があって、先日ある社長と話をさせて頂いたのですが、その社長と話をすると終わった後、いつも心が暖かくなります。 どうしてかなと考えた結果、その社長の話を聞く態度等、相手を尊敬している事が伝わってくるからかなと思いました。私も同じように人と接していこう。


サスオスグル reposted

営業で売るには2つの方法があると思う。1つは、セールストークやクロージング力を鍛え、受注確率を上げる方法。こちらが、一般的。もう1つは、相手のために役立つことをたくさんして、お客様からの恩返しを含めて受注をたくさんもらう方法。売ろうとしすぎて、役に立つという姿勢を忘れてないか。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.