TechOtome's profile picture. 2021.11にエンジニア転職!【大卒→広告制作→芸人→プログラミングスクール2021.02-08→SE転職(受託メイン)→4年目もっと規模の大きい会社へ転職(SESメイン) ※DMはあまり見ません。 Qiita: http://qiita.com/TechOtome

Otome-オトメ /エンジニア転職済

@TechOtome

2021.11にエンジニア転職!【大卒→広告制作→芸人→プログラミングスクール2021.02-08→SE転職(受託メイン)→4年目もっと規模の大きい会社へ転職(SESメイン) ※DMはあまり見ません。 Qiita: http://qiita.com/TechOtome

คุณอาจชื่นชอบ

イーロンマスクがTwitterの社員にテレワークをやめて、出社義務を課したのはなるほどなと思った。個人的には、やっぱり出社した方がパフォーマンスが良いと思う派。 ただ、満員電車が憂鬱すぎて。。。


paypayアプリの疑問 ・「取引履歴」に履歴が反映されないことがある ・利用額の表示が不適切な箇所に出る(項目間違い?) ・チャットボットの操作案内が違う →問い合わせたら、最近アップデートしたばかりらしい。漏れたのかな? みずほよりはマシなのか?笑


プロメトリックのWebサイトに予約状況を確認できるページがありますが、リアルタイム更新ではないので実際の会場選択の時と空き状況が違いますよ! ガラガラだと思っていたら、すでに埋まっていることがあります。(春の時の体験談。。。) #基本情報 #予約 #プロメトリック


あのー、基本情報の日程って24時に更新されてからの最新日もすぐに埋まるんですけど、こんなプレミアムチケット争奪戦みたいなことが必要なの?? 特に東京の週末がやばい。 #基本情報技術者試験


積み本の消化。 「養老孟司 世間とズレちゃうのはしょうがない」 印象的な話は、インタビューでアナウンサーの方が「分からない」と言えないこと。会話スキルがあるので進行はできても、お互いに「何の話をしているのか分からなくなる」状態になるらしい。 正直に分からないと言えることの大切さよ。


リモートワークだと、勤怠管理により気をつけたい。 お昼休憩をついつい5分伸ばしてたとか、会議がない時に朝の就業開始時間がちょっと遅れてたとか。 移動時間がない分、そこをキチッと集中してやらないとなーと思いました。新人だから余計に。


年明けから社内の課題やら勉強会やらをやっていたけど、今日から別案件へのアサイン決定。 前と全然違う案件なので、また緊張が、、、 これって何年経ってもみんな同じなのかな? 分からないことは分からないと認識することと、時間を決めて自力で辿り着かないことは質問すること #駆け出しエンジニア


VRってゲームやライブ配信以外でどう使われるんだろう?とあまり想像できなかったんですよね。 この記事で「なるほど!」と今更ながら感心しました。 businessinsider.jp/post-248736?fb… #VR #メタバース #ITニュース #駆け出しエンジニア


最近、ちょこちょこ通販トラブルに巻き込まれています・・・ AMAZONだと返品が相当早いのですが、楽天だと店との直のやり取りをしないとダメなので大変です。そういう点では、AMAZONびいきになってしまいますね。 #楽天 #通販トラブル #返品


仕事始め。昨年は11月に転職してからやや燃え尽き感が出てしまいました。ポイントとしては家だと緩むようになったので家以外で勉強しよう思います。 #駆け出しエンジニア #エンジニア転職


今日からお休み。 年末年始は午前中だけしっかり学習します! 本日のお題 ✅SQLの技術書(基礎構文中心に) ✅C#の技術書(残り2章) ✅個人開発の構想・設計 #駆け出しエンジニア #エンジニア転職


今日の予定 ✅C#技術書 ✅英単語 45分 ✅英文法 45分 ✅個人開発の設計定義 ✅余力あればネットワークの本 なんにせよC#をもっともっと。 朝から走り出します! #駆け出しエンジニア #エンジニア転職


会社の先輩から「入社してすぐにテスト任せちゃったから、開発系のことも少しやろうか?」と言われて、今やっている言語の課題をいくつかもらった。 業務時間にコードを書くの久しぶりかも。この一月半くらい書いてなかったから土日もやります。 個人開発も2月目標で作り始めた! #駆け出しエンジニア


転職して一ヶ月月半。 会社自体には慣れてきたし、周りの人とのコミュニケーションが取れるようになってきた。 一方で、気疲れとかちょっとした残業を言い訳に自学を怠った。 本当に良くない。また見直してコツコツ続けよう。 #駆け出しエンジニア #エンジニア転職


United States เทรนด์

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.