GyokaiH1735's profile picture. 都内在住の不動産業界勤め人です。 同じ業界の人は積極的にフォロー、フォロバします。都内の売地物件情報探してます。 無言フォロー許してください。

オッズ高めくん@不動産 (業界の人)

@GyokaiH1735

都内在住の不動産業界勤め人です。 同じ業界の人は積極的にフォロー、フォロバします。都内の売地物件情報探してます。 無言フォロー許してください。

Pinned

都内の業者で用地の仕入れしてます。 住宅業界の知り合いが多いため、住宅・不動産系統の内容など呟きます。 思い出したように呟いては更新しなくなるマイペースさが売りです。


別に会いたいと思ってなかったけど 連絡くれたからアポイント設定した 業者2社にドタキャン続け様に喰らいました そんなんだったら、アポ取りにこないでよ 時間の無駄やて


オッズ高めくん@不動産 (業界の人) reposted

不動産営業を軌道に乗せる方法 「電話をかけまくる」 「飛び込み営業しまくる」 「有り金を広告費(またはDM)につぎ込む」 多分この3つしか方法は無い。 そういう話をすると 「紹介をもらうのは?」「SNSで集客は?」 という話が必ず出る。…


オッズ高めくん@不動産 (業界の人) reposted

ほんと、 あまりにも変わりすぎて 怖くて買えないです笑 それメインでやっていて つくり続けないといけない会社はそれでも止まれないからキツそうですが、麻痺してるんですかね,


今日はインフルの予防接種で 華金でもお酒飲めません。 帰ってもやることないので 閉め出されない限りお仕事しようと 思います。


1種200万円レベルの物件で 開示数日で買付出るのはホントに驚き 普段触んないエリアだけど そんなにお手頃なのか 何にせよ、お抱えの設計士とか ゼネコンとの太いパイプがないと いよいよ良い物件は買えないっすね


私は物件が来たら一斉メールでもない限り 必ずレスポンスしているので キャバクラ営業LINEも個別連絡である限り きっちり返しています。


オッズ高めくん@不動産 (業界の人) reposted

サンタメが賑わってますが、 あれは難易度マジで高いぞ。 売主側のグリップをしつつ、買主Cを同時期にさがすのだから。 仕入れ契約をして、 決済まで期間を取るのが一般的だけど、 サンタメには売りたく無い仲介は多いし、価格やお金の歪み以上に、その営業マンの物腰の柔らかさとか、スキル次第。


会ったことない業者から 物件メールが来たんだけど、 ついに私の名刺が一人歩きはじめましたか


オッズ高めくん@不動産 (業界の人) reposted

前職以外での不動産屋で1年目から教わった 仕入れてる役職者 社長達から言われた格言 『自分と合わない業者は付き合わなくて良いよ!違うなと思ったら切ったら良いから』 『一つの物件に固執するな』 この二つ とても深い ようやく見えてきた気がしてます まだまだ発展途上やったります🔥🔥🔥


この数ヶ月で名刺交換した人数が 前年度比の数百%と一気に増えた 本年ですが、 それに伴って退職しましたメールを 例年の数倍頂いております やっぱ不動産業界入れ替わり激しいね


オッズ高めくん@不動産 (業界の人) reposted

断られてもいい。 でも、覚えられん営業にはなるな。 地味でもええけど、印象に残る人間でおらんといけん。覚えてもらわんと結果に繋がらんけぇ


業者さんが自信満々に持ってきた 容積400%物件が300%くらいしか 消化できなかった時のやるせなさって あるよね


オッズ高めくん@不動産 (業界の人) reposted

今日も業者会だー。忙しー。とか言ってるやつ黙っとけ笑笑笑 契約しろ。🐙


オッズ高めくん@不動産 (業界の人) reposted

よっちゃんさんの業者会めちゃくちゃ楽しかった😻💕私たちのカレー卓は2人とも音楽用語問題しか正解してなかった💦


ワンルーム20戸で請てくれる ゼネコンさんいねぇかな!(ヤケクソ)


オッズ高めくん@不動産 (業界の人) reposted

オタクをやめて起こった変化 (良い変化) ・貯金がたくさんできた ・体重が7kg減った ・肌がきれいになった ・仕事が順調に進む (悪い変化) ・人との関わりが減った ・毎日つまらない


オッズ高めくん@不動産 (業界の人) reposted

電話にて問い合わせがあり、 「価格の関係で今回は見送ります」 と返事もらいました。 そのあとに 「他に良い物件があれば紹介してください」と言われたので、 私「それ、失礼ですよね?」 って返しました。 いや、今の物件も“良い物件”なんだよ😂 そもそも知らん相手に情報渡す義理…


オッズ高めくん@不動産 (業界の人) reposted

「何をしても意味ない気がする」 そんな時こそ、小さく動け。掃除でも筋トレでもいい。 動けば気持ちはついてくる。止まると沈む。#行動力 #習慣化


アポイントばっかり取っても 契約できなきゃ意味ないんすよ(自戒)


相変わらず「蛎殻町」が読めない 不動産初心者 それが私


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.