Spring_er_'s profile picture. 数理, 都数. 数/飲/食/虫

Springer

@Spring_er_

数理, 都数. 数/飲/食/虫

平方数年に平方数歳になりました


錠剤の癖で粉薬を手のひらにぶちまけてしまった、、、


昔苦労して読んだ本を見返すと、成長が感じられてよいね


駒場東大前発着メロディ変わった?


Springer reposted

弊社のシニアエンジニアの仲里がarticleを出版いたしました! タイトルは「Perfectoid towers and their tilts: with an application to the étale cohomology groups of local log-regular rings」で、数論幾何やp-進ホッジ理論に関係する研究となっております! msp.org/ant/2025/19-12…

Proxima_ai_tech's tweet image. 弊社のシニアエンジニアの仲里がarticleを出版いたしました!
タイトルは「Perfectoid towers and their tilts: with an application to the étale cohomology groups of local log-regular rings」で、数論幾何やp-進ホッジ理論に関係する研究となっております!
msp.org/ant/2025/19-12…
Proxima_ai_tech's tweet image. 弊社のシニアエンジニアの仲里がarticleを出版いたしました!
タイトルは「Perfectoid towers and their tilts: with an application to the étale cohomology groups of local log-regular rings」で、数論幾何やp-進ホッジ理論に関係する研究となっております!
msp.org/ant/2025/19-12…

散歩してたら基底を取らなくてよくなった

考えるのが面倒くさくなったので8×8行列の核を直接計算した



考えるのが面倒くさくなったので8×8行列の核を直接計算した


まだ数学科に進学していない頃、とある先生の授業で円分多項式がすべてのmod pで可約になる条件を質問したら、伝言が行って今の指導教員が回答してくれたことがあった


ガロア群A_4に4サイクルがないからか。 (ほとんどすべての素数pに対して、mod pでの分解の仕方は、Frob_pの4解への置換作用の仕方に対応していて、既約⇔Frob_pが4サイクルが成り立つ。4サイクルがないので既約になれない。)

x^4+8x+12は、Q上既約だが、全ての素数pに対しmod pでは因数分解が可能 さて、これはなぜでしょう?

yusui_math's tweet image. x^4+8x+12は、Q上既約だが、全ての素数pに対しmod pでは因数分解が可能

さて、これはなぜでしょう?


あれ?表紙が取り消されてる

Spring_er_'s tweet image. あれ?表紙が取り消されてる

今日はなかなかできない稀有な体験をさせて頂いた、、


Springer reposted

【カバー公開】(帯なし/あり) 三枝洋一著『ラングランズ予想』 数学の美しさ、そして力強さ 本邦初 待望の本格的解説書! utp.or.jp/book/b10146318…

UT_Press's tweet image. 【カバー公開】(帯なし/あり)
三枝洋一著『ラングランズ予想』
数学の美しさ、そして力強さ
本邦初 待望の本格的解説書!
utp.or.jp/book/b10146318…
UT_Press's tweet image. 【カバー公開】(帯なし/あり)
三枝洋一著『ラングランズ予想』
数学の美しさ、そして力強さ
本邦初 待望の本格的解説書!
utp.or.jp/book/b10146318…

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.