marika hayashi
@mrk_h
㍿キビテクCEO。ロボットベンチャー 業界。ロボット・AI技術で格差問題を低減したい☺️ ロボット・AI談義の昼活部屋をclubhouseにて平日12:15-開催。未踏スパクリ。会社は東京、私は北陸在住のフルリモート経営中。 snsはfacebookがメインです。
You might like
昼活の開催案内をしたり、情報をためておくための場所として、下記のfacebookグループを作りました facebook.com/groups/1019488… #ロボ・AIX未来社会 #クラハ昼活
#note 新しい記事を掲載しました! キビテクの「おいしい」働き方?ワールドワイドなドリンクスペースをご紹介 #キビテク #ロボット #HATS note.com/qibitech/n/n33…
ロボットスタートアップのキビテク、レザバーコンピューティング技術に関するNEDO委託事業に参画継続 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
万博に出展します。 わたしの原点であり、 夢そのものであるロボット「ハナモフロル」。 そっと寄り添う“やさしさのロボット"です。ぜひ、ハナちゃんと出会いに来てください。 🔗 linkedin.com/posts/sony_tec… #EXPO2025 #HANAMOFLOR #いのちのかがやき #ロボットと生きる未来
STORIUM 様に取材をいただきました!いい莞爾の写真も撮っていただき、ありがとうございます🙏 ストリウム様には資金調達のフェーズでお世話になっております。新しいメディアにも取り組まれており、また他の方面でもお世話になる所が増えると思います! #STORIUM
「STORIUM」にて弊社代表林のインタビュー記事がアップされました! open.storium.jp/story/9070
storium.jp
母になった技術者が見出した、ロボットの新たな使命——キビテク・林まりか氏が描く共生のテクノロジー - STORIUM
STORIUMが応援するスタートアップの魅力に光を当てるストーリー。今回は、キビテク代表取締役CEOの林まりか氏のインタビューをお届けします。 かつて、工場の自動化は大企業の特権だった。しかし、労働力不足が深刻化し、中小企業でもロボット導入が避けられない状況となる中で、新たな課題が浮上している。ロボットを導入したものの、運用・管理に専門知識が必要で、結果的に現場の負担が増えてしまうケースが少...
川崎重工様の天空橋の拠点でも、当社のシステムでロボットが稼働しています!
キビテク、川崎重工のソーシャルイノベーション共創拠点KAWARUBAにて、遠隔管理システムを搭載した移動ロボットを用い、配膳自動化の実証を開始 prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JP より
私の自己紹介で少し恥ずかしいですが、キビテクに少しでも興味を持ってくださると嬉しいです!
マニピュレータ向けの機能のプレスリリースを出しました prtimes.jp/main/html/rd/p… #キビテク #遠隔制御 いくつかのメディア様で掲載いただきました🙏 news.aperza.jp/%E3%82%AD%E3%8… shimokita.keizai.biz/release/418958/
キビテクではムーンショット関係のプロジェクトにも▲しています。当社メンバの皆さんの普段の様子が垣間見える対談記事もアップしています!
#note 新しい記事を掲載しました! JSTムーンショット型研究開発事業に参画して〜参加メンバーの対談でお届けします〜 note.com/qibitech/n/nc2… #キビテク #ロボット #HATS
キビテク社の紹介をするnoteアカウントが数か月前にできました。note.com/qibitech/n/n31… 今の事業構想をしたきっかけについて動画で話したりしております
【キビテク創業のきっかけとは?】 自律ロボット遠隔支援サービスなどのロボットシステムや開発技術を提供するキビテクCEOの林が、 ・キビテクはどんな会社か ・創業のきっかけ ・起業を志した理由 ・CTO吉海との出会い などについて語りました。
🤖ロボット分野の国際会議#ICRA2024 が本日17時~金曜日までパシフィコ横浜で開催します! キビテクも研究成果をポスター展示しておりますので、お時間ある方は是非ご参加ください❣ ICRA2024 starts!🏃♂️💨 #ICRA2024 #QibiTech #キビテク
キビテク社に複数のvc様からご出資を頂きました!就業機会を多様にするなどを目指して、各種ロボットとそのシステムを作っています。ロボット開発や事業開発、ソーシャルビジネスにご興味のある方はぜひお気軽に話しかけていただけたらと思います!
【リリース】 8.1億円の資金調達を完了いたしました。自律ロボット遠隔支援サービス”HATS”の展開を加速していきます。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
prtimes.jp
ロボットスタートアップのキビテク、8.1億円の資金調達を完了。自律ロボット遠隔支援サービス”HATS”の展開を加速
株式会社キビテクのプレスリリース(2024年3月27日 08時00分)ロボットスタートアップのキビテク、8.1億円の資金調達を完了。自律ロボット遠隔支援サービス”HATS”の展開を加速
キビテク社として、今度は、ポートメッセ名古屋で展示をさせて頂いています!
NEDOの事業にキビテクが参加します。サービスロボットの研究開発です。セック様、川崎重工様、産総研様、名城大様とご一緒します。遠隔アシストの適用範囲の拡大にトライ!
【リリース】 NEDO公募事業、当社も共同提案書として参加致します。 セック、「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期/人協調型ロボティクスの拡大に向けた基盤... prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
/ #ジャパンモビリティショー 出展! \ #JAPANMOBILITYSHOW 10月31日と11月1日の2日間、スタートアップストリート、少子高齢化の「ス」にて展示しています。 キビテクのロボット遠隔サービスが未来や色々な場面でお役立てるように、皆様と会話させて頂けたら嬉しいです! #キビテク #推しモビ
#ジャパンモビリティショー 出展・参加企業のみなさーん📣 みなさんの #推しモビ 教えてくださーい!( 」゚Д゚) #JapanMobilityShow #JMS2023
キビテク社としてジャパンモビリティショーに今日明日の2日間出展しています!
次の金曜日に迫ってきた #未踏ジュニア 成果報告会について、一般チケットをお申し込み頂いた方にメールでご連絡をさせていただきました。すでに150名分のチケットが売り切れてしまっておりまして、もし都合が悪くなってしまった方はキャンセル頂けませんでしょうか🙏 peatix.com/event/3690894/…
つくばでは約1年前から毎日、昼も夜も雨天時も、Cartken の配送ロボットが実用サービスとして走っています。 すごいのは、わずか1~2時間で地図構築できること。主なセンサはカメラで、Lidar は不使用。 有識者として携わった、経産省官民協議会の公開資料をまとめました。 speakerdeck.com/ystk_hara/meti…
つくば駅周辺を走る楽天の配送ロボットに遭遇。 ちょうど今日からサービス開始で、夜間や雨天時も含め毎日実施とのこと。2022年5月からの期間限定サービスを拡大する形。 ロボットはアメリカの Cartken 製で、三菱電機が調整。採用されたのが日本製でないのは複雑ですね。 corp.rakuten.co.jp/news/update/20…
RT ロボットスタートアップのキビテク、住友重機械グループが販売する株式会社Keiganの自律移動ロボット「KeiganALI」にロボット遠隔制御サービス「HATS」を搭載し、遠隔から搬送業務を行いました 株式会社キビテク prtimes.jp/main/html/rd/p…
prtimes.jp
ロボットスタートアップのキビテク、住友重機械グループが販売する株式会社Keiganの自律移動ロボット「KeiganALI」にロボット遠隔制御サービス「HATS」を搭載し、遠隔から搬送業務を行いました
株式会社キビテクのプレスリリース(2023年10月23日 15時07分)ロボットスタートアップのキビテク、住友重機械グループが販売する株式会社Keiganの自律移動ロボット「KeiganALI」にロボット遠隔制御サービス「HATS」を搭載し、遠隔から搬送業務を行いました
Keigan様のロボットに遠隔操作機能をつけて、保守をしやすく、使い方をより幅広くすることをし始めました^_^ 自動化の課題があればぜひお声がけください!
ロボットスタートアップのキビテク、住友重機械グループが販売する株式会社Keiganの自律移動ロボット「KeiganALI」にロボット遠隔制御サービス「HATS」を搭載し、遠隔か... prtimes.jp/main/html/rd/p… @PRTIMES_JPより
prtimes.jp
ロボットスタートアップのキビテク、住友重機械グループが販売する株式会社Keiganの自律移動ロボット「KeiganALI」にロボット遠隔制御サービス「HATS」を搭載し、遠隔から搬送業務を行いました
株式会社キビテクのプレスリリース(2023年10月23日 15時07分)ロボットスタートアップのキビテク、住友重機械グループが販売する株式会社Keiganの自律移動ロボット「KeiganALI」にロボット遠隔制御サービス「HATS」を搭載し、遠隔から搬送業務を行いました
United States Trends
- 1. Marshawn Kneeland 37.7K posts
- 2. Nancy Pelosi 50.9K posts
- 3. Craig Stammen 1,293 posts
- 4. #MichaelMovie 56.4K posts
- 5. Pujols N/A
- 6. Gordon Findlay N/A
- 7. #NO1ShinesLikeHongjoong 34.8K posts
- 8. #영원한_넘버원캡틴쭝_생일 34.1K posts
- 9. Eli Lilly 2,822 posts
- 10. Baxcalibur 5,401 posts
- 11. Chimecho 7,899 posts
- 12. Gremlins 3 4,328 posts
- 13. Joe Dante N/A
- 14. ESPN Bet 2,970 posts
- 15. Dallas Cowboys 13.7K posts
- 16. Jaafar 16.5K posts
- 17. GLP-1 3,193 posts
- 18. Preller N/A
- 19. Chris Columbus 3,884 posts
- 20. Letterboxd 12.8K posts
You might like
-
Yoshitaka HARA
@ystk_hara -
株式会社キビテク
@Qibitech_inc -
Y.Nakagawa
@ykknkgw -
RoboSemi
@robosemi -
田中良道
@RyodoTanaka -
Sho Sakaino (境野 翔)
@shosakaino -
youtalk 改訂新版 #ROS2ではじめよう
@youtalk -
MasayaAso | LexxPluss CEO
@MasayaASO -
ミツコ@朝5時防災長女
@mittwin -
Akihito Sano
@BlueBiped -
細田耕
@KohHosoda -
ARAV株式会社
@aravjp -
株式会社アールティ
@rt_corp -
木村 駿介 / Shunsuke Kimura
@kimushun1101 -
Kiyoshi Iriemon
@kiy_at_dev
Something went wrong.
Something went wrong.