qtoki11's profile picture. ゲームを1つ公開しました。自作ライブラリでゲーム作ってます。現在開発中のものに加え、あと何点かゲームを作り溜めているので手直しして納得のいく出来になったら公開します。インディーゲームを幅広く遊びながらゲーム研究するのが趣味です。

お湯♨ゲーム制作

@qtoki11

ゲームを1つ公開しました。自作ライブラリでゲーム作ってます。現在開発中のものに加え、あと何点かゲームを作り溜めているので手直しして納得のいく出来になったら公開します。インディーゲームを幅広く遊びながらゲーム研究するのが趣味です。

Pinned

今日が卒業制作の観覧日ということで宣伝します! 学校のテーマに合わせていますが、中身は箱庭で放置クリッカーするゲームです。長時間遊べるようにデザインされています。無料です。ぜひダウンロードしてみてね。 ↓こっちのリンクは学校のウェブサイトです miraisozoten.com/hal_tokyo/work… #indiedev

🌱学生チーム作品『Project NANO』 生態系を調査し、大自然を保護しよう。より強力な病原菌から動物たちを守るために、ステータスをアップグレードしたり、他プレイヤーと協力してアイテムを交換したりしよう。 👇ゲームを無料ダウンロード gamesharesite.wixsite.com/nano #indiedev



まずセクターを正方形で作るか六角形で作るかなんだけど、ノーティドッグの人が何かの動画で六角形って言ってた気がするからまずは六角形でやってみる 実際卒業制作で作ったときは正方形で無駄が多かった


オープンワールド用のゲームエンジンを作り始めてしまった。もう抜けられない・・・


10年以上前に作ったゲームとか見てみるとツールによってアイデアの幅を制限されたくないっていう抗いがずっと見えるからきっとそれがモチベーションになってたんだろうなー


現実的には不可能だけど知らない技術がある状態でゲームを作りたくないし少なくとも現在広く使われてる技術に関しては全部習得しておきたい感がある


メガドラフト大会が面白くてずっと観戦できる


最近積みゲーが急速に増えてるんだけどみんな面白いゲーム作りすぎやん


学生時代の最後のゲームの企画はもう決めてて2.5Dカードアクションゲームなんだけどあと2ヶ月で作り切らなきゃいけないののヤバすぎ


完全クリアを目標に放置中・・・ さすがに病原菌レベル100をクリアの実績はやり過ぎた

qtoki11's tweet image. 完全クリアを目標に放置中・・・
さすがに病原菌レベル100をクリアの実績はやり過ぎた

徐々に増えていく描画オプションたち

qtoki11's tweet image. 徐々に増えていく描画オプションたち

・メンバー全員がプログラミングに参加したい ・美麗グラフィックをウリにしたい これを叶えてくれるのがにわかに流行りの腰を据えて遊ぶタイプの放置クリッカーなのでした。


DirectXと自作ライブラリを駆使して箱庭放置クリッカーゲームを作りました!というゲーム(学生チーム作品)のコンセプトトレーラー。 miraisozoten.com/hal_tokyo/work… #indiedev


XAudio2では完全に仕様を把握すればオーディオデバイスを切り替えつつBGMを流しっぱなしにできる だけど一部のデバイスにおいて切り替え時にクラッシュするバグがあって、そのせいでDQ10はオーディオデバイス切替を無効化するオプションがあるのかもしれないと推測してみる


スーパーオートバトルモンのこういうのが欲しいんでしょ感すご


お湯♨ゲーム制作 reposted

開発中のRPG「サマーロード」 車乱入からのバトルエンカウント。 ✍️Steam版ストアページはこちら store.steampowered.com/app/2073980/_/ #indiedev #gamedev #ゲーム制作 #ScreenshotSaturday #Unity


今までは数カ月単位で集中→休憩→集中のサイクルだったけど今年度は集中→集中→集中の壊れサイクルでした


お湯♨ゲーム制作 reposted

ドラゴノーカのSwitch版、steam版は明日1月12日発売予定です!! 配信開始時間はSwitch版は各国0時予定、steam版は日本時間17時予定との事です! いよいよ明日!!! どうぞよろしくお願いします!!


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.