「BGMおじさん」
@Real_Request
音楽でハジケたい/音楽活動やめた方へ|学生時代の音楽体感を復活|プロもリスナー|音楽はリスナーの為に|リスナーを育てよう|日常や路上で家を出ればそこに音楽を|音源は高音質なのでそれをぶっ放そう|未知なる音楽が毎日何十万曲と新規配信|レコメンド脱却 など→ 音楽二次利用推奨→上質な音楽を紹介してます(たまに音楽情報や告知
You might like
ビルボード大阪、スピーカー入れ替えお披露目会に行ってきました。 音が繊細でしたね。重低音も何層にも感じられました。 billboard-live.com/osaka/show?eve…
来週!3日間! 東京千歳船橋駅前0分! ビール祭り! 音楽が楽しい! チトフナマンも警備に来る! ↓ お子様から学生さん、音楽ファン、家族連れ、ご高齢の方まで楽しめます! 「チトビア」 chitobeer.com
9/13(土)小田急線・千歳船橋駅前で開催されるごきげんBeerイベント「チトビア」に出演致します。7月に引き続きお声がけ頂きうれし! おこめとミズキ演奏は18:00から、詳細はチトビア公式@chitobeer でご確認下さい🍺🍺🍺会いにきてねー🤸🤸 #チトビア #chitobeer #おこめとミズキ #千歳船橋 #小田急線
チトビア開催! 2025年9月13日(土)〜15日(月) 東京世田谷でビール祭り! 音楽も楽しめます! タイミング合えばBGMをリクエストできるかも?! ステージもあります! ふらりとお越しやす〜 chitobeer.com #チトビア #クラフトビール #祭り
音楽はドレミドレミソミレドレミレ風でも感動します。聴く人によって音楽の素晴らしさは違います。子供青年若者小学中学高校大学おとなご高齢、自分でも好きな音楽は変化します。病気貧乏時代、健康金持ちなどでも変化するでしょう。音楽は作曲力、演奏力、音響、ヒット、ジャンルなどでは無く人の中に
音楽は魂です。演奏力や作曲力ではありません。現代ではそうかもしれませんがすぐに衰退します。そんなわけないと思ったら過去の音楽を聴いて下さい。 音楽は魂です。ヒットや金ではありません。これを見た人はそれを分かっています!ではそれをどうやるかなんです!メッセージお待ちしております。
私が懸念しているのは今ですら日本の音楽を承継していますか?というとです。現代で素晴らしい音楽が生まれています。どう伝えるのかと言うことです。江戸時代からの音楽が伝えられていますでしょうか?モーツァルトやベートーヴェンの音楽が伝えられていますでしょうか?日本として!相撲は!演歌は!
素晴らしい音楽が伝達されていません。昔はレコード会社が発掘育成プロモ音源制作、現在不可です。個人に委ねられ大手DSPなども不可。早急に新たな音楽インフラや収益構造、ビジネスモデルが必要。大切なのはリスナーです。二律背反。音楽とお金は反します。お気づきの方、BGMおじさんまで連絡下さい。
今、日本では素晴らしい音楽を伝えたり育てたりする仕組みが崩壊しています。どうやるか?音楽やりたい人をもっと露出させ、音楽を聴きたい楽しみたい人をどう満足させるか?音楽が大好きな皆様と新たな境地を創造しましょう。皆様の音楽愛が更に音楽を承継し伝達し盛り上げて行きましょう!
日本もメガヒットを狙っています。もう一つ。音楽を主体としたサービスやお金儲けが必要です。その為には、音楽需要の増進や音楽インフラの再構築や新設などを施行していく必要があると感じています。やりましょう!
youtu.be/ZALn9QG7SeY スネアドラムは通常1つですが、この動画では4こあります。表面を叩くだけでなく、一振りで連打させたり、スネアドラムの端と表面を同時に叩く奏法などでスネアドラムだけでも豊かな音色を生み出しています。
youtube.com
YouTube
Rave Racer
言語でお伝えしてもあれなんで。 youtu.be/ZALn9QG7SeY?si… ジャングルビートはこれです。 ロックから生まれたと記憶しています。 ドラムンベースとは違います。
youtube.com
YouTube
Rave Racer
言語でお伝えしてもあれなんで。 youtu.be/ZALn9QG7SeY?si… ジャングルビートはこれです。 ロックから生まれたと記憶しています。 ドラムンベースとは違います。
youtube.com
YouTube
Rave Racer
音楽需要は世界で開拓されているわけですが、ジャングルビートは坂本さんもこぞって取り入れて作曲されていました。近年日本では韓国系からもシティポップというジャンルもありますがレゲトンなど世界の音楽が浸透してきています。音楽ジャンル関係なしに、イイと思う音楽を聴いていきましょう。
音楽需要は世界で開拓されているわけですが、ジャングルビートは坂本さんもこぞって取り入れて作曲されていました。近年日本では韓国系からもシティポップというジャンルもありますがレゲトンなど世界の音楽が浸透してきています。音楽ジャンル関係なしに、イイと思う音楽を聴いていきましょう。
これめちゃヤバ 最近類を見ないがスマップやTimingを思い出す。華やかさがハンパない!音楽ジャンル融合的側面からしても一体どうなってる。高揚感が凄まじい!これぞエンターティナ。ラップ要素含めたメロディー・コード進行・ダイナミックレンジ含めた構成、歌唱力も良い。 youtube.com/watch?v=zs4p-T…
youtube.com
YouTube
Neil - Superstar (Music Video)
スピーカーを調整した最高の音質で 音楽を聴きながらビールを楽しめます 「チトビア」 5/17(土)12:00-21:00 5/18(日)15:00-21:00 東京世田谷でNo.1のビアフェス 飛び切りのクラフトビール、フード、 そして音楽を用意しています。 ヘッドホンや家で音楽聴くの飽きたらココ chitobeer.com
音楽伝えるのにスピーカーを揃えるとして…ラインアレイスピーカーは1台100万円ほどします。安くて50万円ほどです。item.rakuten.co.jp/auc-rizing/100… 片側に16本連ねて… fujirockers.org/?p=12521 50万x16本x2ステレオ… サブローとアンプ合わせて… 買値で2千万円超えるのは当たり前。 さて?どうやります?
音楽著作権使用料は作詞作曲編曲者など音楽出版系にしか分配されません。 バンドメンバー奏者やレコード会社、PA会社にはJASRACやネクストーンからはお金が入りにくい仕組みです。 音楽が公正公平平等に音楽承継伝達発展する音楽インフラを構築していきましょう。
溺れてる人に手助けすると「僕は大丈夫です」それよりあなたは?って言ってみんな音楽やめたりやらなくなったり違うことしたりしていってます。
今、日本にはレコード会社がないとされています。某サブスクの掛け金は海外に流れます。日本の音楽をやるためにどうやるか?問われています。仕組みを整えましょう。音楽インフラ!お願いします。人ごとでは無いんですわ。
来たら楽しさが分かるビアフェス 「チトビア」 5/17(土)12:00-21:00 5/18(日)15:00-21:00 東京世田谷でNo.1のビアフェス 飛び切りのクラフトビール、フード、 そして音楽を用意しています。 音楽を高音質で楽しめる! ヘッドホンや家で音楽聴くの飽きたらココ↓ chitobeer.com
United States Trends
- 1. Nuss 4,506 posts
- 2. #AEWCollision 7,344 posts
- 3. Lagway 2,499 posts
- 4. Cam Coleman 3,681 posts
- 5. Hawks 15.6K posts
- 6. Vandy 5,680 posts
- 7. Iowa 31.4K posts
- 8. Jeremiyah Love 1,186 posts
- 9. Ty Simpson 2,335 posts
- 10. Auburn 15.3K posts
- 11. Watford 1,785 posts
- 12. #UFCVegas111 12.8K posts
- 13. DEANDRE HUNTER N/A
- 14. Bama 10.6K posts
- 15. #Isles 1,855 posts
- 16. Heisman 13.9K posts
- 17. Stoops N/A
- 18. Wisconsin 18.7K posts
- 19. Ace Austin 1,447 posts
- 20. Oregon 39.4K posts
You might like
-
Musicient(洋楽バカ一代)
@musicient_bun99 -
アロガントスパーク
@fa8OuGhW6cDL9Yu -
gaospoon81
@gaospoon81 -
替玉music
@music3578 -
とこ
@wnGD424EztyppDo -
まりめ
@8WzaCd46ETNftmT -
bluedelic💫🌊🎹
@bluedelic -
オーク
@ork1332 -
4seasons music
@megaattashunkan -
ぽんさん
@musicmusicmusib -
夜田映月
@yrtbtkutr -
旅人
@l96dsdHA7WSJzMC -
Izuru Akatsuka
@IzuruAkatsuka -
イワペン
@iwapen2 -
Ichi.K@Rolling Music
@Shijou_stone176
Something went wrong.
Something went wrong.