なぎ@Web制作
@nagi_coder
Web制作の改善提案を発信中|SWELLを使ったサイト制作承ります|CodeContinue/エンコミ在籍
You might like
口コミの管理が手間なのでGoogleMAPの登録は避けたい要望があるようで、そのようなお客様もいるのだな~と勉強になりました!ちなみに、登録だけして口コミOFFとかはできない仕様。理由としてはGoogleの方針のもと、オープンで公正な情報提供を重視しているためだそうです!
GoogleMAPに登録はしたくないけどHPにMAPは載せたいとのご要望を受け、WP Go Mapsプラグインを使用。無事にピンを立てられたけど、Description(添付画像参照)は有料版のみだそう。無料版だとMAPへ飛べないけど、HTMLにaタグ追加したら飛べました!
GoogleMAPに登録はしたくないけどHPにMAPは載せたいとのご要望を受け、WP Go Mapsプラグインを使用。無事にピンを立てられたけど、Description(添付画像参照)は有料版のみだそう。無料版だとMAPへ飛べないけど、HTMLにaタグ追加したら飛べました!
【Web制作メンバー募集】 新規事業・チーム拡大に向けて、制作チームメンバーになってくれる方を募集します!ありがたいことに案件も増えてきておりぜひ一緒に活動してくれる仲間を探しています! ✅対象ポジション ・ディレクター(進行管理・顧客対応) ・デザイナー(Webデザイン全般)…
🎁時給を上げたい方へ無料プレゼント🎁 時給1,000円⇨5,000円 AI時代の最速コーディング ☑️時給が跳ね上がる最重要な"2つ"のノウハウ ☑️時給5,000円コーダーを輩出したテクニック集 ☑️18万円の価値!最速ショートカット9選 ☑️30分の作業が"2分"で終わるAI時短術 ☑️9割が無意識にやってる悪癖…
サイドバーメニューにおすすめの記事を固定表示させたいとのご要望を受け、投稿編集画面にチェック機能をつけたのですが、それだけではメンテナンス性が悪いのでクイック編集機能とチェックをつけた記事の絞込み機能をつけたら大変喜ばれました✨細かいですがこういうところ、気にしていきたい。
11Pのコーディング案件の納品間近にGoogleMAPを確認したら、同じ名前だけど違う会社を登録してました💦ちゃんと確認してよかった…ちゃんと住所も確認しないとですね🫠
受けられる案件をふやすために、Figmaとcursorの連携をしてさらに初めてScssを習得しています…何度も壁にぶち当たってますがなんとかやりとげたい!
cursorは「こぉーさー」ではなく「かーそる」なのですね。何度も頭の中でこぉーさー(発音良い)って呼んでたのでなかなか書き換えられない・・
人の目がないとつい怠慢になりがちなので、なるべく人の目があるところに参加して、ときには周りを巻き込みつつ習慣化させるようにしていく! ・作業会 ・朝活 ・片付け
お客様に提出したサイト管理用のマニュアルが好評で「HPリニューアルの際はなぎさんにお願いしたい」とありがたいお言葉をいただきました🙏 自分で作成したメモを元にAIに文章を成型してもらったのでそんなに時間はかかってないのですが費用対効果大です✨
Web制作会社様とのやり取りで、説明するために適宜ドキュメントやスプレッドシートでまとめたところ、「丁寧に仕事をしてもらえるので助かる」とのお言葉をいただきました✨😭元事務職のスキルが活きました🙏
久々のポストです。 最近はSWELLでの実装案件やWP修正案件を対応していました! SWELL案件は18P、投稿系4種類、メニューが3種類、といった感じでした。初めてのことばかりで時間がかかってしまい、家族にも迷惑をかけたので反省して次に活かします!
お客様よりサイトが急に見れなくなったとご連絡。原因はBackWPupプラグインのアップデートでした💦修正版に更新したら見れるようになりました😅焦った…
⚠️注意喚起 BackWPupというWordPressのプラグインをご利用の方で、WordPressで作成したWebサイト(ホームページ)が見れなくなった、管理画面にもログインできなくなったとのお問い合わせが急増しています。…
去年面談していただいた制作会社様から実装の案件を獲得しました✨1年くらい期間があいてしまったのでもう無理かとおもっていましたが、こんなこともあるんですね😊貢献できるようにがんばります! #案件獲得
勉強を始めてから作ったアカウントなので、Web制作に携わって3年になりました!勉強している時はお仕事もらえるのかなって不安になりながら進めていましたが、なんとかお仕事を頂けるようになり。。感慨深いです🥲まだまだ知識不足なので、これからも精進していきます! #MyXAnniversary
ChatWork見たら2段階認証してなかったので、すぐに設定しました!他のサービスも基本的に2段階認証にしないと🧐もりさん、情報ありがとうございます🙏
先日クライアントからChatworkが中国人に乗っ取られたとの連絡を受けました 別件でもサイトが不正アクセスの被害に遭い不正ファイルが設置されたのと報告を受けました(Chatworkの概要にサーバー情報記載あり) Chatworkが狙われやすくなってるみたいなのでログインは2段階認証つけた方がいいです
【失敗談?】 GPTのプロンプトに定型文を入力するのが大変なので、スプシで選択方式で文書作成→GPTにコピペすることで時間短縮できないかと思ったけど、やってみて逆に面倒なことに。笑 PCの文字変換機能使った方がまだいいかも😂 ↓作成した文章を青枠部分で結合し、それをコピペ想定だった。
United States Trends
- 1. Jets 80K posts
- 2. Bengals 47.8K posts
- 3. Eagles 108K posts
- 4. Giants 91.2K posts
- 5. Falcons 37.6K posts
- 6. Zac Taylor 4,699 posts
- 7. Caleb 36.1K posts
- 8. Bears 64.8K posts
- 9. Browns 45.1K posts
- 10. Ravens 49.1K posts
- 11. Myles Garrett 7,763 posts
- 12. Dolphins 27.5K posts
- 13. 49ers 30.2K posts
- 14. Skattebo 42.1K posts
- 15. Drake Maye 15.3K posts
- 16. Andy Dalton 8,930 posts
- 17. Justin Fields 7,388 posts
- 18. Anthony Nelson 1,178 posts
- 19. Dylan Harper 3,947 posts
- 20. Dillon Gabriel 5,464 posts
You might like
-
紅葉(くれは)@ECサイト案件対応
@Cocomelon__stu -
しおう@サムネイルデザイナー
@shiou4040 -
あや🌷2児ママ×Web制作フリーランス
@ayaweb6 -
なつ🌺Webデザイナー✈︎元CA
@Natsu_plus -
まりな@バックエンド
@pg_bzm -
でんきひつじ💊Webコーダー
@Life828My -
masayo | Webコーダー🐰
@smjk0911 -
シュウ | shopify
@shu_slugho -
ゆーき🐯
@yoshiyuu0214 -
ゆうすけ@50代でもWEB制作で副収入を実現
@dj_kenbishi -
かなこ@webコーダー
@web_good_job -
おーぬき │ web制作
@Nukichiengineer -
おやまだは、コーディング/自給自足ときどきトレード
@yuya_programing -
らん / ウェブサイト作る人
@ranthread
Something went wrong.
Something went wrong.