monkey_info1's profile picture. 「MONKEY」は、柴田元幸が責任編集を務める新しい文芸誌です。10月15日発売 『MONKEY vol. 37 特集 猿の英単語』発売中です。

MONKEY

@monkey_info1

「MONKEY」は、柴田元幸が責任編集を務める新しい文芸誌です。10月15日発売 『MONKEY vol. 37 特集 猿の英単語』発売中です。

ปักหมุด

MONKEY vol. 37(発売中) 【特集 猿の英単語 】 switch-store.net/SHOP/MO0037.ht… 柴田元幸が長年の翻訳業で培った知見を、「英単語」を軸に紹介・解説。 英米文学の名作から精選した豊富な「用例」も“日英対訳”で収録。 巻末には、村上春樹訳によるポール・セローの短篇「ぼくらのアライグマの年」も。

monkey_info1's tweet image. MONKEY vol. 37(発売中)
【特集 猿の英単語 】
switch-store.net/SHOP/MO0037.ht…

柴田元幸が長年の翻訳業で培った知見を、「英単語」を軸に紹介・解説。
英米文学の名作から精選した豊富な「用例」も“日英対訳”で収録。
巻末には、村上春樹訳によるポール・セローの短篇「ぼくらのアライグマの年」も。

MONKEY รีโพสต์แล้ว

【柴田元幸 編・訳『モノの物語』12/1発売】第3巻「食物」収録作品 レベッカ・ブラウン「汗の贈り物」 ルイ・ド・ベルニエール「ラベル」 アーサー・コナン・ドイル「青いザクロ石の冒険」 バーナード・ゴットフリード「三つの卵」 価格:2,500円(税込) A6変型/上製/箔押し/布クロス/箱入り

rabbit__books's tweet image. 【柴田元幸 編・訳『モノの物語』12/1発売】第3巻「食物」収録作品  

レベッカ・ブラウン「汗の贈り物」
ルイ・ド・ベルニエール「ラベル」
アーサー・コナン・ドイル「青いザクロ石の冒険」
バーナード・ゴットフリード「三つの卵」

価格:2,500円(税込) 
A6変型/上製/箔押し/布クロス/箱入り

MONKEY รีโพสต์แล้ว

【柴田元幸 編・訳『モノの物語』12/1発売】 第2巻「石」収録作品 ルイーズ・アードリック「石」 ナサニエル・ホーソーン「巨石顔」 タナナリーヴ・ドゥー「木曜夜の手伝い」 エイミー・ベンダー「石の集まり」 価格:2,500円(税込) A6変型/上製/箔押し/布クロス/箱入り

rabbit__books's tweet image. 【柴田元幸 編・訳『モノの物語』12/1発売】  
第2巻「石」収録作品  

ルイーズ・アードリック「石」
ナサニエル・ホーソーン「巨石顔」
タナナリーヴ・ドゥー「木曜夜の手伝い」
エイミー・ベンダー「石の集まり」

価格:2,500円(税込) 
A6変型/上製/箔押し/布クロス/箱入り

MONKEY รีโพสต์แล้ว

【柴田元幸 編・訳『モノの物語』12/1発売】 第1巻「楽器」収録作品 スチュアート・ダイベック「マイナー・ムード」 パトリック・マグラア「オマリーとシュウォーツ」 ロバート・ラヴ・テイラー「スペインの貴婦人」 価格:2,500円(税込) A6変型/上製/箔押し/布クロス/箱入り

rabbit__books's tweet image. 【柴田元幸 編・訳『モノの物語』12/1発売】
第1巻「楽器」収録作品

スチュアート・ダイベック「マイナー・ムード」
パトリック・マグラア「オマリーとシュウォーツ」
ロバート・ラヴ・テイラー「スペインの貴婦人」

価格:2,500円(税込)
A6変型/上製/箔押し/布クロス/箱入り

柴田元幸です。愛聴しているラジオ日本「宮治淳一のラジオ名盤アワー」今夜は1975年チャートの再現で、新しすぎてちょっとなあ、60年代やってくれないかな、と思うんだけど75年だってもう50年前なんですね…50年前のは新しすぎて60年前のはよいという差異、21世紀生まれの人にはどれくらい伝わるだろう


MONKEY รีโพสต์แล้ว

雑誌「SWITCH」2025年12月号(11/20発売) 【『大長編ドラえもん』と藤子・F・不二雄のSFワールド】 switch-pub.co.jp/fujikoffujio_i… 雑誌「SWITCH」による全86ページにおよぶ藤子・F・不二雄特集、コンテンツ情報&特典ステッカーの絵柄を公開!…

switch_pub's tweet image. 雑誌「SWITCH」2025年12月号(11/20発売)
【『大長編ドラえもん』と藤子・F・不二雄のSFワールド】
switch-pub.co.jp/fujikoffujio_i…

雑誌「SWITCH」による全86ページにおよぶ藤子・F・不二雄特集、コンテンツ情報&特典ステッカーの絵柄を公開!…
switch_pub's tweet image. 雑誌「SWITCH」2025年12月号(11/20発売)
【『大長編ドラえもん』と藤子・F・不二雄のSFワールド】
switch-pub.co.jp/fujikoffujio_i…

雑誌「SWITCH」による全86ページにおよぶ藤子・F・不二雄特集、コンテンツ情報&特典ステッカーの絵柄を公開!…
switch_pub's tweet image. 雑誌「SWITCH」2025年12月号(11/20発売)
【『大長編ドラえもん』と藤子・F・不二雄のSFワールド】
switch-pub.co.jp/fujikoffujio_i…

雑誌「SWITCH」による全86ページにおよぶ藤子・F・不二雄特集、コンテンツ情報&特典ステッカーの絵柄を公開!…
switch_pub's tweet image. 雑誌「SWITCH」2025年12月号(11/20発売)
【『大長編ドラえもん』と藤子・F・不二雄のSFワールド】
switch-pub.co.jp/fujikoffujio_i…

雑誌「SWITCH」による全86ページにおよぶ藤子・F・不二雄特集、コンテンツ情報&特典ステッカーの絵柄を公開!…

MONKEY รีโพสต์แล้ว

【出版レーベル「Rabbit」ローンチ】 柴田元幸 編・訳 海外短篇小説アンソロジー『モノの物語』(全11巻) 2025年12月1日より刊行開始。 第1回配本として1巻から5巻までを発売。 続報をお待ちください。

rabbit__books's tweet image. 【出版レーベル「Rabbit」ローンチ】
柴田元幸 編・訳
海外短篇小説アンソロジー『モノの物語』(全11巻)
2025年12月1日より刊行開始。
第1回配本として1巻から5巻までを発売。
続報をお待ちください。

MONKEY รีโพสต์แล้ว

【柴田元幸「いま、これ訳してます」】 アメリカ文学翻訳の第一人者・柴田元幸さんの仕事部屋から、今訳しているもの、訳し終わったばかりのものなどを自ら朗読いただきます。時には絵本のライブ翻訳も。力強い名演に導かれし名訳誕生の瞬間を! 開催:11/22(土)11時 coubic.com/tegamisha/7825…

tegamisha's tweet image. 【柴田元幸「いま、これ訳してます」】
アメリカ文学翻訳の第一人者・柴田元幸さんの仕事部屋から、今訳しているもの、訳し終わったばかりのものなどを自ら朗読いただきます。時には絵本のライブ翻訳も。力強い名演に導かれし名訳誕生の瞬間を!
開催:11/22(土)11時 
coubic.com/tegamisha/7825…

MONKEY รีโพสต์แล้ว

柴田元幸さんが自ら朗読する「アメリカン・マスターピース 古典篇」、訥々とした語りに引き込まれる。台所仕事しながらスピーカーで聞いてただけなのに、なぜか冬の宿屋の薪がぱちぱちはぜる炉辺で居合わせた旅人の声に耳を傾けていたような記憶が残っている。 audible.co.jp/pd/B0DJ8TY6PF?…


柴田元幸です。ジョン・クラッセンが新作のことsubstackで書いてます: lookingatpicturebooks.substack.com/p/jons-new-gho… 影響を受けた絵本の話などしながら大半のページを見せてくれます。すごくよさそう。ジョンがMONKEY3号「こわい絵本」に寄稿してくれた「まぶたのある生きものは」(小川洋子さんとの共作)を思い出しました

monkey_info1's tweet image. 柴田元幸です。ジョン・クラッセンが新作のことsubstackで書いてます: lookingatpicturebooks.substack.com/p/jons-new-gho… 影響を受けた絵本の話などしながら大半のページを見せてくれます。すごくよさそう。ジョンがMONKEY3号「こわい絵本」に寄稿してくれた「まぶたのある生きものは」(小川洋子さんとの共作)を思い出しました

柴田元幸です。自分が訳したもの・言おうとしたことをビジュアルに「翻訳」してもらうのはいつも楽しいものですが特に髙田安規子・政子のお二人に訳してもらうと自分はけっこう深いことやってるのかもという気になれます↓。「猿を出す」がMONKEY表紙のルールなのですが出し方もどんどん凝ってきました

MONKEY vol. 37(発売中) 【特集 猿の英単語 】 switch-store.net/SHOP/MO0037.ht… 柴田元幸が長年の翻訳業で培った知見を、「英単語」を軸に紹介・解説。 英米文学の名作から精選した豊富な「用例」も“日英対訳”で収録。 巻末には、村上春樹訳によるポール・セローの短篇「ぼくらのアライグマの年」も。

monkey_info1's tweet image. MONKEY vol. 37(発売中)
【特集 猿の英単語 】
switch-store.net/SHOP/MO0037.ht…

柴田元幸が長年の翻訳業で培った知見を、「英単語」を軸に紹介・解説。
英米文学の名作から精選した豊富な「用例」も“日英対訳”で収録。
巻末には、村上春樹訳によるポール・セローの短篇「ぼくらのアライグマの年」も。


MONKEY รีโพสต์แล้ว

エドワード・ゴーリーの世界 ーヴァイオリンとともにー 12月4日(木)19時半より。 生誕100年を迎えるエドワード・ゴーリー。ゴーリーの翻訳を数多く手掛けている柴田元幸氏をお迎えし、ヴァイオリン奏者・深谷まり氏の演奏とともに朗読していただきます。 sanyodo-shoten.co.jp/info/gallery/

sanyodobook's tweet image. エドワード・ゴーリーの世界 ーヴァイオリンとともにー
12月4日(木)19時半より。
生誕100年を迎えるエドワード・ゴーリー。ゴーリーの翻訳を数多く手掛けている柴田元幸氏をお迎えし、ヴァイオリン奏者・深谷まり氏の演奏とともに朗読していただきます。
sanyodo-shoten.co.jp/info/gallery/

MONKEY รีโพสต์แล้ว

Coyote No.87「皆川 明の道しるべ minä perhonenのいま」11月15日発売!創設 30 周年を迎えた「ミナ ペルホネン」のデザイナー #皆川明 を大特集。22日に始まるブランドの展覧会も紐解く。 switch-store.net/SHOP/CO0087.ht… スイッチ・オンライン限定、特典ポストカード付! Cover artwork by Minagawa Akira

coyote_info's tweet image. Coyote No.87「皆川 明の道しるべ minä perhonenのいま」11月15日発売!創設 30 周年を迎えた「ミナ ペルホネン」のデザイナー #皆川明 を大特集。22日に始まるブランドの展覧会も紐解く。
switch-store.net/SHOP/CO0087.ht…
スイッチ・オンライン限定、特典ポストカード付!
Cover artwork by Minagawa Akira

柴田元幸です。表参道のピンポイントギャラリーで開催中のきたむらさとしさん絵画展、あさって11月8日(土)までです pinpointgallery.com きたむらさんには MONKEY 37号「猿の英単語」にも楽しいイラストたくさん描いてもらいました。イラストなかったらお葬式みたいな紙面になること間違いなし

monkey_info1's tweet image. 柴田元幸です。表参道のピンポイントギャラリーで開催中のきたむらさとしさん絵画展、あさって11月8日(土)までです pinpointgallery.com きたむらさんには MONKEY 37号「猿の英単語」にも楽しいイラストたくさん描いてもらいました。イラストなかったらお葬式みたいな紙面になること間違いなし

【絵本作家・きたむらさとしさんが語る|まど・みちおさんの詩の世界を深く掘り下げて描いた絵本】表参道「ピンポイントギャラリー」にて、11月8日まで絵画展開催。今回の絵画展のみどころや、まど・みちおさんの詩への思いなどをお聞きしました。 fujingaho.jp/culture/galler…



MONKEY รีโพสต์แล้ว

雑誌「SWITCH」12月号(11/20発売) 【特集 『大長編ドラえもん』と藤子・F・不二雄のSFワールド】 水中バギーの「バギーちゃん」に乗って疾走するドラえもんたちが目印となる表紙を公開。 さらに、『大長編ドラえもん』からオールスターキャラクターステッカー付き(全18点)!…

switch_pub's tweet image. 雑誌「SWITCH」12月号(11/20発売)
【特集 『大長編ドラえもん』と藤子・F・不二雄のSFワールド】  
水中バギーの「バギーちゃん」に乗って疾走するドラえもんたちが目印となる表紙を公開。
さらに、『大長編ドラえもん』からオールスターキャラクターステッカー付き(全18点)!…

MONKEY รีโพสต์แล้ว

沢木耕太郎さんの「清潔な名刺」から55年 黒田征太郎さんと再会 asahi.com/articles/ASTC4…


MONKEY รีโพสต์แล้ว

個展開催中の黒田征太郎さん、旧知の沢木耕太郎さんと対談 北九州 mainichi.jp/20251102/k00/0…


柴田元幸です。メインの英和辞典がリーダーズ英和辞典とリーダーズ・プラスになって久しいですがその前は長年同じ研究社の英和大辞典でした。院生のころ大辞典引きながらピンチョンの『V.』コツコツ読んで定義を万年筆で欄外に書き込んでる自分の姿が目に浮かぶ。これってなんかピンチョンっぽくないな

I. if ——学習者用英英辞典の王者Longman Dictionary of Contemporary English には長年本当にお世話になってきた。学生のころは紙版がボロボロになるまで引き、いまでもオンライン版( ldoceonline.com/jp/ )でお世話になっている。(柴田元幸)



MONKEY รีโพสต์แล้ว

「…すべての詩篇が、「翻訳・管啓次郎」&「解説・柴田元幸」の最強タッグによって日本語ではじめて読むことができる!」 「19世紀末、若き作家クレインが一気呵成に書き上げた異形の詩篇が、詩人・翻訳者の管啓次郎による鮮烈な訳でついに全篇刊行。」


MONKEY รีโพสต์แล้ว

11/30(日)にローレル・テイラーさんと柴田元幸さんによるトークイベントが隣町珈琲で開催されます。朗読もあります。ぜひどうぞ。 「ことばを再創造する〜ローレル・テイラー『Human構造』と 詩の力・言語の力・翻訳の力〜」 peatix.com/event/4660153


柴田元幸です。「訳させてもらった」という感慨ぼくも同じです。このアンソロジーに出会ってMONKEYで大々的に取り上げるぞー!と興奮したもののもうどこかの出版社に版権取られていると判明し残念!と思っていたらそのどこかの出版社から連絡が来て訳者陣に入りませんかと言ってもらったのでした

ハーン小路恭子さん、柴田元幸さんなど錚々たる面子が集結したジョーダン・ピール編のブラック・ホラー短編集。輝かしい経歴の訳者さんの中で1人だけイロモノ代表で参加、2話だけ訳させてもらいました… ←普段なら「訳しました」と書くけど、これについては訳させてもらったというのが正直な気持ち。

moraculous's tweet image. ハーン小路恭子さん、柴田元幸さんなど錚々たる面子が集結したジョーダン・ピール編のブラック・ホラー短編集。輝かしい経歴の訳者さんの中で1人だけイロモノ代表で参加、2話だけ訳させてもらいました… ←普段なら「訳しました」と書くけど、これについては訳させてもらったというのが正直な気持ち。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.