daimyo404's profile picture. 銀行→行政DXなエンジニア | Tech Miller代表 | Code4Tokorozawa代表 | アジャイルひよこクラブ🐤運営 | アジャイル | スクラム | LLM | TS | React | Node.js | Azure | Terraform |

だいみょー

@daimyo404

銀行→行政DXなエンジニア | Tech Miller代表 | Code4Tokorozawa代表 | アジャイルひよこクラブ🐤運営 | アジャイル | スクラム | LLM | TS | React | Node.js | Azure | Terraform |

デジタルクレデンシャルの利用用途に応じた管理要件に関する考察 dal.sfc.keio.ac.jp/ja/TR/manageme…


IPA主催のOSPOのワークショップ良かった〜 実践的な話からワークショップの作り方まで学べる点が多く、個人的にはやっていきたいスコープは明確になったかなーと #ipaospo #ipa #ospo ospobook.todogroup.org/ja/


FrontDoorの障害マジできつい、、


AzureでTerraformのPrivate Modules作るときのノウハウがゴリゴリ溜まっていく


へえ知らなかった ざっくりRFC 9457 zenn.dev/sendokakeru/sc…


今日はカンファレンス参加 IF Con Tokyo 2025に参加しています。 “Imagine if.” が動き出した瞬間。 #IFConTokyo2025 #Dify


構造からガラッと変えるなら、実行計画作ったりプロンプトで細かく指示するよりも、別でモック作って参照させた方がはるかに精度良い


こんなページあったんだ 人工知能  |  web.dev web.dev/explore/ai?hl=…


ワイはXPでエアホッケーゆうた世代です


AzureのTerraformモジュールの粒度、Private EndpointとかPrivate DNS含めてまとめちゃっても楽かなと一瞬思ったけど、DNS共有するパターンもあるなと考えて我に返りました。


HCP TerraformのTFC_XXX系の環境変数がめっちゃ便利な件


だいみょー hat repostet
thdxr's tweet image.

Cognitoのこの微妙に痒いところに手が届かない感じ、、


フロントのライフサイクルの処理なると途端にLLMの精度悪くなるなー


Claude Max200→Pro


ついにACM加入したけどコスパ良さすぎるな


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.