hato_code's profile picture. 東京のwebアプリ開発会社で働いているフルスタックエンジニア
現在は、AIアプリケーションの開発をしています!

Qiita → https://qiita.com/hato_code
お仕事依頼はDM✉️でお願いします。

hato_code@フルスタックエンジニア

@hato_code

東京のwebアプリ開発会社で働いているフルスタックエンジニア 現在は、AIアプリケーションの開発をしています! Qiita → https://qiita.com/hato_code お仕事依頼はDM✉️でお願いします。

話の聞き方 自分が聞きたいエリアを広げるためにinputを増やす speakerdeck.com/murabayashi/hu…

hato_code's tweet image. 話の聞き方
自分が聞きたいエリアを広げるためにinputを増やす

speakerdeck.com/murabayashi/hu…

不安に対して前向きになれる言葉

Anxiety is a sensor that tells you it’s time to reassess your current situation. // 不安は「現状を見直すべきタイミング」を知らせるセンサー



わかる。。。 自分も経験した エンジニアとして信頼されていないと「全然レビューが通らなくなる」のを遠目で見てる←品質検査として健全じゃないけど、よ.. togetter.com/li/2598447 をお気に入りにしました。


持ち帰る勇気は会議で必要! 「あいつはひとりでも大丈夫」と会議を任される新人。会議中のふるまいが秀逸だった。 qiita.com/haihaikazuma/i… #Qiita


"コミュニケーションの本質は、「相手に伝えたいことがちゃんと伝わっているか?」" 肝に銘じたい原則 「前にも言ったけど」を言わない技術 - 空の箱 blog.inorinrinrin.com/entry/2025/09/…


「プロジェクトが炎上する理由の多くが技術的な問題ではなくコミュニーケーション上の問題」 激しく共感します! あなたの話が伝わらない理由〜プロジェクトマネジメントで本当に必要なコミュニケーション術〜|すぅ | AI駆動PM @suh_sunaneko note.com/suh_sunaneko/n…


【一言感想】 エンジニアの仕事はコードを書くことではなく、仕組みを作ること プログラムを書くだけがエンジニアではない。業務フローも見直そう。 qiita.com/hiramax/items/… #Qiita @hira0912より


これほどわかりやすくPATHについて説明している記事を初めてみた! パスを通すとは結局なんなのか qiita.com/flowernotfound… #Qiita


「人は長所で尊敬され、短所で愛される」 #今日の名言


ミックさんの記事さえ読んでいればSQLの全てがわかりそう mickindex.sakura.ne.jp/database/idx_d…


hato_code@フルスタックエンジニア reposted

【トーク紹介!!】 LT(5分) hato_code @hato_code さんによる 『「イブの時間」から学ぶ生成AIとの付き合い方』 #エンジニアニメ engineers-anime-2025-lp.pages.dev/talk/2496a912-…

engineers_anime's tweet image. 【トーク紹介!!】 LT(5分)
hato_code @hato_code さんによる
『「イブの時間」から学ぶ生成AIとの付き合い方』
#エンジニアニメ
engineers-anime-2025-lp.pages.dev/talk/2496a912-…

fetch 関数をなぜ使ってはダメなのか、わかりやすく解説されている! useEffectでデータフェッチは欠点だらけ?じゃあどうしたらいいの?|すが zenn.dev/sugachan/artic… #zenn

zenn.dev

useEffectでデータフェッチは欠点だらけ?じゃあどうしたらいいの?

useEffectでデータフェッチは欠点だらけ?じゃあどうしたらいいの?


hato_code@フルスタックエンジニア reposted

優秀なPMほど「分からない」と言う。 普通のPM:全部把握してる風を装う 優秀なPM:「それ、よく分からないので教えて」 この差、めちゃくちゃ大きい。


uhyoさんの記事はどれもわかりやすく実用的だ 過激派が教える! useEffectの正しい使い方|uhyo zenn.dev/uhyo/articles/… #zenn


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.