山口 | 人事支援@Support And株式会社 代表取締役
@supportand_
2022/6 開業。2023/1 法人化。RPOを軸に制度設計や研修支援など、人事領域全般で企業成長支援。人事系やキャリア系のツイート多めです。 | 立教大学兼任講師
You might like
2023/1/18 Support And株式会社を設立しました。 人事制度設計やRPOを中心にお仕事をさせていただいてます。 本業/副業ではなく、クライアント様の一員として会社の成長に起因することをMissionに業務推進します。 人事領域でお困りの企業様、僕と同じスタンスで兼業したい方、お気軽にDMください。
嘘9:1本当、というのでも案外信じてしまうものですよね。たった1の真実でどんな怪しいガワもかき消されるという。
【注意喚起】 詐欺?にあいました。 結論、今のところ失ったものは時間と電車賃のみですが、直近で増えてるらしいのでこちらで情報共有しておきます。 →経緯
以前支援していた会社から社内のやり取りで僕の名前が上がったとご連絡いただきました。(ポジティブな意味で) 支援が終わって1年経つのに話題に上がる成果が残せたのは良かったし、何よりもこうしてご連絡いただける役員の方が素敵すぎる! ありがたい限りです。 改めて気合いが入りますね。
言葉をどう紡ぐかってホントに大事。 僕もまだ苦手だし、勉強中だから常に意識してます。 同じ内容でも伝え方1つで結果は大きく変わるんですよね。 社内外問わず、伝える人に伝わる言葉を紡ぐ(ストーリーが作れる)っていうのはとても大切なスキルだと思います。
採用にはマーケ脳と営業力が必要で、これがどちらもあると高い採用力を発揮しますね。 ペルソナ設計はどこもやってるけど、そのペルソナは何を用いて転職活動をしてるのか、何を求めているのか。(マーケ脳の部分) その人たちと接点が持てたら何をどんなストーリーで訴求していくのか。(営業力の部分)
これから人事の集いで新宿へ。 すっかり出不精になった僕を誘っていただけるのはありがたいです。 クライアントのプラスになるような有益な情報交換が出来るといいなー
思ったことを気軽に呟けるからtwitterだったけど、そうじゃくなったから名称が「X」に変わったんですかね?って思うような出来事が少し前にあり、ちょっとXから離れていたんですが、改めて思うのはブランディングの難しさですよね。 *「出来事」の当事者は僕ではなく知人です。
外部サービスを利用したく、サービスの競合数社のお話をお伺いしているのですが、web営業の際、営業担当の態度ってすごく目立ちますね。 こちらの質問に肩肘付いて話をする方がいて、正直印象は良くないなと… これはweb面接でも同じことが言えると思うので、面接する側としても気をつけたいですね。
人材紹介エージェントの価値とは? もちろん採用決定のためなんですが、内定承諾の部分についてはエージェントではどうしようもない変数が多いのも事実。 僕は内定可能性の高い候補者をご紹介いただく部分こそエージェントの価値だと思ってます。 手当たり次第、適当に紹介してくるのは違うかなと。
求人票で見かける「⚪︎⚪︎何年以上」っていう表記。 すごくもったいないって思ってます。 本質的な意図としてはX年経験していることで身につけているであろうスキルを求めているわけですが、そのスキルをX年経過しなくても身につけている方もいれば、逆も然りなわけで… 機会損失を生む1つの要因。
採用において、特に書類選考の通過率が低い場合は下記2点の懸念に目を向けてほしい。 ・ペルソナ難易度が高過ぎて市場にいない ・採用担当者の職種や業務理解の解像度が低い 前者の場合はそもそも応募数も少なくなるので、応募数は多くても通過しない場合は後者のケースが多いです。
個人の市場価値を高める視点、共感します!
安定、不安定を企業に求めるのはやめにしませんか?って毎回思ってます。 それは重要な決断軸を企業に委ねるのと同意。 企業がどうだろうと他の会社にスカウトされ続けるスキルや経験を持っていたら問題ないと思うんですよね。 重要な軸こそ自分の中で持ち続けたいし、そのための努力はし続けたい。
フリーランスブームから、ここ最近は会社員回帰の流れが来ているという話を聞きました。 ただ、フリーランスから会社員の人は以前からいて、流れが来ているというよりはフリーランスの人が増えたからそう見えるだけで、割合で見たらそんなに変わらないのでは?と思うのですが、実際どうなんでしょう?
United States Trends
- 1. Happy Thanksgiving Eve 1,380 posts
- 2. Good Wednesday 21.3K posts
- 3. Luka 65.2K posts
- 4. #DWTS 97.3K posts
- 5. Lakers 50.9K posts
- 6. Clippers 18.9K posts
- 7. Robert 141K posts
- 8. Kris Dunn 2,885 posts
- 9. Collar 46K posts
- 10. Jim Mora 1,028 posts
- 11. #LakeShow 3,592 posts
- 12. Kawhi 6,519 posts
- 13. Karoline Leavitt 24.8K posts
- 14. Reaves 13.5K posts
- 15. Alix 15.2K posts
- 16. Jaxson Hayes 2,630 posts
- 17. Colorado State 2,622 posts
- 18. TOP CALL 14.7K posts
- 19. Elaine 46.6K posts
- 20. Ty Lue 1,663 posts
You might like
-
伊藤彰🌻㍿エーテンキャリア代表
@akiraCEO_CA -
いもさん/障がい者雇用で在宅×時短を当たり前にする経営者
@tuk_211001 -
あゆみ/採用支援と人材育成/組織成長の伴走者
@RIKUA723 -
コニシ | (株)ZENB HOLDINGS グループ執行役員
@honesty_saiyou -
柿沼昌吾|WillMap株式会社|代表取締役
@WillMap2 -
きたろー@人材業界の幸せを創るセールスMgr
@kitaro_711 -
のた
@maemukisalary -
kato_JBCC Group 広報兼秘書
@JBCC_kato -
渋江誠@未経験キャリアの情報発信
@shibue_makoto -
森山まぐー@ZENKIGEN人事
@atashi_ayano -
タナカ🐣ショート動画で這い上がるヒヨコ
@mdw_tanaka -
ひえだ@東京|経営コミットのマーケター|リソース不足の中小企業へ安価で効果のあるマーケティングを提供
@PrctMktg -
久原健司 | プロイノベーション CEO《日本一背の高いITジャーナリスト📣》
@nop192 -
セキハル@地方創生で遊ぶ社長
@sekiharu_biz -
こうちゃん@アスクゲートイーストマネージャーの発信場
@kouchi_tyuukan
Something went wrong.
Something went wrong.