ヤ゜ reposted
今回お迎えしたタンザがどれくらい濃いかというと…これくらい👈 右のタンザですら並べるとゾイサイト位に感じる🥹
0
27
456
24
30K
ヤ゜ reposted
ズッシリと重たいので 持ち帰った子‥もしやと思ってブラックライトで🔦💡 赤くになりました‥もしや〜
13
128
5K
340
534K
ヤ゜ reposted
アポフィライトも持っていくよ~ 安いやつだと3000円ぐらいからです💎
0
12
188
3
5K
ヤ゜ reposted
ヒメヤママユ 2025年10月18日 文句なしの完品。♂とは違った雰囲気もまた良い。ヒメヤマ♀は〆た後絶対産卵する…
1
7
102
3
1K
ヤ゜ reposted
児童文学魅力ワード「コケモモ」 これは厳密には違うけれどクランベリーにかなり近いものだということを最近知った。クランベリーソースという名のバンドをやっているのでおぉ…!コケモモ…!クランベリー、お前だったのか…!と親近感爆上げで嬉しくなった。 画像1、コケモモ 2、クランベリー
23
2K
8K
632
214K
ヤ゜ reposted
イソウミウシの卵塊がきれいな花丸で「たいへんよくできました」ってスタンプみたく添えたい雰囲気
7
1K
6K
233
100K
ヤ゜ reposted
豊橋公園の入口にあるコンクリート製の小さな建屋。どこかにつながっていそうな雰囲気があって好き。 元は昭和10年代に建てられた哨舎(見張りの詰め所)だったとのこと。今は誰もいなくてこの建屋だけがある。
12
331
2K
161
61K
ヤ゜ reposted
せっかくなので、エタノールで色素を抽出してみました。 アセトンとかで抽出してTLCでもしたら色々な色素が混じっていることでしょうけど、とりあえず大雑把に色で区別しています。 とても綺麗です。
敷地内を散歩して見つけた植物の4大色素 左からベタレイン、フラボノイド、クロロフィル、カロテノイド。 葉が色づき、クロロフィル以外の色素が顕示する季節になりました。
2
168
966
120
231K
2
1K
4K
537
217K
ヤ゜ reposted
4
42
568
40
22K
ヤ゜ reposted
「賢い猫は横から食べる」とバズっていたので試してみたらまさかの脳筋だった…
37
4K
34K
2K
733K
United States Trends
- 1. #UFC322 37.9K posts
- 2. Ewing 5,516 posts
- 3. Bama 19K posts
- 4. Wellmaker 3,879 posts
- 5. Oklahoma 29.1K posts
- 6. Noah Thomas N/A
- 7. Wingo 1,286 posts
- 8. #AEWCollision 4,455 posts
- 9. Ty Simpson 3,830 posts
- 10. Jeremiah Smith 2,042 posts
- 11. Arch 17.6K posts
- 12. Bronny 4,968 posts
- 13. Boomer Sooner 2,154 posts
- 14. #GoDawgs 5,114 posts
- 15. Georgia 78.5K posts
- 16. Iowa 19.9K posts
- 17. UConn 4,699 posts
- 18. Sabatini 1,382 posts
- 19. Lagway 1,248 posts
- 20. #Svengoolie 1,005 posts
Loading...
Something went wrong.
Something went wrong.