きの子
@szersiebmar
ヅカオタ研22。好きなものは本とお酒と映画と着物。食いしん坊。あざらし。編み沼🧶台湾行きたいわん「苦しみつつ なおはたらけ 安住を求めるな この世は巡礼である」(ストリンドベリ) 「走自己的路,让别人去说吧」(ダンテ•アリギエーリ)韓華ドラに沼り華ドラアカになりつつある2021 尹正にオチタカモシレナイ(小声
You might like
画伯(8さい)の新作です…❣️オット曰く「かあちゃんそっくり」だそうですw 手元に棒針があるので編み物🧶しているところですね🤣
手ぬぐいラバーのみんなはリプライを読もう❣️ 私も入浴に使おうかな〜
ところで皆さん...... 手ぬぐいってどうやって使ってますか? 実は店頭で聞かれる質問トップ3なんです。 拭くといってもシーンや場所でも異なり、 一言で「こう使う!」って言いきれず悩んでおります🌀 是非ご参考までにお聞かせください👂³₃
台南で見つけたこのカップ、取っ手が台湾の形になっていて、とってもいいなと思いました!!可愛いですね!(約2,600円)
『満江紅』、私がチケット取ろうとサイト見に行ってた時(初日前)はあまり入ってないように見えたので安心した😂かかってる間に観に行けますように…🙏
✨アップリンク京都週末動員ランキング✨ 11月21日(金)~ 23日(日) 🥇【マッツ・ミケルセン生誕60周年祭】 kyoto.uplink.co.jp/movie/2025/226… 🥈『名無しの子』 kyoto.uplink.co.jp/movie/2025/233… 🥉『満江紅/マンジャンホン』 kyoto.uplink.co.jp/movie/2025/233…
「フォロー中を並べ替え」して『新しい順』の表示に変えたら、最近流れてこなかったあの人も…あの人も…みんな、お久しぶりぃぃ‼️ってなりました😂
編み物はお金のかからない趣味とNHKが放送したようです。 ええ、その通り。その通りなんですよ いいですか?その通りなんです 沼があってお金かかるだなんて言ってはいけません お金かからない良い趣味ねって編み物しない人にそう思って貰うのがポイント! はいもう一度!お金のかからない良い趣味!
私も直しました❣️頼むから余計なことせんでくれや💢
フォローしてるアカウントが流れてこないことが最近多くてしょんぼりしてたけど、「フォロー中」のタブを「人気順」から「新しい順」に変えたらいいと知った。フォローしてる人のつぶやきを普通に流してほしいだけなんで頼むよ。
ヅカオタ界隈でも初観劇の方の感想からしか得られない栄養というものがあるんだけど、編み物界隈でもやはりw ヘタクソ🔰だけど臆さず上げていきますね〜❣️🧶
棒針編み始めましたのお方の編地からしか取れない栄養ってあるよね ねじってても穴あいててもいいの!もっと!もっとくれよ!!全力いいねすっから!!
なんと、以前紹介した公立小学校のドキュメンタリー。明日Eテレでフル尺で放送(1時間39分)されるそうです!これは絶対録画や〜!!!!! 11月24日(月)午前9:30 小学校 〜それは小さな社会〜 | NHK web.nhk/tv/pl/series-t…
先月観た『宋元仏画』展の図録を仏画好きの義父に買ったので、送り状に付けようと牧谿のお猿さんの絵を10歳さんに模写してもらったら、なんかめっちゃ上手いね⁇(親バカ)ってなった🤣(ボールペン画にいまいち納得できず色鉛筆でも。彩色はオリジナル)
United States Trends
- 1. Moe Odum N/A
- 2. #WWERaw 74.6K posts
- 3. Purdy 28.1K posts
- 4. Panthers 37.6K posts
- 5. Bryce 21.1K posts
- 6. Finch 14.2K posts
- 7. Keegan Murray 1,468 posts
- 8. Timberwolves 3,803 posts
- 9. Gonzaga 4,047 posts
- 10. #GMMTV2026 121K posts
- 11. 49ers 41.9K posts
- 12. Canales 13.3K posts
- 13. TOP CALL 9,057 posts
- 14. AI Alert 7,747 posts
- 15. Penta 10.6K posts
- 16. Malik Monk N/A
- 17. Alan Dershowitz 2,499 posts
- 18. Niners 5,877 posts
- 19. #FTTB 5,881 posts
- 20. Amen Thompson 2,268 posts
Something went wrong.
Something went wrong.