しゅう@Web制作&エンジニア
@Shuprograming_
【30歳の未経験者がフリーランスとして稼げるようになるまでの過程を発信】■現在は金融機関に勤務 ■2022年2月からweb制作学習をスタート ■毎日の積重ねを大切にします ■とりあえずやってみようの精神
You might like
30歳になる今年、0→1の力をつけるためプログラミングに挑戦 まずはProgateで独学します みなさんご教示お願いいたします!! #駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング初心者 #Progate学習
恥ずかしながら、WordPressでブログを始めようと思って、ロリポップでサーバー設定に死ぬほど苦戦しました… こんなところに苦戦するなんて前途多難ですがコツコツやっていこうと思います。
WordPressでブログ始めようと思って、ロリポップでサーバー設定に取組んでるんですが、取得した独自ドメインを設定できない…なぜだー😱😱 #54日目 #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
学習53日目! 今日は学習の箸休めにWordPressのアカウント作ってみようと思います。 エンジニアの方で自身でブログ運営されてる方どれくらいいるんでしょうか🤔? #53日目 #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
WordPressの学習と合わせて、ブログもはじめて見ようかなと思ったりしてます。 ブログで使う知識と、ホームページ作成で使う知識は全くの別物なんでしょうか🤔? #52日目 #プログラミング初心者
正直なところ、副業で月5万稼ぐなら『ノーコード×ココナラ』を攻略すればOK。 基本のHTML/CSSとWordpressで始めれます。 ノーコード×ココナラは、本業の合間にハードル低く始められ月5万稼げる副業。 そこから月10〜20万は余裕で伸ばせます。 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #Web制作 #webデザイン
学習50日目! なんとか50日間学習を継続することができております…💪💪 学習を辞めないことをテーマにこれからもコツコツやっていきたいと思います。 #50日目 #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
努力は頑張るものではなく、いかに自動的に行われるものかを考える やる気に任せていたら人間は楽な方に流れる生き物です この時間にはこれをやる、この場所ではこれをやるなど何かをトリガーに習慣づけると続きやすい 成功への近道は習慣・継続である
当時、学習中の自分に伝えたいこと。「Progate道場は答え見つつやろう」「模写はいきなり書けないの当たり前」「JavaScriptとPHPの学習は少しでいい」「jQueryは頻出パーツだけおさえよう」「WordPress化は教材とか見ながらできたらOK」詳しくは僕のブログに書いてる学習ロードマップをお供にどうぞ。
トリミングやサイズ調整で苦労しそうなときはCSSで”object-fit: cover;”のプロパティ一つで対応できるのは便利ですね💡 プロパティ自体忘れてしまっても、そんなプロパティがあったな〜ってなれば困った時にググって対応することができますね! #48日目 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
誰でもすぐにできるフォント小技テクニック
意外と読み間違えてしまうIT用語3選 #Web制作 #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #webデザイン #ブログ
Bootstrapめっちゃ便利ですね! ここをコピペで使うだけでオシャレなCSSデザインのサイト作りやすくなるんじゃないですか✨ とりあえずブックマークしておきます✍️✍️ #46日目 #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
学習46日目! 今日は華金ですね✨ 会社の飲み会の誘いを振り切って本日も学習やっていきます! #46日目 #ドットインストール #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
2022年度版の『渋谷の女子高生100名が選んだ好きなHTMLタグ』が発表されたのでサマリを共有します。 3位:<a> 理由:ハイパーリンク…かっこいい 2位:<div> 理由:万能感があって好き 1位:<script> 理由:JavaScriptなしとか無理 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング初心者
United States Trends
- 1. #FanCashDropPromotion 2,399 posts
- 2. #FridayVibes 5,308 posts
- 3. Dizzy 7,408 posts
- 4. Good Friday 61.7K posts
- 5. #PETITCOUSSIN 22.3K posts
- 6. #FursuitFriday 10K posts
- 7. #FridayFeeling 3,190 posts
- 8. Publix 2,071 posts
- 9. Happy Friyay 1,587 posts
- 10. Elise 14K posts
- 11. Munetaka Murakami 1,719 posts
- 12. Chase 94.9K posts
- 13. Talus Labs 26.1K posts
- 14. Happy N7 2,516 posts
- 15. Tammy Faye 4,209 posts
- 16. $ZEC 37.5K posts
- 17. John Wayne 1,944 posts
- 18. Kehlani 20.5K posts
- 19. Sydney Sweeney 109K posts
- 20. Hochul 17.1K posts
Something went wrong.
Something went wrong.