kyu_yukirinrin's profile picture. 九大音響→IAMAS20期→社会人 トビタテ8期 クマ財団5期, DIYシンセサイザー , Unity, TouchDesinger, Max, node.js, python, 立体音響, 植物生体電位...
展示アーカイブ: https://www.instagram.com/kiyu.works/

kiyu

@kyu_yukirinrin

九大音響→IAMAS20期→社会人 トビタテ8期 クマ財団5期, DIYシンセサイザー , Unity, TouchDesinger, Max, node.js, python, 立体音響, 植物生体電位... 展示アーカイブ: https://www.instagram.com/kiyu.works/

Pinned

『植物生体電位測定をオープンにするプロジェクト制作ノート』を先行公開します! このプロジェクトの目的、植物生体電位とは何か?、植物生体電位測定の実践などが全34ページにまとまっています! 気になったところには是非コメントして下さい! docs.google.com/presentation/d… #MFTokyo2022 #MFT2022

kyu_yukirinrin's tweet image. 『植物生体電位測定をオープンにするプロジェクト制作ノート』を先行公開します!
このプロジェクトの目的、植物生体電位とは何か?、植物生体電位測定の実践などが全34ページにまとまっています!
気になったところには是非コメントして下さい!
docs.google.com/presentation/d…
#MFTokyo2022 #MFT2022

成田空港遠い〜 月末までインドです


東京と大阪の気温差にびっくり


kiyu reposted

明日は3DGSオンラインセミナー! 今回のスライドは全50ページ。 13時間ほどかけせっせと作成しましたー。 blog.hololab.co.jp/entry/2025/09/… ミラーレス一眼やレーザースキャンのような高度なスキルが求められるものではなく、360度カメラを使う中級編?な内容でお話します。 #GaussianSplatting  #3DGS

lileaLab's tweet image. 明日は3DGSオンラインセミナー!

今回のスライドは全50ページ。
13時間ほどかけせっせと作成しましたー。

blog.hololab.co.jp/entry/2025/09/…

ミラーレス一眼やレーザースキャンのような高度なスキルが求められるものではなく、360度カメラを使う中級編?な内容でお話します。
#GaussianSplatting  #3DGS

3DGSのオンラインセミナーやります! 「3D Gaussian Splatting活用術 撮影方法からUnityの編集まで」 borndigital.co.jp/seminar/3d-gau… 9/30(火)13:00〜15:00 無料 360度カメラでの撮影や処理、 Unityを利用した便利な使い方、 XGRIDS PortalCamの事例などなど! #GaussianSplatting  #3DGS



昨日のパフォーマンス! 久しぶりに音と映像両方やりました 植物園で歩きながら植物の名前を音読→ サンプリングして音響化 映像は歩いた時の視界をNeRFで再構成


やっとまとまってきた! 散歩できそう! 本日!18時から!

サイバーターン7来週開催! タイムテーブルを公開します ↓ディスカウントはこちら cyberturn7.peatix.com/view @bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee

cyberturn1's tweet image. サイバーターン7来週開催!
タイムテーブルを公開します
↓ディスカウントはこちら
cyberturn7.peatix.com/view

@bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee
cyberturn1's tweet image. サイバーターン7来週開催!
タイムテーブルを公開します
↓ディスカウントはこちら
cyberturn7.peatix.com/view

@bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee


最近は、仕事touchdesigner、プライベートパフォーマンス系Unityっていう変な感じになってる


植物園を散歩したい 今週末土曜日! 出演者みんな面白そうなのでぜひに!

【出演者紹介⑥】 kiyu (オーディオアンドビジュアルセット) 植物園を散歩しよう 東京在住。アーティスト、エンジニア、メンテナー。植物を用いた作品など。ハードウェアからソフトウェアまで幅広く開発。いろいろ実験。 @kyu_yukirinrin

cyberturn1's tweet image. 【出演者紹介⑥】
kiyu (オーディオアンドビジュアルセット)
植物園を散歩しよう

東京在住。アーティスト、エンジニア、メンテナー。植物を用いた作品など。ハードウェアからソフトウェアまで幅広く開発。いろいろ実験。
@kyu_yukirinrin


kiyu reposted

サイバーターン7来週開催! タイムテーブルを公開します ↓ディスカウントはこちら cyberturn7.peatix.com/view @bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee

cyberturn1's tweet image. サイバーターン7来週開催!
タイムテーブルを公開します
↓ディスカウントはこちら
cyberturn7.peatix.com/view

@bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee
cyberturn1's tweet image. サイバーターン7来週開催!
タイムテーブルを公開します
↓ディスカウントはこちら
cyberturn7.peatix.com/view

@bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee

kiyu reposted

ぜひ頭からお越しください!

サイバーターン7来週開催! タイムテーブルを公開します ↓ディスカウントはこちら cyberturn7.peatix.com/view @bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee

cyberturn1's tweet image. サイバーターン7来週開催!
タイムテーブルを公開します
↓ディスカウントはこちら
cyberturn7.peatix.com/view

@bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee
cyberturn1's tweet image. サイバーターン7来週開催!
タイムテーブルを公開します
↓ディスカウントはこちら
cyberturn7.peatix.com/view

@bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee


よろしくお願いします!! 次の土曜日です!

サイバーターン7来週開催! タイムテーブルを公開します ↓ディスカウントはこちら cyberturn7.peatix.com/view @bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee

cyberturn1's tweet image. サイバーターン7来週開催!
タイムテーブルを公開します
↓ディスカウントはこちら
cyberturn7.peatix.com/view

@bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee
cyberturn1's tweet image. サイバーターン7来週開催!
タイムテーブルを公開します
↓ディスカウントはこちら
cyberturn7.peatix.com/view

@bashitta1 @kyu_yukirinrin @fusi_cazi @co_kavu @modeopposite @random6D @rystylee


#NT東京 これ系のイベント参加するたびに、ロケットかロボットを自作したくなる!


着実に進化する歴代機

kyu_yukirinrin's tweet image. 着実に進化する歴代機

科学技術館で、植物生体電位測定をオープンにするプロジェクト展示してます!



科学技術館で、植物生体電位測定をオープンにするプロジェクト展示してます!

#NT東京 は「作ってみた」がたくさん集まるものづくりの祭典です。 📅 2025年9月6日(土)・7日(日) 10:00-17:00 📍科学技術館(東京都千代田区) 🎫入場無料・出入自由 今年は157の出展者が集結!「訪問チェックリスト」が使えるWeb版会場マップもご利用ください(リンクは次のポストに)。

NT_tokyo_info's tweet image. #NT東京 は「作ってみた」がたくさん集まるものづくりの祭典です。
📅 2025年9月6日(土)・7日(日) 10:00-17:00
📍科学技術館(東京都千代田区)
🎫入場無料・出入自由  
今年は157の出展者が集結!「訪問チェックリスト」が使えるWeb版会場マップもご利用ください(リンクは次のポストに)。


展示します〜、ふらっときてください

#NT東京 は「作ってみた」がたくさん集まるものづくりの祭典です。 📅 2025年9月6日(土)・7日(日) 10:00-17:00 📍科学技術館(東京都千代田区) 🎫入場無料・出入自由 今年は157の出展者が集結!「訪問チェックリスト」が使えるWeb版会場マップもご利用ください(リンクは次のポストに)。

NT_tokyo_info's tweet image. #NT東京 は「作ってみた」がたくさん集まるものづくりの祭典です。
📅 2025年9月6日(土)・7日(日) 10:00-17:00
📍科学技術館(東京都千代田区)
🎫入場無料・出入自由  
今年は157の出展者が集結!「訪問チェックリスト」が使えるWeb版会場マップもご利用ください(リンクは次のポストに)。


無限にビルドが通らない〜


久しぶりに、植物生体電位測定をオープンにするプロジェクトで展示します! 入場無料・出入り自由です

#NT東京 2025 のポスターを公開しました。公式サイトではPDFのダウンロードが可能です。 nt-tokyo.org/downloads

NT_tokyo_info's tweet image. #NT東京 2025 のポスターを公開しました。公式サイトではPDFのダウンロードが可能です。
nt-tokyo.org/downloads


kiyu reposted

「自分たちで観測する、都市のエコロジー」展から発生した植物の声を聞くプロジェクト。DC-DCコンバータを破壊させつつも、ようやく植物生体電位を測定できる状態にまでなりました。とは言え、心電図用の電極パッド等を使った測定テストはこれからです。ブレッドボードのままだとうっかりショートをや…

hiraku1980's tweet image. 「自分たちで観測する、都市のエコロジー」展から発生した植物の声を聞くプロジェクト。DC-DCコンバータを破壊させつつも、ようやく植物生体電位を測定できる状態にまでなりました。とは言え、心電図用の電極パッド等を使った測定テストはこれからです。ブレッドボードのままだとうっかりショートをや…
hiraku1980's tweet image. 「自分たちで観測する、都市のエコロジー」展から発生した植物の声を聞くプロジェクト。DC-DCコンバータを破壊させつつも、ようやく植物生体電位を測定できる状態にまでなりました。とは言え、心電図用の電極パッド等を使った測定テストはこれからです。ブレッドボードのままだとうっかりショートをや…
hiraku1980's tweet image. 「自分たちで観測する、都市のエコロジー」展から発生した植物の声を聞くプロジェクト。DC-DCコンバータを破壊させつつも、ようやく植物生体電位を測定できる状態にまでなりました。とは言え、心電図用の電極パッド等を使った測定テストはこれからです。ブレッドボードのままだとうっかりショートをや…

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.