prog893's profile picture. Startup Solutions Architect at @awscloud | 🍺 and 💻 | opinions are my own and not the views of my employer 🇰🇿🇯🇵

プログラミングヤクザ

@prog893

Startup Solutions Architect at @awscloud | 🍺 and 💻 | opinions are my own and not the views of my employer 🇰🇿🇯🇵

Angepinnt

年に一度開催されるホップ収穫祭に呼んでいただけて、サイダー作りとホップ栽培の秘話を教えてもらいました 一年に一度の収穫祭: 長野発・フレッシュホップサイダーの物語 youtu.be/EBDwjj8czIw

prog893's tweet card. 日本のクラフトサイダー革命: ホップを変える長野の農家のドキュメンタリー

youtube.com

YouTube

日本のクラフトサイダー革命: ホップを変える長野の農家のドキュメンタリー


プログラミングヤクザ hat repostet

えっ???しれっと出すものじゃないぞこれ Simplified developer access to AWS with ‘aws login’ | AWS Security Blog aws.amazon.com/blogs/security…


alias q=“kiro-cli”


プログラミングヤクザ hat repostet

Syslog collector and viewer on DuckDB

tom_doerr's tweet image. Syslog collector and viewer on DuckDB

NUROのMAP-EにやられてTailscale課金した


プログラミングヤクザ hat repostet

「セキュリティAIエージェントの現在と未来」というセッションで講演します!! ぜひご参加ください🐼 Product Security Square #2 | GMO Flatt Security flatt.connpass.com/event/367469/ #pss_flatt


プログラミングヤクザ hat repostet

🍺 Today I'm proud to announce @MacHomebrew 5.0.0 bringing you download concurrency by default, official support for Linux ARM64/AArch64, timescales for deprecating macOS Intel and removing macOS Gatekeeper bypass behaviours. Read more at brew.sh/2025/11/12/hom…


プログラミングヤクザ hat repostet

Not all CPUs are created equal. This latency graph shows a r6id → i7i upgrade. Same vCPU count. Same amount of RAM. Both using local SSDs. Upgrading to a newer instance makes a big difference.


このグラス好きやけど非売品なんよな

prog893's tweet image. このグラス好きやけど非売品なんよな

プログラミングヤクザ hat repostet

過去の記事ですが AWSのS3で性的Webサイトを公開する手順まとめ qiita.com/nekoruri/items…

久しぶりに Amazon S3 の 性的 Webサイトホスティング機能 を使って遊ぼうかな



Graceful degradationを推しててかれこれ10年、実際にそうなってるシステムいまだにみたことない


アンチパターン神殿好き


プログラミングヤクザ hat repostet

なぜ待ってたのかというと、このスライドがアンチパターン神殿に通った結果生まれたからです speakerdeck.com/sms_tech/consi…


おはようございます

prog893's tweet image. おはようございます

Amazon Bedrock AgentCore Gateway + Auth0を利用して、DCR可能なリモートMCPサーバーを構築してみた zenn.dev/aws_japan/arti…


プログラミングヤクザ hat repostet

やっぱり来ましたね。Crunchy Data(現Snowflake)によるOSSのデータレイクハウス、もちろんintegrated postgres。その名もpg_lake。中身はDuckDBも使ってる。 snowflake.com/en/engineering…


これはえげつない Claude公式モバイルアプリの中でClaude Codeが利用可能になってる。レポをクローンして実装してコミットしたりプルリク作れたりする。革命だ。 MCPまではまだ動かせる感じではないが、ビールを片手に実装できちゃう…簡単な新機能ぐらいはもうこれだけで十分。

prog893's tweet image. これはえげつない

Claude公式モバイルアプリの中でClaude Codeが利用可能になってる。レポをクローンして実装してコミットしたりプルリク作れたりする。革命だ。

MCPまではまだ動かせる感じではないが、ビールを片手に実装できちゃう…簡単な新機能ぐらいはもうこれだけで十分。

プログラミングヤクザ hat repostet

we are working on a Rust-based ETL server that can stream your Postgres database to S3/Iceberg (and other databases like BigQuery & ClickHouse) 100% open source, and designed so that it can be embedded in any Rust server

kiwicopple's tweet image. we are working on a Rust-based ETL server that can stream your Postgres database to S3/Iceberg (and other databases like BigQuery & ClickHouse)

100% open source, and designed so that it can be embedded in any Rust server

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.