StudyBC4004's profile picture. 情報系院生。
レールに乗りつづけ気がつけばスキル無し院生に😨。
学びの記録、価値観の変化を毎日ツイートします!💪
・趣味は、活字を食べること(読書)📕、プログラミング💻、哲学。
目標︰Web系企業就職→教育者。
人生に幅広い選択肢を、生涯勉強の精神を忘れずに。

かわしま@本好きエンジニア

@StudyBC4004

情報系院生。 レールに乗りつづけ気がつけばスキル無し院生に😨。 学びの記録、価値観の変化を毎日ツイートします!💪 ・趣味は、活字を食べること(読書)📕、プログラミング💻、哲学。 目標︰Web系企業就職→教育者。 人生に幅広い選択肢を、生涯勉強の精神を忘れずに。

고정된 트윗

このアカウントは、日々行ったことを日記感覚でつぶやくアカウントです Python、ブロックチェーン、Progate、Paiza辺りのツイートが多いですが、Dockerとかもこの前勉強しました まだまだ未熟なので、プログラミング始めたての人のモチベーションになればいいなぁと思ってます よろしくお願いします


かわしま@本好きエンジニア 님이 재게시함

N予備校が授業を無料開放していたから、プログラミングコースをのぞいてみた。思った以上に内容が豊富だ!マズい!春休みが足りない!!

0810kayo's tweet image. N予備校が授業を無料開放していたから、プログラミングコースをのぞいてみた。思った以上に内容が豊富だ!マズい!春休みが足りない!!
0810kayo's tweet image. N予備校が授業を無料開放していたから、プログラミングコースをのぞいてみた。思った以上に内容が豊富だ!マズい!春休みが足りない!!
0810kayo's tweet image. N予備校が授業を無料開放していたから、プログラミングコースをのぞいてみた。思った以上に内容が豊富だ!マズい!春休みが足りない!!
0810kayo's tweet image. N予備校が授業を無料開放していたから、プログラミングコースをのぞいてみた。思った以上に内容が豊富だ!マズい!春休みが足りない!!

これめっちゃ大切です! 僕はCの発展としてPythonをやることをおすすめするのですが、この関数たちを理解するだけでPythonが楽しくなります! #駆け出しエンジニアと繋がりたい #Python qiita.com/_akiyama_/item…


かわしま@本好きエンジニア 님이 재게시함

それほどまでにライブラリが豊富ということですね! ちなみに、ライブラリがあるとしてもスクラッチで書くことも、良い勉強になりますね

そういえば先日、 『ライブラリを使わないPythonは意味がない』 と言われました。 【そのとおり】だと思います! 結局いつまでも勉強ですよ!笑 生涯勉強の精神大切にしていきましょう! #駆け出しエンジニアと繋がりたい #Python



そういえば先日、 『ライブラリを使わないPythonは意味がない』 と言われました。 【そのとおり】だと思います! 結局いつまでも勉強ですよ!笑 生涯勉強の精神大切にしていきましょう! #駆け出しエンジニアと繋がりたい #Python


かわしま@本好きエンジニア 님이 재게시함

【目的を見失う人】 プログラミングスキルを 高めることは大切です ですがあくまでもスキルは手段です そのスキルを使って クライアントにどんな価値提供が できるのかまで言えると どんどん仕事貰えると思います #プログラミング初心者 #駆け出しエンジニア #駆け出しエンジニアと繋がりたい


【儲け話】 皆さん、楽して儲けたいと思ってますよね? そんな人はプログラミングをやりましょう! Pythonで機械学習したら株価の予測だってできちゃいます! もちろん相応の勉強量は必要なので (努力の結果)楽して儲ける方法ですけどね笑 #プログラミング #Python #株価 qiita.com/Hexans/items/1…

qiita.com

pythonを使った株価の自動収集 - Qiita

目的 Pythonを使って株価を自動で収集する 詳しくは、pythonを使った株価の自動収集をご覧ください。


かわしま@本好きエンジニア 님이 재게시함

【エラー解決能力の成長3ステップ】 Lv.1:エラー文の意味が全く分からない Lv.2:時間はかかるがエラー文をググって解決できる Lv.3:エラー文から仮説を持つことができ、短い時間で解決できる 最初はエラー文が意味不明で体力を使うと思いますが、 慣れてくるとすぐ解決できるようになります👌


【エンジニア必修?】 Webアプリを開発していてよくある、 「DB何個も使ってるからデータ処理が…」 「サーバ多い!」 などを解決できる『GraphQL』 見かけ上、1フロント1バックにできるので拡張性が高いです! #プログラミング学習 #駆け出しエンジニアと繋がりたい #Web qiita.com/saboyutaka/ite…


おはようございます!☀ せっかく朝起きたのに今日はバイトです笑 とりあえず移動の時間で本を読みます!📘 出来ることからコツコツと。 何もしないより、 しんどくても小さなことでも「何かをしていく」生活にしましょう! 今日も一日よろしくお願いします!


【継続】 「今日はめんどくさいなぁ」 「やらなきゃいけないけど動けない」 ↓ 「明日やればいいか」 となりがちですが、 今日の皆さんは昨日の皆さんより優秀ですか? 次の日の自分を美化しすぎてませんか? 意外と明日の自分は当てになりません。 大人しく、 諦めて、 今日やりましょう。


【バランス感覚】 インプットとアウトプットは植林と伐採 植林し過ぎると木が増え過ぎて土地も木もだめにしてしまう。 伐採し過ぎると森がなくなってしまう。 どちらか片方だけでは駄目で 『両方のバランスを意識する』 インプットは木より遥かに成長が早いので、アウトプット重視ぐらいが適量!


【プログラミングの楽しさ】 自分のやりたいを作れること 自分で『これを作りたい!』って選んで試行錯誤しながら、検索して、やっと出来上がる。 自分の努力が詰まったものには猛烈な達成感が得られる。 最近悩んでた処理ができました プログラミング楽しい! #駆け出しエンジニアと繋がりたい


【本を読もう!】 Twitterに自分の学びをアウトプットしている人へ そんな方の中には 『毎日そんなに思いつかない』 と悩む方もいるのでは? そんな方には『読書』がおすすめ! 本の内容を噛み砕いて自分の意見を混ぜて発信する! それだけで1冊から有益な情報発信が湯水のようにも出てきます!


【AtCoderのススメ】 プログラミング学習において蔑ろにされやすいアルゴリズム。 鍛えるにはAtCoderをやりましょう! 最強の赤コーダーの方がAtCoderを登っていくにはどうすればいいのかを解説しています! #駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング #AtCoder qiita.com/e869120/items/…


【新しいLinuxコマンド】 「コマンドで操作するタイプは見にくい…」 「自分が何してるのかわからない」 「Linux嫌い」 Linuxも進化してます! exaはめっちゃいいですね! カラーで出力してくれるだけで生産性がめっちゃ上がります! #駆け出しエンジニアと繋がりたい qiita.com/navitime_tech/…


【Github学習実践編】 「Gitってなに?」 「Githubの使い方わからん」 めちゃくちゃわかりやすくまとまってます! コマンドの意味 環境構築はどういう手順で行うのか 画像を使って解説している素晴らしい記事です! #駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング初心者 qiita.com/TakumaKurosawa…


#就職活動】 一社、グループディスカッションで落ちました 『想定される原因』 ・我が強く見えてしまった? ・全体周知より先に作業に入った ・仕事を勝手に振った ・全体を見る目が足りなかった などが考えられますね 埋もれる努力が必要かも?笑笑 これからの人たちの参考になれば幸いです!


【windowsユーザの皆さんへ】 Windowsでもmacのように仮想デスクトップが使えるのをご存知ですか? 『デスクトップを増やす』 [Windows]+[Ctrl]+[D]キー 『デスクトップの移動』 [Windows]+[Ctrl]+[→]/[←] めちゃくちゃ生産性上がります! #駆け出しエンジニアと繋がりたい


【開発あるある】 自分が書いてるやつ:version 4.5 インポートファイル:version 4.0 コンパイラー対応:version 5.0 モジュールとか外部ファイルばかりにすると記述以外の問題点が出てきます。 エラーを知ることは大切です! 『エラーを検索する』を覚えましょう! #駆け出しエンジニアと繋がりたい


【おすすめしたい進捗管理】 『ひたすらSlackに残す!』 Slackは個人チャンネルがあるので ・〇〇を実装しようとしたら☓☓エラーが出た ・△△については~~と考えている などなど、自分のイマを残しておきましょう! 系統ごとにスレッド作ると俯瞰性もgood! #駆け出しエンジニアと繋がりたい

StudyBC4004's tweet image. 【おすすめしたい進捗管理】

『ひたすらSlackに残す!』

Slackは個人チャンネルがあるので

・〇〇を実装しようとしたら☓☓エラーが出た
・△△については~~と考えている

などなど、自分のイマを残しておきましょう!

系統ごとにスレッド作ると俯瞰性もgood!

#駆け出しエンジニアと繋がりたい

United States 트렌드

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.