hiyoko_josys's profile picture. 都内のどこかで情シスをしてます

情シスのひよこ🐣

@hiyoko_josys

都内のどこかで情シスをしてます

情シスのひよこ🐣 reposted
oryzae1824's tweet image.

自分が到底敵わないと思う人っていっぱいいるけど、その人は上位1%の人で、とんでもない化け物に人生賭けて追いつこうとしてるのかもしれない(以下無限ループ)

自分に上位1%の才能が付与されて、井の中の蛙で「俺つえええ」をやっていて、いざ大海に出た時に、上位0.0001%の才能の前に圧倒される。 その時に、 「どうやったらあいつを倒せるんだろうか」 と試行錯誤しながら考え、そこでやることが勉強だと自分は思う。…



CODE BLUE 来年は行きます!

CODE BLUE 2025は、今年もお陰様で成功裏に終えることができました。ご来場の皆さま、スポンサー、講演者、コンテスト・ワークショップ主催者の皆様、心より御礼申し上げます。また来年お会いしましょう!🎉 なお、講演のアーカイブ🎥につきましては、…

codeblue_jp's tweet image. CODE BLUE 2025は、今年もお陰様で成功裏に終えることができました。ご来場の皆さま、スポンサー、講演者、コンテスト・ワークショップ主催者の皆様、心より御礼申し上げます。また来年お会いしましょう!🎉 

なお、講演のアーカイブ🎥につきましては、…


#BTCON がBITCOINに見える病が治りません🥺


本当にそれ

Windows、お前の事だぞ!

honkinseibu's tweet image. Windows、お前の事だぞ!


Japan IT Week関西楽しみ!


情シスのひよこ🐣 reposted

電車の中で立ちながらパソコンで仕事している人、どういう状況なのか気になってしまう。


情シスのひよこ🐣 reposted

自分が読みたかったので、まとめました posfie.com/@ken_hikita/p/… #BTCONJP #情シスSlack


情シスのひよこ🐣 reposted

GMOペパボ セキュリティ対策室 伊藤洋也「セキュリティを 「ふつう」にやっていく 技術、体制、文化の追求」で発表でした speakerdeck.com/hiboma/yapc-fu… #yapcjapan #yapcjapanB


これは実は「全員に返信」を知らないだけなときありそう(自分が昔そうだった)

あの!Ccに入れた関係者を毎回消すのやめてもらえますか!?

love_ankooo's tweet image. あの!Ccに入れた関係者を毎回消すのやめてもらえますか!?


気になるなぁ…行きたかった🥺


アスクルさん、この頻度で周知打ってるの本当にすごい


情シスのひよこ🐣 reposted

[PDF] サービスの復旧状況について(ランサムウェア攻撃によるシステム障害関連・第8報) 2025年11月12日 アスクル株式会社 pdf.irpocket.com/C0032/lAG8/chE… 『アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡晃)は、2025 年 10 月 19…

[PDF] 情報流出に関するお知らせとお詫び(ランサムウェア攻撃によるシステム障害関連・第7報) 2025年11月11日 アスクル株式会社 pdf.irpocket.com/C0032/lAG8/UMn… 『アスクル株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:吉岡晃)は、2025 年 10 月 31 日プレスリリース第 5…



すごい!いいコミュニティですね✨

この度、コーポレートIT・情シス・セキュリティ分野で活躍する女性のためのコミュニティ「#嬢シス」を立ち上げました!✨ そして、1月23日に第1回LT会を開催します🚀(つづく)



本当にこれ。大きなお金を生める仕組みをもう会社に入った人は、その仕組みを円滑に回すことが価値になる。 一方でスタートアップに入るなら、自らが仕組みに頼らず価値を生み出せないといけない。

ぶっちゃけ一流企業で年収1,500万円稼いでる人たちでも、仕事の中身は「アジェンダのない会議」「社内報告資料をひたすらレビュー」「自動化や仕組み化せず人力で徹夜チェック」みたいな価値の低いものだったりします。 給料が高いか低いかを決めるのは、自分の仕事が生み出す価値の大きさではなく、…



フォロワーさん100名行ってました✨

hiyoko_josys's tweet image. フォロワーさん100名行ってました✨

United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.