oldwave/じょりちょこ
@oldwave
哲学・思想・宗教・観劇・美食に興味があります。 エーリッヒ・フロムの「愛するということ」に強く影響されています。 祖父母の代からプロテスタントです(選んでそうなったわけではない)。 「あらゆる差別に反対します」「真の男女平等」を標榜する人を信用しません。 女性スペースは女性のもの。 表現の自由の濫用に反対します。
You might like
マネタイズで煽りをやっている者 レジャーとして煽りをやっている者 政治的陰謀論の者 現実に無理なことを要求する者 参考になるかも、とブロックしないできたが、なるべく早くブロックすることにした。…
日本で性犯罪が起訴に至るケースはたったの1.1% newsweekjapan.jp/stories/world/… 連載349回目です。 滋賀医大生事件の逆転無罪判決にちなんで。
反論というわけではないが、いろいろ思うところがあるな。 1. 「好感度」というのも能力のひとつで、先天的な部分だけはなく、本人の努力も大きい。評価基準になっても良い。 2. 一方で、たとえば会社Aと会社Bの受付の女性の容姿を比較したとき、会社Aの方が「THE…
僕は、日本人だが、プロテスタントの弱小教団の家族で、近いところには教会の兄弟姉妹はおらず、いつも肩身の狭い思いをしている。「お前は日本人じゃないだろう」と言われることも、なくはない。
私が尊敬する外国人で日本在住の人が、高市政権が進める不法滞在者に関するルールの厳格化について「自分は日本に住む外国人として守るべきことを守り、果たすべきことも果たしているのだがなぜか、肩身が狭くなりそうな気分になる」と話していた。この指摘、軽んじてはいけないぞ。下手をすると、貴重…
僕は悪い予感しなくて、観ようと思ったことがない...
あと3年で50年だ...
ワイがVisualBasicでプログラミングを始めてから今日までで20年目に入った。
緊張、とか、相克、とか、矛盾、とかってものがあるよね。ちょっとずつニュアンスは違うけど、要するに両立できない、衝突があり、調整が求められているシーンのことだ。 このうち、いくつかは自動的に解決することができる。 路上では歩行者優先、みたいに。…
そんな店は使わなければ良い、というだけでは。 法律や制度を増やすより、自分たちでできることは自分たちでするんだよ。 オプトインしている人に宣伝メッセージを送ることは完全に合法だよ。 ポルノ擁護では「合法的ならOK」とするのに、お店の合法的な宣伝にはNGを出す。矛盾しかない。
スマホ注文自体は我慢できるけれども、LINEの友達登録なんかをさせられて(それ以外の注文方法がないので実質的に強制)、おまけに定期的に宣伝メッセージが届く糞仕様だけは消費者庁の出番じゃないかと思う なんで店での注文とスパムメールがワンセットなんだよと言いたい
否定できるものではないから論争が終わっていないし、論考も陳腐。「性犯罪の多寡とポルノの充実に相関がある」という研究は、ポジティブな調査結果もあるし、ネガティブな調査結果もあるが、概して「影響する要素が多すぎてクリーンルーム的な調査が不可能」ということで一致していると思います。…
これは簡単な統計データで完全に否定できるんだよ 世界的に見て、日本はニッチなものまで含めて「ポルノコンテンツ」がとても多い。AV、マンガ、アニメ、音声など、あらゆるメディアにエロコンテンツがある また表現の幅も広く、エロコンテンツ大国である事は間違いない…
> 「体操服が白いと下着が透ける」→秒で対応 下着が透けて何年経っている... > 「女子トイレが行列だ」→秒で対応 行列ができて何年... > 「痴漢が多い」→女性専用車両導入 導入したのは男たち 女の要望は「痴漢をなくせ」 > 「理系女子が少ない」→女子枠導入…
なんだ、あらゆる差別に反対のスタンスの人だったのか。どうりで...僕は、こういうスタンスは不可能だと思っている。
アンフェやらミソジニストがうるせえからプロフィール変えた(笑)これで文句ないだろ。 『差別主義者やレイシストは社会の敵』 まぁアンフェやミソジニストがクソって主張は変わらんけど(笑)
Once again, the Phoenix Suns showed HEART ❤️ Devin Booker and company handed the Clippers their fourth-straight loss, and picked up their FIRST road win of the season! We're celebrating a hard-fought victory, and discussing what's next after Jalen Green's injury ⬇️
こういう比較は良くないが(なら書くなよ)、大物芸能人の性加害では事務所も必死に擁護。こちらは速攻、契約解除。経済的合理性ではある。
【謝罪】今森茉耶、未成年飲酒で所属事務所「seju」が契約解除 news.livedoor.com/article/detail… 今森は自身のSNSで「非常に恥ずべき行為であり、どのような理由であっても許されるものではありません」と謝罪。「誠実に生き方を見つめ直してまいります」と伝えた。
良さそう。今、僕に必要な本ではないが、読んだ上で、必要な人に示唆できるようになりたい。
異論があるのとは違うけど、このレベルの設計ができるには、PHPの経験だけでは無理で、HaskellなりRustなり(せめてJava/Kotlin/Typescriptあたりでも)の経験が必要だと思う。…
PHPカンファレンス福岡2025の講演資料を公開します。誤りを想定して防御的にチェックするのではなく、そもそも誤りにくい設計とはどのようなものか、「予防」の観点を軸足に、堅牢なコードを導く様々な設計のヒントを紹介します / 予防に勝る防御なし(2025年版) #phpconfuk htn.to/fTyrTyMCsW
こういうアンケートは有効性が低く、やめた方が良いと思う。 また「性犯罪者予備軍」呼ばわりは、文脈によっては必要だと思うけど(たとえば強い怒りの表現)、抑制的に使うべきで、常用してはならないと思いますね。
アンケートにご協力をお願いいたします。 以前より痴漢や性犯罪を擁護するクソ野郎を“予備軍”と呼び続けていましたが、アンフェやミソジニストはその呼称が気に入らないようです(笑) どこからどう見ても“予備軍”だと思うのですが、この意見は正当でしょうか?不当でしょうか? 是非ご回答願います。
377 vote · 4 days left
いや、騒がないんじゃない?
おもろい。普段女叩き専門のアカウントなのに、結果的に、少子化の責任は「日本女」にはない、ということを語っている。
男に対して冤罪狙いで虚偽申告してるのも、実は男のが多いんやろな‥
United States Trends
- 1. Steelers 53.4K posts
- 2. #ITZY_TUNNELVISION 30.2K posts
- 3. Mr. 4 4,685 posts
- 4. Rudy Giuliani 13K posts
- 5. Chargers 38.6K posts
- 6. Schumer 234K posts
- 7. Resign 114K posts
- 8. #MondayMotivation 28.5K posts
- 9. Tomlin 8,379 posts
- 10. #Talus_Labs N/A
- 11. Rodgers 21.5K posts
- 12. 8 Democrats 10.4K posts
- 13. Tim Kaine 22.9K posts
- 14. Sonix 1,414 posts
- 15. Voltaire 9,017 posts
- 16. #BoltUp 3,130 posts
- 17. Angus King 19K posts
- 18. Dick Durbin 14.9K posts
- 19. The BBC 399K posts
- 20. Happy Birthday Marines 3,180 posts
You might like
-
岡崎タクミ
@basstaku -
ヒロウエ
@TrlCLojgC6Q2ibr -
ASTA
@ASTA1715 -
なーーーーーや
@akokoronn -
CHATO
@chatoloud -
ベンテナーウピオ
@upiothetension -
フランキー
@saipyon08 -
kenta
@kenta_nagoya47 -
Yep
@yep -
Tatsuo
@420Tatsuo -
ᵐₐᵣᵢₘᵒₚₒᵣₒₚᵒᵣₒ
@marimoporoporo -
さんずまん
@IFIaab1EN9b1yhP -
ふみ
@fumikeitou -
🇵🇸🕊️かわちゃん@選挙へ行こう❗🐾
@iRoA5NhroDgexpy -
つぐみソ!
@thisiswhy_124
Something went wrong.
Something went wrong.