你可能會喜歡
1人で開発しているときは分からなかったけど、チーム開発で膨大なソースコードを見るようになって、OOPのすごさを実感している。。
力を抜いて、仕事(勉強)出来てるときがやっぱり1番進捗良い✏️ モヤモヤするときはしっかり休憩をとるのも大切だなと感じます。
最近休みの日はデスク周りの環境を整えることにしていて、モニター買ったり、本棚の整理したり、机ピカピカにしたり、椅子を変えたりしてみた。そのおかげでデスクに座る時間が自然と長くなりました。勉強のサポートいつもありがとうございます🙏🙏
最近フルタイムで働いてみて思ったことがあるんですけどそれは、社会人しながらプログラミングの勉強を継続されている方って絶対大変なのに凄すぎるし、めちゃくちゃかっこいいなということです。見習っていきたい。
Spotifyが無料で聴けることを知って(今更)、集中力が上がる・朝に聞きたいクラシックなどのプレイリストを聴き始めたら、心が穏やかになったような気がする ※たまにユニークな広告が入ります
頑張れるときに思いっきり頑張って、頑張れない時は思いっきり休むスタイルだとメリハリついて、また頑張れるパワーが生まれるみたい。
前職が辛くて未経験から転職された方がバイト先にいらっしゃるのですが、今日、「毎日勉強だけど今は仕事が楽しい!」と言っていました。 この先輩のように、心から楽しいと感じる方に向かう気持ちを忘れないようにしていこうと思いました。
今日は作業効率が良かった。 とりあえず気になることはメモしておいて、空き時間に調べるスタイルが良さそう。たまに寄り道しすぎちゃうから注意しよ✍️
自分が心から好きだと思うことを大事にすることの大切さを、毎日楽しそうに働く社員さんから学びました。 好きなものは好きで良い。それだけ。
コード書く前にしっかりと頭の中で処理の流れを把握しないと、結果ぐちゃぐちゃになることを痛感した1日でした。今日もお疲れ様でした。
United States 趨勢
- 1. Bears 84.3K posts
- 2. Jake Moody 12.1K posts
- 3. Falcons 48.9K posts
- 4. Bills 138K posts
- 5. Snell 21.5K posts
- 6. Josh Allen 24.9K posts
- 7. Caleb 45.8K posts
- 8. #BearDown 2,089 posts
- 9. Jayden 21.2K posts
- 10. Swift 288K posts
- 11. #Dodgers 14.4K posts
- 12. Ben Johnson 3,877 posts
- 13. Turang 4,018 posts
- 14. phil 157K posts
- 15. Bijan 30.8K posts
- 16. Roki 5,883 posts
- 17. #RaiseHail 8,232 posts
- 18. Troy Aikman 5,508 posts
- 19. #NLCS 13.6K posts
- 20. Brewers 46.5K posts
Something went wrong.
Something went wrong.