hiro
@hirok_doku
過干渉+虐待の毒母とその奴隷の父の元に生まれた中年男。後遺症あり。相手を言い負かさないと気が済まない人、話が通じない人は、話し合っても無駄なのでブロックorミュートします。
You might like
いじめた側「ごめんね」 周りの人達「謝れて偉い!」「改心できて偉い!」 いじめられた側「許さない」 周りの人達「心狭すぎ」「性格悪すぎ」 マジでこれ解せぬ
昨今 妻、子供、女優、開拓などの日本語を左翼界隈は『禁止用語』にしようと画策。 左派は表現の規制が大好きだ。 そのくせ 日の丸にバッテンするのは表現の自由だと嘯く。 二重規範も甚だしい。
毒親の下で育つとまあ感性は普通には育たないでしょ 愛だの恋だのが本当アホらしく思えるし、絆とか縁とかそういう言葉も陳腐に聞こえる そしてそんな自分の感覚は「お前はおかしい」「可哀想な人」と全く誰にも共感されない 世間が想像してるよりずっと生きづらいよ #毒親育ち
勘違いしてる人多いですが、社民党や共産党は、弱者の味方ではありません。被害者ヅラする加害者の味方です。 毒親育ちの味方ではありません。毒親の味方です。
福島がやってること、うちの毒母とおんなじだわ。 似てるのはヒステリックな性格だけかと思いきや、やってることも全くおんなじ。 ここまで必死に束縛するってことは、出ていかれたらよっぽど都合が悪いんだろうな。
福島社民党首、新垣氏を慰留 離党届を返送:時事ドットコム 離党届の返送って初めて見たわ。いまこそモームリの出番やろ。 jiji.com/jc/article?k=2…
まさにこれ!驚くほど納得。
毒親のいちばんのズルさは、外面の良さと内面の悪さのギャップだ。外では「素晴らしい親」「立派な会社員」の顔をしながら、家では牙をむく。家族は、毒親にとっての“ストレスの捌け口”。そこで感情を発散して、精神を回復させて、また「良い人」の仮面を被って出勤するそして──いよいよ子どもが病み…
『引き出し屋』を使う虐待親もいる。 子どもが反撃するようになったら、まず高校辞めさせて、食事抜いて飢えさせて、それでも折れないと引き出し屋に依頼する。 親には居所指定権があるので、拉致しても親が同意しているなら、合法になってしまう。
毒親育ちは、幼少期の強すぎるストレスで脳が変形し「発達障害のような症状」が出ることがあるの。これを『発達性トラウマ障害』と呼ぶのだけれど、この2つは症状が似ていて判別するのがとても難しい。 発達障害グレーゾーンと診断された人は、本当は後者だったというのはとても多いと思う。
「あんたは出来ない」「ほらまた~」って、母親から言われ過ぎて、自信がなく他人軸で自己肯定感皆無の人間になった。 これで、親を恨むなって方が難しいよ。 だって、簡単に分かることじゃん。子供に掛けちゃいけない言葉って。脳内にストッパー無さすぎでしょ。 何で大切に出来ないのに子供産むの?
血の繋がりのない女性でなはく、赤ちゃんの頃から育ててきた実の娘を強姦するなど、鬼畜の所業です。実の娘と性行為をしたいと思う時点で、人間の思考ではありません。 男性器を切断してから死刑執行でいいと思います。
実の娘に性的暴行… “懲役8年” 判決の父親が控訴 news.yahoo.co.jp/articles/0ef5f… これが虐待親の典型例。 何度も娘を強姦しておいて、「抵抗は可能だった」と無罪主張して、たった8年刑務所入ることすら拒否。
そもそも人の心がないから、届きようがない。 悪質な虐待親は大体そう。
【失望】実の娘に性的暴行…懲役8年判決の被告が控訴、娘「父の心には届かなかった」 news.livedoor.com/article/detail… 被告は2016年、当時高2だった娘へ性的暴力を加えた準強姦の罪で、21日に懲役8年の判決を下されていた。娘は控訴に「裁判所の判決ですら、父の心には届きませんでした」とコメントした。
高市早苗さんが外交しただけで男に媚びてるって発想、一般日本人女性が会釈しただけで「セックスの許可だ!」と妄想して公園の公衆トイレに引き摺り込んだ移民みたいな発想ですね。基本認知が文明人と違う。
毒親育ちは、「他人が敵に見えてしまう」傾向がある。 幼少期、親から否定されてきたために 大人になっても「みんな自分の事を否定してくる」という捉え方が抜けないんだよね。 みんなから攻撃されないように頑張り続ける事しかできず 生きること自体に疲れてしまう。
うちがまさにこれ。 思えば、入社当時配属された課の課長も父と同じタイプでした。私はチンピラみたいな副部長にいじめられていたんですが、元課長はボーッと傍観して、ただ慰めるだけ。とにかく苦しかったけど、理由は、生育環境と同じだからか。
高圧的な毒母は事なかれ主義の夫(父親)とセットになっていることが多い。母親があまりにもひどいので、父親はやさしかった記憶があったりするけど、娘を母親から本気で守ってくれたことはなく、いざとなると娘より妻の肩を持つことも多い。こういう経験をした人は
高圧的な毒母は事なかれ主義の夫(父親)とセットになっていることが多い。母親があまりにもひどいので、父親はやさしかった記憶があったりするけど、娘を母親から本気で守ってくれたことはなく、いざとなると娘より妻の肩を持つことも多い。こういう経験をした人は
束縛強い虐待家庭の子が、無気力で甘ったれだと勘違いされがちな理由 ・何も選べない →親に選択権を奪われて育ったので、自分で選ぶという経験が皆無 ・自分の意見がない →意見言ったら拷問レベルの虐待されて、そのうち意思を持てなくなる ・やる気がない →家が地獄なので常に疲弊している
毒親に優しくしてはいけません。 なぜなら、 優しくしたところでつけ上がり、恩を仇で返してくるから。 これまでに何度踏みにじられ、搾取され、虐げられてきたか分からない。 大事なことなので、もう一度いいます。 毒親に優しくしていけません。 あなたが傷つくだけです。
有田に福島に志位www こいつらに批判されるってことは、褒められてるのと同じやろ。 高市さんが総理大臣になって良かったってことだな。
最近は左翼の人たちの発狂ぶりがすごい ストレスがMAXに達してるんだろうな 「ゴマすり」「上川陽子さんや小渕優子さんならしない」高市首相の対米姿勢にリベラル批判 @Sankei_news
United States Trends
- 1. Packers 87.6K posts
- 2. Eagles 116K posts
- 3. Jordan Love 13.5K posts
- 4. #WWERaw 118K posts
- 5. Matt LaFleur 7,074 posts
- 6. Green Bay 17.7K posts
- 7. AJ Brown 6,014 posts
- 8. $MONTA 1,974 posts
- 9. Smitty 5,191 posts
- 10. Patullo 11.4K posts
- 11. #GoPackGo 7,587 posts
- 12. Jaelan Phillips 6,314 posts
- 13. Sirianni 4,483 posts
- 14. McManus 3,690 posts
- 15. Grayson Allen 2,818 posts
- 16. Cavs 10.1K posts
- 17. #MondayNightFootball 1,877 posts
- 18. Devonta Smith 5,314 posts
- 19. Pistons 14.3K posts
- 20. Wiggins 10.9K posts
You might like
-
Erikah_203 リプ遅め 時々🗝
@Erikah_203 -
うぃっすー!ヨウまる。
@sAvF28v3JCmDBue -
honeybee🇵🇸
@mitsu888bachi -
解毒中のペンギン
@109penguinchan -
ぴぃたろ@毒親と絶縁ブロガー/治療頑張る日記
@piii_tarooo -
カセットテープ@毒親垢
@n1qqwuuVK2H1OCD -
桜もち@解毒中
@MA94662789 -
ちいさいひと
@honne_sagasi -
ぎゅうひ
@gyuhi_tabetai -
強く生きたい
@E0zeXickMTZD6BN -
むこさん
@mimimi4649247 -
しょうが@毒親育ち
@syouga3939
Something went wrong.
Something went wrong.