Yoko Gibo 🇯🇵🗽
@newyokor
Building something new. Chief Soy Mate @soykinako_ ✨ Prev @google @noom. I tweet about consumer & women's health & 100's of random things in English/日本語
You might like
I am a firm believer in building healthy habits but for the first time, I’m trying GLP-1, partly for research, partly out of curiosity. Let's see what it does!
The GLP-1 boom is exposing a fault line in digital health: will we build responsible care models with wrap-around support, or slide into high-volume pill mills? The stakes aren’t just weight loss, they’re trust in the entire industry. halletecco.substack.com/p/virtual-glp-…
What AI tools should you be using to be more productive? It's my job to test new products - here's the 10 I'm sticking with ⬇️ 0:00 Intro to AI productivity 0:20 Comet – AI browser 1:09 Julius – Chat with your data 2:08 Happenstance – AI LinkedIn 3:10 Granola – Bot-free AI…
Granola @meetgranola has been a game-changer in note-taking, and thank god they can even take notes in Japanese (Found out yesterday)! Zoomにインテグレートするサマリー系アプリやめてgranolaにしてる。日本語もいけるしUXがスムーズで最高。ありがとうグラノーラ!granola.ai
since everyone's been asking, here's how much we actually spent on our doormats hack: $6,318 total. and it generated us $500k in pipeline in 1 day. growth hacks for the win.
i refused to send cold emails. so, we sent custom doormats to 100+ of the hottest startups instead. "your shoes look good. do your SOCs 2?" (spoiler: it got us more responses than weeks of cold emails.)
Definitely my favorite collab: cote, the upscale Korean steakhouse x @sweetgreen 🌱 restaurantbusinessonline.com/food/sweetgree…
Health is no longer just a system—it's a consumer movement. 💡 The $1T+ wellness market is reshaping healthcare from the outside in. The future? Consumer-first, preventive, and personalized. Great read by @ForerunnerVC → forerunnerventures.com/perspectives/t…
老舗のWeight Watchersが破産申請をするというニュース。記事内ではGLP1はじめ減量向けドラッグなどのトレンドを取り込めなかったとあるが、それ以前に顧客ニーズに大してプロダクトを modernize できていなかった感がある。コロナ前後でnoomやpelotonなど選択肢も増えた。silive.com/business/2025/…
ShopifyのCEOが社員向けに送られたメールで言及したAIに関する内容が興味深い。 ・AIの使い方に関する質問を社員の評価指標に入れる ・ヘッドカウント追加を依頼する前になぜAIで実現できないのか正当な理由を提示しなければならない 社員の生産性を上げるにはAIスキルも均一に伸ばさないとなんだな。
A memo sent by Shopify CEO to his employees about AI usage reminds me being able to use AI well is a must skill in this new era: - AI usage questions will be part of perform and review - before asking for headcount, team needs to justify why it can’t be done with AI
Great read for every marketer today! Its not just you struggling <3 #GTM andrewchen.substack.com/p/every-market…
Women’s health on the list of categories adding up to a $360 billion opportunity in the US. fortune.com/2025/03/31/wom…
Really a great article by @MaudPas summarizing the biology of female aging and why estrogen is the key to female longevity. #longevity #womenshealth open.substack.com/pub/health3/p/…
1 Wall stに今週末オープンしたプランタン、近くを通ったら中に入るだけで1時間半待ちの列がすごかった。コロナ中は静まり返ってたダウンタウンのfinancial districtあたりも昨年パフォーミングアーツのシアターができたり、Wholefoodsができたり活気ある。
米国を長期(半年以上)離れる場合の再入国許可証ってとるものだとずっと理解していた。取らないで出る人がいたんだと意外w この政権になってからはもっと厳しく取り締まりそうなので取っておいて間違いはないですね。
クリーンカード、アメリカに戻ってくる時イミグレで取られるっていうポストが昨日から増えてるので経験者としてちょっと残しておこうと思います 長いので必要のない方はスルーして下さい 以前仕事の都合で海外赴任する事になってグリーンカード保持者の私は「再入国許可書」を取ることになりました
父が脳梗塞になったとのニュースが入り急遽日本へ帰国することにした。幸い命に別状があるわけではないので良かったが、人生何があるかわからないし計画通りにいかないからこそ後悔のないように生きようと改めて思わされる!
最近(この1-2年)同じようなことをずっと考えています。米国歴10年超えたあたりから今後の人生をどうデザインするか、結構悩ましかったり。
人生のピークをどこにもってくるのか?というのは幸福感に大きな影響があると思う。死ぬ間際まで登り続ける人もいれば中学受験がピークという人もいる。ピークが早くても、別の領域で二度目、三度目のピークを持って来れる人もいる。全体をどうデザインするかという難しさを歳と共に感じてる。→
D2CアスレジャーブランドのFableticsがNordstromを含むリテールに進出、売り上げも$1Bに到達すると予測している。今までD2Cだけだったことが驚き。会員向けサブスクモデルなどアパレルでな新しい試みを沢山しておりマーケターには勉強になるブランド。 search.app/?link=https%3A…
For the first time, the 12-year-old activewear brand will enter wholesale channels, including Nordstrom. The brand expected to hit $1B in revenue. search.app/aJomHJksmBQYax…
United States Trends
- 1. Max B 5,525 posts
- 2. Good Sunday 66.9K posts
- 3. Doran 84.9K posts
- 4. #T1WIN 73.5K posts
- 5. #Worlds2025 126K posts
- 6. #sundayvibes 5,119 posts
- 7. Faker 98.8K posts
- 8. #AskBetr N/A
- 9. Full PPR N/A
- 10. Sunday Funday 3,029 posts
- 11. The Wave 64.2K posts
- 12. #sundaymotivation 1,829 posts
- 13. Patrick Brady N/A
- 14. O God 8,204 posts
- 15. Blessed Sunday 18.1K posts
- 16. Parker Washington N/A
- 17. Alec Pierce N/A
- 18. Pick 2 21.8K posts
- 19. Guma 18.6K posts
- 20. Pence 22.1K posts
You might like
-
CEREAL TALK / シリアルトーク
@cerealtalkjp -
Namika(灰色ハイジ)
@namika_haiji -
廣川 航
@hirokawa_style -
有安 伸宏 / Nobuhiro Ariyasu
@ariyasu -
飯塚勇太 | サイバーエージェント専務執行役員
@yuta_iizuka -
西條晋一(Shinichi Saijo)@起業家/投資家
@s_saijo -
内藤聡 - Satoru Naito
@sili_yoro -
古賀大貴/Hiroki Koga
@O1sh11farm -
Nao Murakami 🇮🇳🇯🇵
@nao_IFI -
Yasuhiro Sasaki
@yasuhirosasaki -
k
@k71006892 -
miki kusano / 草野 美木 🍃
@mikikusano -
Kiyo_jp
@kiyokbys -
坂本達夫 in Den Haag🇳🇱
@tatsuosakamoto -
高橋 クロエ
@Chloe_s_world
Something went wrong.
Something went wrong.