ru_programing's profile picture. 休学中の大学生(21) / 見習いiOSアプリエンジニア
サービス作りが好きです。
普段はアプリ開発会社でアルバイトしています。Swiftを勉強中です!
元プロサー 8期

るー

@ru_programing

休学中の大学生(21) / 見習いiOSアプリエンジニア サービス作りが好きです。 普段はアプリ開発会社でアルバイトしています。Swiftを勉強中です! 元プロサー 8期

1人で開発しているときは分からなかったけど、チーム開発で膨大なソースコードを見るようになって、OOPのすごさを実感している。。


どんな時も焦らず、着実に、一歩ずつ🚶


毎日コード書いているせいか、仕事とプライベートの境界線が分からなくなりつつある


力を抜いて、仕事(勉強)出来てるときがやっぱり1番進捗良い✏️ モヤモヤするときはしっかり休憩をとるのも大切だなと感じます。


最近休みの日はデスク周りの環境を整えることにしていて、モニター買ったり、本棚の整理したり、机ピカピカにしたり、椅子を変えたりしてみた。そのおかげでデスクに座る時間が自然と長くなりました。勉強のサポートいつもありがとうございます🙏🙏


LINE BOT触るのめちゃくちゃ楽しい!人が作ったサービス使うのすごい勉強になる! #プロサー


最近フルタイムで働いてみて思ったことがあるんですけどそれは、社会人しながらプログラミングの勉強を継続されている方って絶対大変なのに凄すぎるし、めちゃくちゃかっこいいなということです。見習っていきたい。


Spotifyが無料で聴けることを知って(今更)、集中力が上がる・朝に聞きたいクラシックなどのプレイリストを聴き始めたら、心が穏やかになったような気がする ※たまにユニークな広告が入ります


研修終了㊗️ 物作りの楽しさを再確認できる研修で最後まで楽しく作業できました。 今日もお疲れ様でした。


頑張れるときに思いっきり頑張って、頑張れない時は思いっきり休むスタイルだとメリハリついて、また頑張れるパワーが生まれるみたい。


前職が辛くて未経験から転職された方がバイト先にいらっしゃるのですが、今日、「毎日勉強だけど今は仕事が楽しい!」と言っていました。 この先輩のように、心から楽しいと感じる方に向かう気持ちを忘れないようにしていこうと思いました。


アプリ開発楽しくなってきた! (まだ研修中)


今日は作業効率が良かった。 とりあえず気になることはメモしておいて、空き時間に調べるスタイルが良さそう。たまに寄り道しすぎちゃうから注意しよ✍️


自分が心から好きだと思うことを大事にすることの大切さを、毎日楽しそうに働く社員さんから学びました。 好きなものは好きで良い。それだけ。


今日は朝から電車の中で考えていた処理を業務中に書けた! 昨日とは別の角度で考えられて良かったです。


コード書く前にしっかりと頭の中で処理の流れを把握しないと、結果ぐちゃぐちゃになることを痛感した1日でした。今日もお疲れ様でした。


collection viewでタイル風のUI簡単に作れるんだ、、すごい


研修覚えること多くて大変だけど、自分の出来ることを着実にやっていきたい


Swiftで本当に簡易なアプリを作っているのだけれど、それが自分のスマホに表示されるだけでなんか嬉しい


アプリ系の開発会社でアルバイトを始めたので、アイコンもそれ仕様にしてみた。 アイコン作りも意外と楽しい。


United States 趨勢

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.