この1年半で自分に起きた変化とほとんど同じだ... きっとShinさんも私と同じで、色んな価値観に触れていくうちに自分の贅沢には興味が無くなった方なのだろう..笑 やっぱり本は色んな人の価値観に触れられるからいいですね。自分と違う価値観に出会えたとき、それはそれはもう面白くて仕方なくなる。
5年前の自分 ・稼いで逃げ切りたい ・働きたくない ・一生遊んで暮らしたい 今の自分 ・人としての器を広げたい ・社会と繋がりを持ちたい ・社会に何かしらの価値を還元したい ・本質的でありたい ・多面的な視点で物事を思考したい ここ数年で自分の価値観がガラッと変わったんだよな.....
3
9
215
24
0
1
0
1
0
0
ありがとうございます! 読んでる本の著者が皆、上記のような思考の人たちばかりだったのでそれに影響された形になりますね。 「なんでこんなに物事を深く考えられるのだろう」と、「自分が尊敬してる著者が読んでる本を自分も読む」ために参考文献の本を深掘りしていったらこうなりました笑
1
0
1
0
0
なるほど。確かに参考文献の本を読むのは面白いですね〜! 読む予定の本が指数関数的に増えていきそうで心配ではあるのですが!笑
1
0
1
0
0
United States Trends
- 1. #CARTMANCOIN 1,796 posts
- 2. Broncos 66.8K posts
- 3. yeonjun 232K posts
- 4. Raiders 66.2K posts
- 5. Bo Nix 18.3K posts
- 6. Geno 18.8K posts
- 7. daniela 49.9K posts
- 8. Sean Payton 4,823 posts
- 9. #criticalrolespoilers 5,137 posts
- 10. Kehlani 10.2K posts
- 11. #TNFonPrime 4,052 posts
- 12. #Pluribus 2,906 posts
- 13. Kenny Pickett 1,513 posts
- 14. Danny Brown 3,144 posts
- 15. #PowerForce 1,008 posts
- 16. Chip Kelly 1,995 posts
- 17. Bradley Beal 3,654 posts
- 18. TALK TO YOU OUT NOW 28.8K posts
- 19. Vince Gilligan 2,523 posts
- 20. byers 30.4K posts
Loading...
Something went wrong.
Something went wrong.