
うみひろば 東北運輸局
@kaijikoho_tht
国土交通省 東北運輸局 海事振興部公式アカウントです。海の楽しさ・海や船にまつわる話題を中心に、「うみ」を身近に感じてもらうための情報発信をしていきます。通常午前9時または11時30分に投稿します。
你可能會喜歡
🚢#船 の世界を見学🚢 10月14日は小学生の親子を対象に、船や鉄道、自動車等の運輸関係の施設を巡る「#秋休み 親子施設見学ツアー」を実施しました!🚌 #造船所 パートでは、東北ドック鉄工(株)及び東北重機工事(株)にお邪魔して、造修繕中の船や迫力満点のクレーン設備等を見学しました👨🔧✨


10月21日に「ウエステルダム」、10月23日に「セブンシー ズ・エクスプローラー」が酒田港に寄港します。一般の方にも埠頭が開放される予定ですので、クルーズ船を間近でご覧になりたい方は酒田港古湊埠頭まで、ぜひお越しください。 最新の寄港情報はこちら port-of-sakata.jp #酒田港




\シーボーン・クエスト石巻初入港!!🚢/ 10月10日に石巻港でクルーズ船 #シーボーン・クエスト の歓迎イベントが #伊達武将隊 の見事な演舞も交えて盛大に行われました✨東北運輸局では、外国船舶監督官が船内に入り立入検査を実施しました📝



\塩竈市営汽船しおじラストイベント/ 10月6日、平成元年から長きにわたり #浦戸諸島 の島民や観光客の足として親しまれたしおじ🛳️の航行終了に伴うイベントが開催されました。浦戸小中学校の児童生徒によるリコーダー演奏や記念撮影が行われ、別れを惜しむ多くの方がラストクルーズを見守りました🥹




⿻ 海洋教室 ⚐˒˒ 10月7日、#いわき市 内の小学生を対象に(公財)東北海事広報協会 と共催で「小名浜海洋教室」を開催しました! 児童たちは海運と造船に関する講話を受けたのち、普段は立入規制のかかる埠頭や #小名浜 マリンブリッジ から、係留船や荷役機械など小名浜港の様子を見学しました🚌👀



✨お知らせ✨ 「日本の海運 SHIPPING NOW」を発行しました。 日本の #海運 の今がわかる1冊です🚢 いろいろな #船 の種類や #海事 関係の #データ が掲載⚓️ こちらからPDFを見ることができます⬇️ kaijipr.or.jp/shipping_now/ #SHIPPINGNOW #船 #海運 #港 #コンテナ #外航 #内航 #船員

【令和7年 台風第22号に関する情報 第38号】非常に強い台風第22号は、9日明け方から朝にかけて非常に強い勢力を維持し伊豆諸島に最も接近するでしょう。これまでに経験したことのないような暴風や高波になるおそれがあり、特別警報を発表する可能性もあります。… jma.go.jp/bosai/informat…
海運会社、造船所等での技術系業務経験者を対象としたキャリア採用を実施中 地方運輸局等において、船舶の検査、外国船舶の監督、トン数の測度等の業務を担当する職員を募集しています 船舶関係技術職に興味がある方はぜひご応募下さい 詳しい内容はこちらから mlit.go.jp/report/press/k… #船 #海運



10/4開催の「海業フェスタ@みうら・みさき海の駅」へ船舶産業課が出展し、 「海の駅」のPRとともにバッジ作成を体験していただきました。 缶バッジ作成ではかわいい「海の生き物」のイラストが好評で100名以上の方に参加していただき盛況でした。


10月4日(土)、木更津市で開催された「第17回 KISARAZU PARK BAY FESTIVAL」に、海事振興部船舶産業課が出展しました。 トレイ、紙コップ、ストローなどで船を作り、水に浮かべて「なぜ船が進むのか?」を学んでもらいました。 子供達の笑顔がいっぱいの楽しい時間でした!📸


\ クルーズ客船リビエラ / 10/5 #宮古港 に #リビエラ が入港しました! 大きさは全長239m、全幅32m、乗客定員1250名です! 全体の94パーセントの客室が海側でバルコニー付きとなっているのが、最大の特徴です🌅 高級レストランにも負けない志高のお料理と一緒に船旅を楽しんでみては⛴️💫



【筑波大学&東北大学の学生が仙台塩釜港を見学!🚢】 港のしくみや震災復興、防災の役割について学びました。 2つの大学の学生が交流することで、新しい視点やアイデアも✨ #仙台塩釜港 #港湾見学 #筑波大学 #東北大学 #防災 #復興




【10/12(木)仙台港にクルーズ船「飛鳥Ⅲ」」が初寄港しました!!】 当日は歓迎セレモニーも開催されました🎊✨🚢 ・運航船社:郵船クルーズ ・総トン数:52,265トン ・全長:230m ・全幅:29.80m ・乗客定員:740名 #クルーズ船 #仙台塩釜港



【募集】飛島秋の野鳥観察ツアー🐦️ 秋の渡りの鳥見シーズン!飛島を訪れる野鳥を楽しむ機会です 日時/2025/10/19(日)11:00~12:30 対象/バードウォッチングに興味のある方 定員/先着10人程度 内容/野鳥の専門家と一緒に島内をまわり秋の渡り鳥を観察します。 申込/0234-22-3911 #野鳥観察 #飛島

▶️YouTube公開▶️ 8/8に就航し、青森と室蘭を結んでいる新造フェリー「ブルーグレイス」⛴️🌊 じつは #JRTT の「船舶共有建造制度」を使って建造された船なんです❗️ 今回はそんなブルーグレイスの建造現場で働く人々に密着してきました✨ youtu.be/TURREI266Cw

\飛島に遊びに行こう!!/ 秋の #バードウォッチング を楽しむなら、山形県酒田市の離島「飛島」がお勧め😉! 渡り鳥の中継地となっている飛島では、普段見ることの出来ない大陸系の珍鳥や迷鳥に会えるかも!? 🐤 飛島へのアクセスは、#しあわせ鳥見んぐ とコラボ中の定期船「とびしま」でGo!🚢



🐱おはようございます! 本日は #クレーンの日 です!🏗️ 日本の物流は船が支えておりますが、船に荷物を乗せる際、クレーンが必ず必要です🚢🌊 よく港で見かけるこのクレーンは、ガントリークレーン、通称「海のキリンさん」と呼ばれてます🦒 本日も頑張っていきましょう!✊

皆さん #RORO船 って知っていますか? ROROとは「Roll on Roll off」の略で、トラックなどが自走で船に乗り込み、貨物を積載したまま運搬できる船のことです🚢 大量輸送に向いており、災害発生時に頼りになるというメリットを持っています✨ #四国地整 #豆知識

\ 第54回船員災害防止東北大会⛑️ / 9/10(水)に開催された大会では 船員災害防止を目的とした講演等が行われました! 改めて船員の #災害防止 の重要性を認識する事ができました👂👀☝️ また、それらの活動を継続して行ってきた「むつ小川原マリンサービス(株)」に対して表彰が行われました🎖️✨


\💡船の交通ルールクイズ 回答編💡/ 答えは【1のお互いに右側に避ける】でした! 国際的な海上交通の方法に関する規則があり、船の大小や用途にかかわらず全世界のすべての船が守るべきものです🌏 日本では #海上衝突予防法 として定められています⚠️‼️ 参考:海難裁判所mlit.go.jp/jmat/monoshiri…


❓船の交通ルールクイズ❔ 今回の投稿はクイズです!🚢⚓️ ぜひ皆さんチャレンジしてみてください! 【問題】 海上交通の基本ルールとして、正面で行きあった船は、どちらに避けなければならないでしょうか? 下👇の3択から選んで回答してください! 回答は9/24(水)に投稿しますのでお楽しみに🙌
United States 趨勢
- 1. John Bolton 47.6K posts
- 2. #KonamiWorldSeriesSweepstakes 1,921 posts
- 3. Mitch McConnell 34.5K posts
- 4. Putin 176K posts
- 5. Term 195K posts
- 6. Ace Frehley 1,213 posts
- 7. Andrade 11.4K posts
- 8. #2025MAMAVOTE 1.66M posts
- 9. Steelers 24.2K posts
- 10. Asheville 4,022 posts
- 11. AJ Green 1,101 posts
- 12. Carter Hart 3,982 posts
- 13. Former Trump 20.1K posts
- 14. Dairy Bird N/A
- 15. Curt Cignetti 5,000 posts
- 16. HARD LAUNCH 6,651 posts
- 17. Tyla 33.6K posts
- 18. Nissan 5,009 posts
- 19. No Kings 158K posts
- 20. Espionage Act 5,395 posts
你可能會喜歡
-
国土交通省 東北運輸局
@mlit_tohokuunyu -
国土交通省四国運輸局
@shikoku_unyu -
東北海運産業株式会社
@THK_KN_SNGY -
航空局安全政策課 小型機安全担当
@mlit_kogataki -
くーせみ
@kuusemi -
国土交通省 神戸運輸監理部
@MLIT_KOBE -
国立波方海上技術短期大学校🚢
@namikata_jmets -
JAMSTEC研究船・探査機
@Fleet_JAMSTEC -
ZABoooN,Inc._株式会社ザブーン_海事DX
@ZABoooN_m7 -
国土交通省港湾局
@MLIT_Port -
泉汽船㈱ 内航船の会社です。
@izumikisen -
国立口之津海上技術学校
@kuchinotsukaijo -
Project PLATEAU
@ProjectPlateau -
基礎生物学研究所広報室 NIBB
@NIBB_Public -
国総研(国土技術政策総合研究所)
@mlit_NILIM
Something went wrong.
Something went wrong.