
Shoichi@webエンジニア志望
@sho1_code
食品メーカー技術職4年目→実務未経験からweb系エンジニアにキャリアチェンジ!(予定)/#挫折乗り越えサロン/#雑食系エンジニアサロン/#100DaysOfCode
You might like
Day 25 ✅ポートフォリオのテーマ練り直し ✅タイピング練習 ポートフォリオが問題解決のツールになっていないと思ったのでテーマ練り直してます。 とりあえず身の回りの問題点を洗い出し中。 #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Day 24 ✅ポートフォリオ制作 ✅タイピング練習 今更感ありますが「このポートフォリオでどんな問題を解決したいのか」が明確になっていないなと気付きました。もう一回テーマ練り直すべきか。。 #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Day 23 ✅ポートフォリオ制作 ✅タイピング練習 要素が横並びにならなくて3時間くらい悩んでましたが、class=""の「"」が全角になってました😅 こういうしょうもないミスなくしたいですね #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Day 22 ✅ポートフォリオ制作中 ホーム画面と投稿詳細画面のレイアウト弄りました。 明日休みなのでがっつり開発します🔥 #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Day 21 ✅ポートフォリオ制作中 投稿の詳細画面を追加してホーム画面には投稿の画像が表示されるように変更しました。 #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Day 20 ✅ポートフォリオにプロフィール画像の登録機能追加 数日間悪戦苦闘していましたが、とりあえず形にはなりました😭 結局、Authのregisterに組み込むのではなく、別途で実装することにしました。 休日にでも内容まとめます #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
ぐぐりすぎて窓の数がえらいことになってる けど問題解決した時にQiitaにまとめたいから残しておきます😎
Day 19 昨日に引き続き、画像のアップロード機能で詰まってますw アップロード機能だけで実装するとうまくいくが、Authのユーザー登録の際にプロフィール画像も登録させようとするとうまくいかない😇 あと一歩な気はしますが、、 #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Day 18 ポートフォリオに画像のアップロード機能実装しようとしてハマり中🙁 laravelで機能実装しようとするとことごとくうまくいかずにハマってますが、コード自体はスッキリするので使えるようにするしかないですね💦 #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Day 17 今日はこれから出勤なので早めにツイートしておきます ✅ポートフォリオのコメントCRUD機能実装 ✅タイピング練習 DBへの書き込み成功しないなーと思って数時間悩んでましたが、カラム名のタイプミスでした😅 #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Day 14 ❌ポートフォリオのユーザ認証機能を実装予定も実行できず ✅タイピング練習 ・mysqlが起動できない ・誤って.envファイルを削除してしまい、再作成してもエラーがでる など 一応全部解決しましたが時間食われすぎました😇 #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
おはようございます☀ 睡眠時間 1:00〜5:00 短眠始めてからはやはり起きる時だけ結構しんどいですが、おこしてMEが二度寝を許してくれないのでしっかり起きられますね👌 #睡眠日記

Day 13 ✅ポートフォリオの要件定義、制作スケジュール策定、ER図の作成 ✅paizaスキルチェック ✅タイピング練習 いよいよ明日から本格的にポートフォリオの制作に入っていきます🔥 #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Day 12 ✅PHP&Laravel基礎学習 ✅paizaスキルチェック ✅タイピング練習 ✅Wantedlyとpaizaのプロフィール編集 #100DaysOfCode #今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
丁度タッチタイピング練習中なのでとても参考になります❗️ やっぱり勝又さんめちゃタイピング速いですねー ただ、私はタイプミスするたびに落ち込んでたので現役エンジニアの方でもミスするんだ!と希望が持てました。 まずは寿司打高級コースで安定して1万円以上出せるように練習頑張ります💪
プログラミングを効率よく上達していくためにはタッチタイピングのスキルは重要なのですが、実際どの程度のタイピング速度なら実務において十分なのか目安にして頂くために、今回は「寿司打」というタイピングゲームを使って、僕のタッチタイピングを実演してみました!😁 youtu.be/f_4FQ-fr7t8

United States Trends
- 1. Flacco 66.4K posts
- 2. Bengals 69.2K posts
- 3. Bengals 69.2K posts
- 4. Tomlin 17.6K posts
- 5. Ramsey 17K posts
- 6. Chase 102K posts
- 7. Chase 102K posts
- 8. #TNFonPrime 4,839 posts
- 9. #WhoDey 5,551 posts
- 10. Teryl Austin 2,032 posts
- 11. #HereWeGo 9,864 posts
- 12. #PITvsCIN 6,278 posts
- 13. Max Scherzer 11.5K posts
- 14. Andrew Berry 2,479 posts
- 15. DK Metcalf 3,694 posts
- 16. Cuomo 70.6K posts
- 17. Zac Taylor 2,261 posts
- 18. Ace Frehley 84.2K posts
- 19. Darnell Washington 2,398 posts
- 20. Joe Burrow 4,337 posts
You might like
-
さお/webエンジニア
@____saorin___ -
りょうた@料理とお酒好き
@Ryota_to_Ryori -
クラウドエンジニア@ITあるある
@a0530b0530 -
ジーコ@webエンジニア
@ziko7110_2 -
ななお@ITエンジニア
@IT97226737 -
🐢みどりがめ🐢エンジニア→ITコンサル
@sa04ru18kiti -
無能なボンブ@ITエンジニア
@itengr_matome -
まめたか@MFG&PG二刀流
@takanori2416 -
S(エス)🚶個人開発/Webエンジニア
@goodengineer7 -
Nobu🇨🇦WEBエンジニア
@nobubump0 -
のーど|フリーランスPM
@node_mental -
元ホストのエンジニア@CTO@好奇心に全振り
@from_host -
もりしー@webエンジニア
@frostndays -
出目金
@V2KixJDNqrCWC6B -
Yasu
@kupgUW6WlOdYuwi
Something went wrong.
Something went wrong.