managram_web's profile picture. 2020年12月→4月初案件→5月6桁→制作会社とお仕事(主にコーディング) | 2年目の目標▶︎頼られる存在になる | #codolife2期🐬 #WordPress部 | #codeups #チーム開発 |🌻自然を求める旅が好き| 初案件まで独学でやってきた身です!DMで質問もお気軽にどうぞ〜

まな@コーディングが好き

@managram_web

2020年12月→4月初案件→5月6桁→制作会社とお仕事(主にコーディング) | 2年目の目標▶︎頼られる存在になる | #codolife2期🐬 #WordPress部 | #codeups #チーム開発 |🌻自然を求める旅が好き| 初案件まで独学でやってきた身です!DMで質問もお気軽にどうぞ〜

Épinglé

<2022年度やりたいことリスト> ☑️頼られる存在になる ☑️WordPress強くなる ☑️お世話になった方々に恩返し ☑️仕事の両立 ✈️余白をちゃんと楽しむ 💓仲良く 🐷太らない #将来の夢 #いってらっしゃいとおかえりが言える癒しの嫁でかつバリバリ稼いでるカッコいい母になりたい #スープカレー食べたい


はるちゃんありがとう👏💓 ほんと#codolifeメンバーに会えるのいつも嬉しい✨ また待ってるねん!

Ce tweet n’est plus disponible.

え4月もう終わり?!?! 秒で終わった突っ走った コード修正できなかった... @MilochkaRie 🙇‍♂️🙏😂


☑️疑似要素のcontentを改行するCSS .mana::before { content: "Soup \A Curry"; white-space: pre; … … } 「\A」と「white-space: pre;」で改行できます✨


まな@コーディングが好き a reposté

【三大無駄時間】 ・迷っている時間 ・心配してる時間 ・批判してる時間 まだダラダラするのとかは、体力も回復するからいいとして、上記3つで時間を燃やすのはマジでもったいない。


Twitterのキーワード検索で "コーディング" と調べたら上の方に出てきたからとご連絡いただいたことがあるのですが、アルゴリズムってあるのでしょうか? あるとすればプロフとコンテンツですよね。営業苦手な方はこういったところを育てておくといいですよ🙆‍♂️ #営業しないスキル #codolife


☑️カタカナや英語「」記号など文字詰めのCSS font-feature-setting: "palt"; 文字詰めにこだわりのあるデザイナーさんのデザインを表現しやすくて、なかなか便利です🙌✨


☑️デザインありのリストマークを配置するCSS ①liに::beforeでリストマークを作る ②::beforeをposition:absolute;で位置調整 ③liをpadding-leftで調整 ✨ポイント✨ ②の位置調整はtop:0.5em; 少しズレるときは0.4emでも🙆‍♂️ liテキストが長くなった場合も一行目の左にリストマークが配置されます!


案件でそこそこ使います!のツイートがかなり好評だったので、今後こういう発信も増やしていければと思います! みなさんリツイート等々ありがとうございました🙏💓

☑️要素の内側に枠線をひくCSS .mana {   outline: 10px solid #000;   outline-offset: -10px; } 案件でそこそこ使います!



そういえば先日やっと! デュアルディスプレイ導入しました😂 @ippei_program さんに教えていただいたこちらです! いままでMacBookAirでちまちまやってました。。。 BenQ GW2485TC アイケアモニター... amazon.jp/dp/B09JP2M7WS?…


☑️要素の内側に枠線をひくCSS .mana {   outline: 10px solid #000;   outline-offset: -10px; } 案件でそこそこ使います!


画像の上に色を重ねるとき、 "乗算モード"にするCSS ☑️mix-blend-mode: multiply; こんなプロパティあったのか😲 他にもデザインを再現するための、スクリーン、オーバーレイ、焼き込みなど色々ありました✨


私、もともと人の安全に直結する仕事をしていたんですよ。毎回ダブルチェックしてました。1人または2人で。 ダブルチェックは他者にやってもらうのがいちばんだけど、コーダーとしては修正は限りなくゼロに近づけたい。時間はかかるけどダブルチェック大切よなって話。


昨日仕事関係なく経営者さんとお話ししましたが、すごく深かった。 大きい失敗も、大きい成功も経験したけど、どれだけの失敗をしても諦めないことが大事って。ちゃんと改善しようと努力ができてれば絶対大丈夫だからって。 最後に ポジティブ、ポジティブ、ポジティブ と力説されてました🥳


3月もあと少し🥺 1年楽しかったなー!!! 素敵な方にたくさん出会えたし、 すごいなぁ、尊敬するなぁ、 という方もたくさん見つけた✨ 財産となる思い出深い1年! なんだかんだでちょこちょこリフレッシュ旅行も取りながらゆるくまじめに頑張りました! 4月からも活動続けます🥳🙌


途中で挫折する人は99% 継続するだけで残りの1%になれる 1%になれば何かしらの成果は出る これだけ信じて一歩一歩進んでいけば、周りの成長スピードなんかで落ち込むことなくなる。心安定しますよ🥳 #マインドの話


デザインもやらなきゃ マーケティングもやらなきゃ ツイッター見てると焦る気持ちはわかりますが、まずはひとつに専念して成果を出しましょう!コミニティも情報で溢れているけどいつでも見れるので他の分野はまだ見なくても良い。 最初は得意なものに絞った方が成長速度あがるよん!👍 #経験談


私もつい先日対応しました! 工業系のサイトだったので、 設備一覧とか製品一覧の名称も英数字やハイフンが多く、はみ出がちなので使うと良きです🙆‍♂️✨

☑️要素の内側に枠線をひくCSS .mana {   outline: 10px solid #000;   outline-offset: -10px; } 案件でそこそこ使います!



8月からの案件、諸事情あって大幅に時間かかりましたが無事やり遂げました!ずっと気がかりだったので終わって良かった😭あとはSSL証明書待ち… ちなみに 提案:5月の #codolife 期間中 返信:7月 契約:8月 撮影:9月ふらぼーさん 納品:3月 #何が言いたいかというと #返信は忘れた頃にやってくる

managram_web's tweet image. 8月からの案件、諸事情あって大幅に時間かかりましたが無事やり遂げました!ずっと気がかりだったので終わって良かった😭あとはSSL証明書待ち…

ちなみに
提案:5月の #codolife 期間中
返信:7月
契約:8月
撮影:9月ふらぼーさん
納品:3月

#何が言いたいかというと
#返信は忘れた頃にやってくる

これは良いですね🐙✨✨

🐙たこやき流勉強法🐙 新しい言語を書籍で勉強するとき 1️⃣サンプルコードをコピペ(0から書かない。書籍のコードを手打ちとか絶対しない。) ↓ 2️⃣動き確認 ↓ 3️⃣書籍の解説読む ↓ 4️⃣自分の言葉でコードに日本語訳を残す こんな感じで効率よく、そして自分の言葉でのアウトプットも同時にやる

takoyaki_dayo_'s tweet image. 🐙たこやき流勉強法🐙

新しい言語を書籍で勉強するとき

1️⃣サンプルコードをコピペ(0から書かない。書籍のコードを手打ちとか絶対しない。)
↓
2️⃣動き確認
↓
3️⃣書籍の解説読む
↓
4️⃣自分の言葉でコードに日本語訳を残す

こんな感じで効率よく、そして自分の言葉でのアウトプットも同時にやる


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.