python38
@python38
Always Look on the Bright Side of Life ~♪
Was dir gefallen könnte
玉川さん思わず本当のことを言ってしまう 玉川氏「自民党と維新の連立合意書を読んだんですけど、公明党と連立時代には決して入らない要素満載…何かって言ったら、保守というよりも『右翼』って言った方が分かりやすい…オンパレード…維新が入って完全に右側に舵を切った⇒ #モーニングショー
高市総理って凄いな。 アベ派の裏金7人衆を副大臣と政務官に起用するんだってさ。 国民は1円のケタまで税務署に申告しなければならない。インボイスで血の一滴まで搾り採られる。 なのにアベ派の脱税し放題には、免罪符を与えるんだね。総理自ら法治国家を否定するんだ。ヤバイよ。この国は。
石丸氏は政治的には既に過去の人かもしれませんが、石丸氏の他者への誹謗中傷や、「石丸構文」といったポピュリズムの政治姿勢は、いつか日本の民主主義のために徹底的に対峙しなければならないと考えていました。…
一番いいのは、高市早苗が参政党と保守党を巻き込んで一緒に心中してくれることだが、問題は奴らの支持層は失敗を認める脳味噌がないんで、どんな派手に失敗して国が貧しくなろうが、絶対に自らが間違ってたと思わず支持も離れないことなのよね、ホントタチが悪い。
Georgie Benson’s “Affirmation”, 1986. Pure magic. #GeorgeBenson #JazzIsDead #JazzLegend
This is not a war. This is genocide.
茂木「日本を再生する」 高市「強い経済を持った国に…」 小泉「解党的出直し」 小林「この国の未来を切り開く」 今まで何やってたの?
アメリカのこういうところが大好き。 コメディアンはこうじゃなきゃ。 ねぇ、ほんこ…おっと。 x.com/hst_tvasahi/st…
普通こども食堂に行くなら、どっさり食べ物持って行くのが筋じゃないの?
子ども食堂でカレーを貪り食う玉木は問題だったが、 子ども食堂で自分の誕生日ケーキを貪り食う奴が出るとは思わなかった🙄 さすがは自民党。腐り方が違う👎
お前の作った裏金で、そこにいる全ての子供達を救ってやれよ💢💢💢💢💢 誰のせいでこども食堂なんて必要になったのか、わかってんの??? #茂木敏充は裏金議員 #茂木敏充は裏金議員 #茂木敏充落選運動
皆さま書いていらっしゃいますが、ほんまに「こども食堂」は「政治の失敗」の厳然たる証拠みたいなものです。そんなところに政治家が、恥ずかしげもなくよう顔を出せたもんですね。しかも食事してケーキまでいただいて。その分の食費は「こども」に回せ。こども食堂にたかって売名すんな。
こいつすげーよな!30年も国会にいて、子ども食堂が必要な国にした張本人なのによく顔出せるよな。 それ所か弁当の一つ持っていくかと思いきや加害者が子供に祝わせてやがる。 進次郎然り選挙前だけ子供食堂に自己PRに現れる糞政治家と糞メディアいい加減どうにかならんの?
Loved this song by Neil Young but you guys have done it absolute justice by doing a cover of it 🎶❤️👏🎤 Can you name this song?
Pat Metheny is proof that guitar gods do walk among us.
今でも形を変えてありますね 作ってはいるけど知られたくない法を見づらい、わかりにくく書き、見つけにくい場所に置く 建前として作らないといけない法や約束を使われないようにするという作った側の浅知恵 今だけ金だけ自分だけ
マジで終わってるわ 【悲報】日本の税金管理、独裁国家並みの不透明度で世界最低レベルと発覚 japannewsnavi.com/148774-2/
また始まった、タガの外れた犯罪集団の跡目争い。 私利私欲の嘘つきども。 能登の地で思う、お前らは1ミリも役に立たないどころか、害虫以下だと。 それを『フルスペック』がどうしたとか、上気して垂れ流すマスコミもいい加減にしろ。
主要国の租税支出透明性指数ランキング: 第1位:韓国 第2位:カナダ 第3位:オランダ 第4位:ドイツ 第5位:フランス 第6位:アメリカ 第7位:イタリア 第9位:オーストラリア 第23位:ロシア 第27位:イギリス 第33位:台湾 第36位:インド 第57位:ブラジル 日本🇯🇵は堂々第94位!
税金の使用透明度指数で日本が独裁国なみということだけれど、そりゃそうでしょうよとしか。お隣の国はすっかり先進国で透明度ランキングでもトップというえげつない差。イタリアもすごいぞ。 japannewsnavi.com/148774-2/
United States Trends
- 1. #UFC321 29.8K posts
- 2. Sunderland 87.7K posts
- 3. Cunha 25.6K posts
- 4. Delgado 13.4K posts
- 5. Anthony Taylor 3,870 posts
- 6. Tosin 22.5K posts
- 7. Cam Coleman N/A
- 8. Chelsea 186K posts
- 9. Valter Walker 4,048 posts
- 10. Sark 2,292 posts
- 11. Preston Howard N/A
- 12. Byrum Brown N/A
- 13. Chris Barnett 1,665 posts
- 14. Rebecki 1,777 posts
- 15. Oklahoma 11.8K posts
- 16. Nathaniel Wood N/A
- 17. Maresca 23.6K posts
- 18. Hispanic 24.2K posts
- 19. #CollegeGameDay 1,609 posts
- 20. Klein 15.5K posts
Was dir gefallen könnte
-
GalleriaT
@GalleriaMxi7 -
オホーツク・網走人
@takedaippaku -
Mouse Vs Python
@mousevspython -
きっ(護犬派)
@kitzsan -
青·空·鳥
@freebluesk -
斉藤敦志
@atusite -
yuki
@yuki31993745 -
宇目蔵
@SGOITA7 -
Hiro.Miyasaka
@hnw_earlybird -
amasaki iori
@nekono_koe -
K.SoeTa(脱原発に一票)
@kaguike -
Mitsubow
@hitchrohe -
kuma
@iwhs1959 -
旅が好き
@NURzQr7rtVbnw7i -
Maron
@Maron2450
Something went wrong.
Something went wrong.