l_u_u_u's profile picture. 四十路のQueer。シスジェンダー。ガチャピン似の狛犬好き。
イラっとするtweetにもときどき出くわす方がいいと思ってるので、フォローは賛同とは限らない派。

#LwiththeT #CisIsNotASlur

Louis

@l_u_u_u

四十路のQueer。シスジェンダー。ガチャピン似の狛犬好き。 イラっとするtweetにもときどき出くわす方がいいと思ってるので、フォローは賛同とは限らない派。 #LwiththeT #CisIsNotASlur

Épinglé

twitter公式アプリだと、右手でスマホを持ってスクロールするときに親指が触れる位置に❤があるので、思ってもみなかったツイートに❤をつけてしまってることがあるのね。 自分の❤を振り返ってびっくりした。 我ながら、スマホ苦手なお年寄り感がかわいいと思う。


Louis a reposté

あの「goo」が終わるそうです。1997年、まだモデムが「ピーガガガ」と鳴っていた頃、私たちが初めてインターネットという未知の世界に足を踏み入れたその入口に、gooはありました。Yahoo!…

Kikuhiko_Suzuki's tweet image. あの「goo」が終わるそうです。1997年、まだモデムが「ピーガガガ」と鳴っていた頃、私たちが初めてインターネットという未知の世界に足を踏み入れたその入口に、gooはありました。Yahoo!…

Louis a reposté

ええ……国立公文書館が資料保存のために寄附を募るって、いよいよだな 国立科学博物館や国立民族学博物館のクラファンに国立大学のトイレ改修や電気代のための寄附募集ときて、お次は国立公文書館ですか…「こくりつ」の意義がなさすぎてドン引き。歴史公文書の保存にカネをかけない“保守”政権スゴイ

Ce tweet n’est plus disponible.

Louis a reposté

00年代のオタクのダメなとこの権化。

初入閣した小野田紀美(おのだきみ)大臣ですが、既にネットニュースで報道されているようにガチのオタクであり、女性向けシチュエーションCDやBLCDを中心に広報&プロデュースしていた、元本職の方です。どれくらい凄いかというと、この動画の8:20辺りを見れば分かります。 youtu.be/vWycZHgLtN8?si…

KenAkamatsu's tweet card. 【CafeSta】I LOVE MANGA対談 03 ゲスト:小野田紀美 参議院議員、司会:赤松健 参議院議員(2023.12.1)

youtube.com

YouTube

【CafeSta】I LOVE MANGA対談 03 ゲスト:小野田紀美 参議院議員、司会:赤松健 参議院議員(2023.12.1)



Louis a reposté

長時間労働規制は、労働者の多数の屍の上に築かれてきたもので、それを後退させようとする動きと戦って発展させてきたもの。 簡単に取引に応じては後から来る人に顔向けができない。政治的立場を超えて労働者はつながるべき問題。これは命の話だ。


Louis a reposté

労働者で本当に自分の裁量でどれだけ働きたいかを決められるのは、ほんの一握りです。「もっと働けるよね」という無言の圧力やさし迫った納期で働かざるをえなくなり、脳血管障害や心疾患、うつ病などのメンタル疾患に陥った方をこれまで精神科、総合診療科、そして産業医としての現場でどれほど見たか

おお、これはいい! 何よりも働きたい人が働けることが素晴らしいし、働く時間が増えれば、外国人労働者など入れる必要もない。



Louis a reposté

モームリより多分労働組合の方が法的な権限がいろいろあるはずなのだが、労組が弱体化したのは本当に私たちの生活に影響大なのだ...。


Louis a reposté

うっふ〜〜〜ん💕なんだか毎日どんどん世の中が悪くなっていく気がしてちょっぴり気持ちがブルーになっちゃうけど……みんな(みんなとは人種や属性、生産性などで区別されない、みんなのことです)で仲良く楽しく暮らしたいから、これからも毎日元気に頑張るわァ〜〜〜ん💕💕💕負けないわ💕(激エロ国民)


Louis a reposté

議員定数削減は 「身を切る改革」ではなく 「民意を切る改悪」だ


Louis a reposté

公務員と国会議員は増やした方がいいよ。


Louis a reposté

もっと真剣に選挙をしましょう。がんばろう有権者。 #選挙漫遊

議員定数を減らしても節約できる経費はわずか。多様な意見は届きにくくなり、偏った決定も通りやすくなる。議員への不信感や不満があるのは理解するが、そもそも有権者がパフォーマンスや知名度重視で仕事をしない議員を当選させてきたことが原因の一つでは。定数減らさずちゃんと働く人を選べばよい。



Louis a reposté

女の子がショートヘアにしたりスラックス履いたらすぐLGBTなの?とか聞くような無神経な人たちがいる という問題で、そういうこと言う人たちって単に「ジェンダーの概念を何も理解してない知識レベルの人たち」というだけだろうに、なぜか関係ないLGBTQの人に矛先が向くの迷惑すぎる 最低


Louis a reposté

性的マイノリティの声によって誰でもスラックスを選択できる動きが広がったのに、それで周囲から「流行りのLGBTQなの?」「男の子になりたの?」と聞かれたから「LGBTQや多様性のせいだ」と矛先がマイノリティに向くのはしんどすぎる。社会の認識の浅さが原因で、そもそもトランスジェンダーのためだけ…

news.yahoo.co.jp

「ただ着たくて着てるだけ…」スラックス女子=LGBTQの誤解への嘆きにSNSが共感!令和の学校現場が抱える深刻なジェンダー・ハラスメント(LASISA) - Yahoo!ニュース

 近年の「多様性」という言葉の浸透は目覚ましいものがありますが、その裏側で、性的マイノリティであるLGBTQへの「認識の曖昧さ」から生じる新たな課題が浮き彫りになっています。その象徴とも言えるエピソ


Louis a reposté

都会に立派なモスクが建つときだけ話題になるみたいだけど、片田舎の中古の小屋みたいな建物でモスクをやってる例なんていくらでもあるんだよね。近くには激旨レストランがあったりするよ。 多分あなたの居住エリアにもあるけど気付いてないだけじゃないかな。何しろ迷惑かけられてないもんね。


Louis a reposté

帯広市民文化会館、キャパ約1500人。このホール一杯のお客さんが2日間ライブを楽しみました。その数3000人。この20倍以上の人たちが虐殺され今もそれが続くガザは同じ地球上にあります。そして、ガザの為に命を賭して船を出した人の数は、このホールのキャパの半分にも満たない。 忘れないでください。

YasuhikoFK's tweet image. 帯広市民文化会館、キャパ約1500人。このホール一杯のお客さんが2日間ライブを楽しみました。その数3000人。この20倍以上の人たちが虐殺され今もそれが続くガザは同じ地球上にあります。そして、ガザの為に命を賭して船を出した人の数は、このホールのキャパの半分にも満たない。
忘れないでください。

Louis a reposté

ガラスの天井が破られた、ということではない、、、、地獄の釜の蓋があいた、というほうが近い、、、


Louis a reposté

👏👏👏

prideukorg's tweet image. 👏👏👏

Louis a reposté

どうかしてるでしょう、どうかしてる、ほんとうにどうかしてますよ。なんで我々はこれを止められないんですか。なんでイスラエルは殺し続けていられるんですか。

Ce tweet n’est plus disponible.

Louis a reposté

あと女子が隣のおっさんの香りにメロついた香水の宣伝も本当にやめてほしい


Louis a reposté

何故に、ひろゆきがテレビに出たり、自民党の討論会の司会なんかやってんだ? 俺が見たいのは、TVの収録だと聞かされてスタジオ入りしたら、「かかったなクズが!」とセット裏から武装警官が現れて、警棒でボコボコに殴られて逮捕される姿を全国生中継される ひろゆきだ。あれはそういう人間だろうに


Louis a reposté

こちらは、 「エマ・ワトソンが、これまで J.K. ローリングを全く悪く言っていないことは非常に示唆的。本当に一言も悪く言っていない。 それなのに、ローリングは (エマの) トランスコミュニティへの支持や擁護を、自分自身に対する個人攻撃と受け取ってきた」4/

ParrotMystery's tweet image. こちらは、
「エマ・ワトソンが、これまで J.K. ローリングを全く悪く言っていないことは非常に示唆的。本当に一言も悪く言っていない。
それなのに、ローリングは (エマの) トランスコミュニティへの支持や擁護を、自分自身に対する個人攻撃と受け取ってきた」4/

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.