sae_prog's profile picture. フロントエンドエンジニア👩‍💻

Sae Ito

@sae_prog

フロントエンドエンジニア👩‍💻

ここ最近ペアプロをたくさんしてて、自分の考え方の癖がわかってきた〜〜。ちゃんと言語化しておかないとな✊


そろそろ副業も再開したいな(`・ω・´)ゆるく探し始めよ〜(フロントエンド募集してたら教えてほしい🥹)


Compound Pattern知ってからUIライブラリのソースがちょっと読めるようきなった気がする patterns.dev/react/compound…


👀 拡張性に優れた React Aria のコンポーネント設計|まっつー zenn.dev/cybozu_fronten… #zenn


👀 Reactチームが見てる世界、Reactユーザーが見てる世界|akfm_sato zenn.dev/akfm/articles/… #zenn


テストは一番の課題だな。全然書けない。手が止まる。まずはたくさん量をやることと、ドキュメントを読んで知識を補填していこ。。3ヶ月後には秒で意味のあるテストを書けるようになるぞ🥹🥹


今日はReact devのconditional-rendering部分を読んだ。別記事でreturn null するのは良くない的な記事もあったけどちゃんと読めてないのでまた別日に調べよう。 あとは業務の復習をして本日は終了(˘ω˘)眠い(˘ω˘) react.dev/learn/conditio…


今日はちょっと宿題多め。なんとなくの理解で進めた点が多かったからちゃんと調べておこう(`・ω・´)設計パターンの知識が無さすぎるから、それぞれのパターンが何を解決するのかは知っておきたい


nullの場合もデフォルト値は適用されないのか react.dev/learn/passing-…


Language Reactorめちゃいい languagereactor.com


週末の宿題📝 ・React dev読み返し ソースコードも見てみる。理解するのは中々難しそうだけど、とりあえず見る、読む、目を慣らす ・業務で知った知識の深掘り、復習 GraphQLわからんすぎる。文法というより仕組みがよくわかってない感ある。


雑すぎるのだけど後からでも調べられるように日々知ったことはスクラップにメモするようにしてる。 zenn.dev/i_sa/scraps/1f… もっとちゃんとまとめたいのだけど、ヘトヘトです_(ˇωˇ」∠)_今日は早めに寝よう・・・


三連休怠けないように朝からコワーキングスペース予約した。お気に入りのコワーキングスペース探したい。都内でドロップインできてモニター借りれるところ。出来れば駅近で日当たり良くてコーヒー飲めるところがいい。もっというなら個室か半個室で予約取れるところ()


📝 週末の宿題 ・出したプルリクの内容を復習(曖昧な理解で進んだ箇所を潰す、または週明け質問できる状態にする) ・GraphQLを使ってなんか作ってみる ・テスト入門本で業務内容と関連・類似してる部分読み返す


入社週が終了した。オンボーディング制度とメンターのおかげで無事完走した。まだまだ課題がたくさんで色んなものに手をつけたくなるけど、まずは目の前のタスクに集中集中。ヘイシャ、エンジニアもエンジニア以外も勉強熱心な方しかいなくて私も負けてられない


帰ってGraphQLのキャッチアップしよ。まずは業務で使うものの知識をつけることに集中や!!!!


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.