You might like
東は西武で西は東武、駅前はビックカメラなのか。/これがアリなら新日本橋駅にも(三越前)と付けて欲しいが。 / 他4件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.wa… “山手線・池袋駅、駅名標が「池袋(ビックカメラ前)」に” (8 users) htn.to/w2bWWnN7bk
分かんないことを上司(人間)に尋ねるんじゃなくって、自分で証拠を捏造してしゃべるんじゃなかろうか。 / 他39件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/japan.… “ソフトバンク系、コールセンターをAIで代替 安全性と信頼性を確保 外販開始” (104 users) htn.to/3SDN3B85ax
「物販」……散々言われてた。これがある限り使わんよ。PayPayですら、履歴エクスポートで他アプリと連携可能になったからな。 / 他76件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ni… “JR東日本、Suicaにバーコード決済 数十万円上限でPayPayに対抗 - 日本経済新聞” (177 users) htn.to/AT8aoSJQoU
1990年代の話だが、九州だと福岡(久留米大附設)、鹿児島(ラ・サール)、長崎(青雲)、佐賀(弘学館)はすでに私立が公立より優位だった。田舎かどうかじゃなくて単なる地域性の問題だよ。 / “私立は公立に行けない勉強が苦手な子が高い金を払って行く場所という認識が…” htn.to/ut6dNuY2dD
日本人じゃ無いのが紛れるのはわかるが、「広島長崎」とか人間ですら無い。なんなんだこのランキング。 / “海外でバズった『Googleを使わずに、最も有名な日本人の名前を挙げてください』を集計してみたら色々と興味深い結果になった” htn.to/t2FSDArnf2
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり。ビジネス陰謀論者も真の陰謀論者も中身は変わらんさ。 / 他95件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.… “林原めぐみが「ネットde真実」に目覚め排外主義発言を行い、らんま1/2仲間の..” (211 users) htn.to/28hiZwaga1
maps.app.goo.gl/M3jgLFVVtD6VRu… ここか〜。写真見るとレコード以外にも、とんでもない数のお宝(あるいはガラクタ)がある。戸外にも溢れているが、雨降った時どーすんだ。 / “ヤフオクに冗談みてぇな出品がある...レコード8万枚を引き取り限定で即決800万円→「1枚ずつ売ればか…” htn.to/2acriNcwW2
え!?老いじゃなくて死の方が先に無くなっちゃった。この場合、飢餓とかギロチンはどうなっちゃうんだ? / 他26件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/shonen… “[第219話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+” (65 users) htn.to/2uHgGEZeGK
そんなもんかな?と思ったが、システムの発注に置き換えてみるとなるほど……。文章ではなくて AI で作成したモックが仕様書です!って言われたら確かに死ぬ。 / “ある小説家がイラストレーターに発注時、よかれと思い「AIで下書きしたイラスト」を渡したら「棒人間のほう…” htn.to/RrTwxNFDAz
github.com/nvim-telescope… おー。ついに、telescope.nvim で 0.9 サポートを切る PR が出た。ただあくまで互換性についての変更で、0.10 以降の機能(vim.fs、vim.system、vim.iter など)を積極的に使う修正では無さそう。 #neovim
うおー!すごい時代になったな!と思ったら嘘なのか。残念。/これで知ったけど、そもそも増田は月間ランキングとか無いんだな。作って欲しい。 / 他74件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.… “10月の増田のブクマ数、トップ5は俺が作ったAI記事という事実” (114 users) htn.to/4qGsiM6zsa
わざとか分からないが、「職業訓練校」は30年以上古い名称で現在は「職業能力開発校」。管轄は文科省じゃなくて厚労省。だから「専門学校」と書いてあるがそれも違う。ネタ以外の部分はちゃんとして欲しい。 / “労働力不足に救いの手 ネコの職業訓練校、来春開校へ” htn.to/2tJd5GDBPH
“利用者/管理者の両方が嬉しい”って書いてあるけど利用者目線の嬉しさがよくわからない。これだと「調整さんでいいじゃん」という一般人の同意が得られにくい。 / “自称調整さんを超える日程調整アプリをAIと作ってみたけど、巨大すぎる◯◯の壁が超えられない” htn.to/32XQgRf6os
古代の書物は他の学者に引用される形で一部だけが残るというのが良くある。すると、例えば書籍化しないWeb漫画とかは一部のバズワードのみが別の作品に時事ネタとして残るなどして未来に伝えらえるのかも知れない。 / “多分このままだと、1000年後、21世紀は歴史資料がない…” htn.to/S2E78vQXx6
United States Trends
- 1. #WWERaw 33.5K posts
- 2. Packers 38K posts
- 3. Packers 38K posts
- 4. John Cena 29.9K posts
- 5. #RawOnNetflix N/A
- 6. #GoPackGo 4,040 posts
- 7. Cade Horton 1,021 posts
- 8. Go Birds 17K posts
- 9. Drake Baldwin 4,436 posts
- 10. Tush Push 8,811 posts
- 11. Shipley N/A
- 12. Dirty Dom 1,324 posts
- 13. Triple H 4,849 posts
- 14. Monday Night Football 5,878 posts
- 15. FINE SPEECH 1,447 posts
- 16. Christian Watson N/A
- 17. Quinyon 1,298 posts
- 18. Green Bay 9,441 posts
- 19. Dominik Mysterio 6,131 posts
- 20. McRib 3,002 posts
Something went wrong.
Something went wrong.