fuyo_LLPS_Lab's profile picture. 築地研(D2)/JSPS DC1/chemical biology / 生化学若い研究者の会 / ssls2023-/ 発言は個人 研究職を志望しております。

Yoko F.

@fuyo_LLPS_Lab

築地研(D2)/JSPS DC1/chemical biology / 生化学若い研究者の会 / ssls2023-/ 発言は個人 研究職を志望しております。

読むのがとても楽しみ! 初めてのサイン入りの本!

fuyo_LLPS_Lab's tweet image. 読むのがとても楽しみ!
初めてのサイン入りの本!
fuyo_LLPS_Lab's tweet image. 読むのがとても楽しみ!
初めてのサイン入りの本!

入院により2週間くらいお休みしてたラボ、やっと復活!(無理しない程度に)


Yoko F. 已转帖

シグナル伝達のセンサー STATの活性化を生細胞でリアルタイムに検出できるFRETベースのバイオセンサー(STATeLight)を開発。STAT5シグナル経路を標的とする化合物のスクリーニングや疾患関連の変異が与える影響を解析できる 便利そうで他のシグナルにも応用できそうです nature.com/articles/s4158…


Yoko F. 已转帖

本日から開催される第19回バイオ関連化学シンポジウムにて、D1宮崎君 (@tomo_lul) が口頭発表、D2深谷さん (@fuyo_LLPS_Lab)・D1王君 (@XWang0724)・M1木村君・M1山崎君 (@zaki_shoei) がポスター発表を行います。ディスカッションよろしくお願いします! pub.confit.atlas.jp/ja/event/biosy…


本日はバイオ関連化学シンポジウムの若手フォーラムに参加しました! 明日からは本会の方に参加し、ポスター発表します!


夏学楽しかった〜 諸々お疲れ様でした! 打ち上げも楽しかったし、来年もスタッフやりたくなるね○ #ssls2025


Yoko F. 已转帖

splitGFPやFRETなどは,タンパク質の相互作用を蛍光に変換する有用なツールだが,2つのタンパク質の相互作用しか見られなかった. この研究は,pFASTという蛍光タンパク質を3分割する事に成功.3タンパク質レポーターシステムを開発した. doi.org/10.1038/s41467…


Yoko F. 已转帖

愛知県の常識選手権 最優秀賞 「平針行ってくる」だけで通じる 金賞 「キットカット買っとかんといかんかったのに、あんたが買っとかんかったでいかんかったんだわ」がスラスラ言える 入賞 「トヨタカレンダー」は世間の常識 入賞 林間学校でお馴染みトーチトワリングは愛知だけしかない

bozu_108's tweet image. 愛知県の常識選手権

最優秀賞
「平針行ってくる」だけで通じる

金賞
「キットカット買っとかんといかんかったのに、あんたが買っとかんかったでいかんかったんだわ」がスラスラ言える

入賞
「トヨタカレンダー」は世間の常識

入賞
林間学校でお馴染みトーチトワリングは愛知だけしかない

久しぶりに映画館で映画見れて大満足! 鬼滅が良すぎた☺️


Yoko F. 已转帖

招待いただいて大変光栄です! 面白い発表ができるように頑張ります!

落合佳樹さん(OIST)にセミナーをして頂きます。 日時:2025年8月22日(金) 15:00-16:00 場所:山手3号館2階共通セミナー室 講演者:落合佳樹 (Yoshiki Ochiai) 所属:沖縄科学技術大学院大学(OIST) 題目:DNA/RNA標識ツールの開発を目指した非配列特異的DNA/RNAメチルトランスフェラーゼの探索と改変

ryotaiino's tweet image. 落合佳樹さん(OIST)にセミナーをして頂きます。

日時:2025年8月22日(金) 15:00-16:00
場所:山手3号館2階共通セミナー室
講演者:落合佳樹 (Yoshiki Ochiai)
所属:沖縄科学技術大学院大学(OIST)
題目:DNA/RNA標識ツールの開発を目指した非配列特異的DNA/RNAメチルトランスフェラーゼの探索と改変


Yoko F. 已转帖

Organelles share the load | Science science.org/doi/10.1126/sc…


Yoko F. 已转帖

SNAP-tag is a widespread tool for labelling protein for bioimaging. An article published in @nchembio presents SNAP-tag2 with increased labelling kinetics and brightness, which translates into a better performance in live-cell super-resolution imaging. go.nature.com/4eARnXz

NaturePortfolio's tweet image. SNAP-tag is a widespread tool for labelling protein for bioimaging. An article published in @nchembio presents SNAP-tag2 with increased labelling kinetics and brightness, which translates into a better performance in live-cell super-resolution imaging. go.nature.com/4eARnXz

Yoko F. 已转帖

まだ応募できるです!🐭 生物物理夏の学校(生物物理若手の会) bpwakate.net/summer2025/ 生命科学夏の学校(生化学若い研究者の会) seikawakate.org/summer-school/

学振フレンドシップミーティングみたいなイベントに参加したいと思った方へ。若手の会夏の学校はいかがですか?合宿型で友達たくさんできますよ!もうすぐ申し込み締め切りですよ!

tonets's tweet image. 学振フレンドシップミーティングみたいなイベントに参加したいと思った方へ。若手の会夏の学校はいかがですか?合宿型で友達たくさんできますよ!もうすぐ申し込み締め切りですよ!
tonets's tweet image. 学振フレンドシップミーティングみたいなイベントに参加したいと思った方へ。若手の会夏の学校はいかがですか?合宿型で友達たくさんできますよ!もうすぐ申し込み締め切りですよ!


Yoko F. 已转帖

学振フレンドシップミーティングみたいなイベントに参加したいと思った方へ。若手の会夏の学校はいかがですか?合宿型で友達たくさんできますよ!もうすぐ申し込み締め切りですよ!

tonets's tweet image. 学振フレンドシップミーティングみたいなイベントに参加したいと思った方へ。若手の会夏の学校はいかがですか?合宿型で友達たくさんできますよ!もうすぐ申し込み締め切りですよ!
tonets's tweet image. 学振フレンドシップミーティングみたいなイベントに参加したいと思った方へ。若手の会夏の学校はいかがですか?合宿型で友達たくさんできますよ!もうすぐ申し込み締め切りですよ!

Yoko F. 已转帖

【本公開】この論文では、がん抑制タンパク質p53の活性を光制御するツールを開発し、細胞周期停止や細胞死を誘導できることを示しました。 doi.org/10.1247/csf.25…

CSF_JSCB's tweet image. 【本公開】この論文では、がん抑制タンパク質p53の活性を光制御するツールを開発し、細胞周期停止や細胞死を誘導できることを示しました。
doi.org/10.1247/csf.25…

Yoko F. 已转帖

This paper reports the development of a tool that controls the activity of the tumor suppressor protein p53 using light, demonstrating that it can induce cell cycle arrest and cell death. @kazuhiroaokilab

【本公開】この論文では、がん抑制タンパク質p53の活性を光制御するツールを開発し、細胞周期停止や細胞死を誘導できることを示しました。 doi.org/10.1247/csf.25…

CSF_JSCB's tweet image. 【本公開】この論文では、がん抑制タンパク質p53の活性を光制御するツールを開発し、細胞周期停止や細胞死を誘導できることを示しました。
doi.org/10.1247/csf.25…


Yoko F. 已转帖

Reconciling competing models on the roles of condensates and soluble complexes in transcription factor function: Molecular Cell cell.com/molecular-cell…


Yoko F. 已转帖

Online Now: Reconciling competing models on the roles of condensates and soluble complexes in transcription factor function dlvr.it/TLjNk8

MolecularCell's tweet image. Online Now: Reconciling competing models on the roles of condensates and soluble complexes in transcription factor function dlvr.it/TLjNk8

Yoko F. 已转帖

✅炎症性腸疾患治療用の新規ドラッグデリバリーシステム 炎症性腸疾患(IBD)は、主に小腸や大腸などの下部消化管に慢性的な炎症を引き起こす疾患であり、治療には効果と全身性副作用のバランスが難しいという課題があります😵…

SimarakyoBanana's tweet image. ✅炎症性腸疾患治療用の新規ドラッグデリバリーシステム

炎症性腸疾患(IBD)は、主に小腸や大腸などの下部消化管に慢性的な炎症を引き起こす疾患であり、治療には効果と全身性副作用のバランスが難しいという課題があります😵…

“GlycoCaging” uses gut bacteria to activate drugs for inflammatory bowel disease. Learn more in a new #SciencePerspective: scim.ag/4lmy3Q6

ScienceMagazine's tweet image. “GlycoCaging” uses gut bacteria to activate drugs for inflammatory bowel disease.

Learn more in a new #SciencePerspective: scim.ag/4lmy3Q6


Yoko F. 已转帖

/ 七夕キャンペーン開催🎋 \ 5名様にコラボピペットとチップが当たる🎁 まだワトソン製品を使ったことがない方も、ご愛用いただいている方も大歓迎! 皆様のご参加をお待ちしております!! ✅ @WATSON_JAPAN をフォロー ✅ この投稿をリポスト 当選者にはDMからご連絡させていただきます。

WATSON_JAPAN's tweet image. /
七夕キャンペーン開催🎋
\

5名様にコラボピペットとチップが当たる🎁

まだワトソン製品を使ったことがない方も、ご愛用いただいている方も大歓迎!
皆様のご参加をお待ちしております!!

✅ @WATSON_JAPAN をフォロー
✅ この投稿をリポスト

当選者にはDMからご連絡させていただきます。

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.