MANAMI
@manami_visual
海外(中華圏メイン)モデル→日本モデル//著書「セルフケアの超基本」「オルチャンメイクLESSON」他全7冊。/TV出演/芸能・トータルビジュアルプロデューサー/世界五大ミスコンビューティキャンプトレーナー/化粧品ブランドアンバサダー/コスメ企画開発/中央法法/どさんこ/ALD1シンロン/fitness!
Może Ci się spodobać
売れなかったら次はない。 芸能もデビューまではできる。 継続してメディアに出るのが難しい。 出版も一冊なら共著なら出せるかも。 継続して単著で出し続けるのが難しい。
出版しましたと、kindle本を出してSNSで告知するだけなら、たいして能力も要らす誰でもできる(やる気があって実行したことは評価) 他人に評価され続け選ばれ続け収入を得続けられるからプロと呼ばれる(商業出版は、プロの編集者のチェックが入るし、年度版は売上が減れば打ち切り)
モデルです、これが得意です、やりたいです、とSNSに書くまでは能力もなんにも要らないしすぐに誰でもできる。 他人に評価され続け選ばれ続け収入を得続けられるからプロと呼ばれる。
この10年で かじった程度の人に絡まれて、その人のレベルが上がったかのように売名に使われたり、同等に扱われることにはかなり敏感になれたと思う。 10年前は何も考えずにタグ付けしたりされたりしてたけど「本を出してるMANAMIさんと対等な私」の演出のために使われてるよと周りに言われて気付いた。
すっぴんまっぱでの美しさがあってこそのヘアメや衣装。 結局、ガチャじゃんと思う人はひねくれすぎてる。身長以外のスタイル、所作や立ち方、歩き方は生き様だよ。 ビジュアルって、顔やスタイルでなくオーラ込み。金じゃ買えない。口だけでは身につかない。
私が生業にしている領域をプライベートの時間で話すときはキャリア、ビジュアル、クライアント規模が同レベルの仲間だけ、と厳しく線引きしているけど、自称プロのアマが知識だけで批評したりマウントするのを見るのが嫌なだけで、趣味で習ってる人から一方的に聞くのはけっこう楽しいし好き。
実力をつけようと一心不乱に頑張れば可愛げがない、そんな中で不意に相手から一方的に可愛がられれば媚びていると言われる 通常の人には得られない地位やキャリアを得るには、努力実力だけじゃなくそういうことを言われても気にしない覚悟まで必要 …なんておかしいんだけどね
ウォーキングなどの正解を自分が見せたりしないのに、口だけですごい体型をディスったり、「はい、歩いて」みたいな指示を出してるウォーキングレッスン講師とか見てて嫌だなぁっておもった💦 思い出作りのシニアコレクション出演者まで勝手にプロ目線で見てdisるな💢 一般人が1回なら相当うまいよ
専業プロ同士だと考えが違っても、クライアントの規模も目的も立場もキャリアも違うし色々やり方あるよね、で終わるんだけど 専業じゃない人の方が寛容じゃない気がする 私は、同じ仕事した経験がない人に知識だけでなんか言われるのだけはいちばん嫌いかも リスペクトなくて
筋トレしてるならすぐにできるようになると思います!
できません! たぶん股関節周りの筋力やら柔軟性やら足りないのか、ちょっと気を抜くと反り腰になって腰と膝が……。
ハードワークが続いたためか 免疫力などなど低下中… 結膜炎などかかりまくっていた上に 昨夜夜中に毛布に引っかかった爪を、ジェルネイルがとれたと思ってとったら 足の親指の爪が全部なくなり 歩けまてん… 更年期! いや、歩けるけど 14cmヒールでウォーキングは少し休むかも
大きい事務所が良い 昔は質が高かった あそこはどうあの人はどう … みたいな人は 「なること」がゴール 選ぶ側が当然 になりすぎて 自分こそがそこに相応しい価値や 他でなくそれであるべき理由は 示せずに苦しみがち 小手先より身についたものが見られてる 数%しかなれないのだから その先まで
自分の目の高さで前を見たまま まっすぐ歩けますか? 実はほとんどの人ができません。 ウォーキングは基礎にして最高の全身運動。 正しく身体を使えなければ可動域も狭くなり筋力が落ちていき、偏りがあるところには痛みが出ます。 老後を楽しむには、時間とお金の他に身体が必要。
フィナーレだけですが 昨年に引き続き… 東京都港区と、ハリウッド美容大学院大学でお馴染みのメイウシヤマ学園が主催したMINATOシニアコレクションにて ウォーキング監修をいたしました。 60歳以上の一般の方が1回のレッスンだけでこのように堂々とウォーキングして見せてくださって感動です🥹
今月ほんとずっと休みがなくて、23連勤? ぶりの全日オフ。 夫と、遅れに遅れた私のお誕生日会デートするんだ! ストレッチして美顔器とパックして明日に備えるのん🫶るんるんっ!!
United States Trendy
- 1. Ryan Clark 1,634 posts
- 2. Scream 7 33.3K posts
- 3. 5sos 14.3K posts
- 4. Necas 2,171 posts
- 5. Somalia 53.5K posts
- 6. Mikko 2,686 posts
- 7. Matt Rhule 3,090 posts
- 8. Animal Crossing 25.9K posts
- 9. NextNRG Inc 2,016 posts
- 10. Usha 26.9K posts
- 11. Happy Halloween 249K posts
- 12. Rantanen N/A
- 13. #PitDark 6,210 posts
- 14. #WomensWorldCup2025 34.9K posts
- 15. Vance 303K posts
- 16. Sydney Sweeney 95.6K posts
- 17. #INDWvsAUSW 66.1K posts
- 18. Peter Berg 1,461 posts
- 19. Kristol 1,242 posts
- 20. Sidney 19K posts
Może Ci się spodobać
-
たまご
@farm_tamago -
tomo.k
@tk70270102 -
加藤喬(弁護士&加藤ゼミナール代表)
@byoosoku -
うるさインコ
@fetus1010 -
弁護士ハバノ(幅野直人)
@vanochan -
小猫太郎
@Koneko_tarrow -
亜希🏳️🌈🏳️⚧️
@AkiTaniga -
普天間3区公民館前の坂46
@futenma_saka46 -
あつみん(YouTubeあつみんのやりたいことやるとこちゃんねる
@a2minmin -
弁護士社長 伊藤たける|最高裁で逆転勝訴した憲法マニア|法律事務所Z
@itotakeru -
🏳️🌈樋田早紀
@YotRNG -
Yossy
@hckykaks -
り-@中卒弁護士
@rin55ka93 -
ぽんぽん@インフルエンサーのかかりつけ弁護士
@ponponazarashi -
健🍣 弁護士兼船長
@simuken2016
Something went wrong.
Something went wrong.