progshi's profile picture. 未経験自社内開発エンジニア
ただの吐き出し

ぽぽぽ

@progshi

未経験自社内開発エンジニア ただの吐き出し

AIに任せてやってたら環境壊れて直せなくなって萎えた😆 個人的にやってるやつだから編集履歴も適当に取ってたから戻せねえ笑


これAIなかったらどうやって解決したの?ってこと多すぎる まじでいにしえのエンジニアって強すぎね。これ解決してきてたんだろ…


たった1回起きた再現方法わからないバグに対してめっちゃ時間使うのきつい😭 もうそれ捨ててよくね?って思うけど営業に怒られる😭


IT業界に転職して3年目でプログラマーで年収550万は割と良い方かな?


うちの会社その時の担当者に全任せスタイルだから、まじで前の人の力量次第で変わりすぎる 基本そういうスタイルだからドキュメントなんて残ってねぇし


古いシステムの改修してるけど、まじでなんのためにやってるのか分からないコード爆弾多すぎて泣きそう🥹 爆弾案件まじでメンタル削られる


3日で個人開発したアプリ〜とか聞くけどまじですげぇな。 半年以上やってるけどまだ一個もできてないぞ笑


仕事早くなったけどその分残業代減って給与が少なくなるバグどうにかしてください😇😇😇


これAIなかったら解決無理じゃね?ってことたくさんあるから昔のエンジニアの凄すぎる


firrbaseの通知処理めっちゃ簡単じゃん!わかるまでめっちゃ時間かかったけどわかったら簡単だった😉


経験20年で年収600万ってそれ求人に載せないほうがよくね…


Firebaseプッシュ通知の仕方がわからなくて俺氏惨敗😭😭😭😭


仕様の説明で、実際には起きないだろうけどって言いながらクソ重めな開発頼まれて、はにゃ????ってなってる


IT企業に入ってビビったのは、保守契約で無料でシステムを改修してほしい。という企業がいることです!!!!!!!!!!!!! 普通にこんな事言う人がいるんですね😇😇😇😇😇😇


ネット禁止の現場とかあるんだ そんなのされたら何もコード書けねえ笑


3年目になり急に今の仕事にやる気がなくなったのなんなんだこれ🥹


最近全部勝手にやっといて感がめっちゃつええ… 今まではエラー調査のメールとか来たらタスク作ってやるってかんじだったのに作られなくなって自分でメール見てなんの調査か判断してやるようになった…


作ったアプリでメモリ不足起こしてるけど、原因掴めぬ… これは厄介すぎる…くそぉどこなんや


エンジニア交流会とか行けるタイプのエンジニアになりたかった🥹


自分が質問されるようになって思ったんだけど、質問されてもわかんねえ笑 先輩あんまり教えてくれる環境じゃなかった理由が少しわかった気がする 先輩もわかってなかったんやな!!!笑


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.