t_echizen's profile picture. 文芸翻訳者。全国読書会トラベラー。訳書はダン・ブラウンやエラリー・クイーンの作品のほか、『オリンピア』『ロンドン・アイの謎』『ストーリー』『世界文学大図鑑』『解錠師』など。著書『翻訳百景』『文芸翻訳教室』『いっしょに翻訳してみない?』『日本人なら必ず誤訳する英文』など。個人出版レーベルHHブックスからも著訳書を刊行。

越前敏弥 Toshiya Echizen

@t_echizen

文芸翻訳者。全国読書会トラベラー。訳書はダン・ブラウンやエラリー・クイーンの作品のほか、『オリンピア』『ロンドン・アイの謎』『ストーリー』『世界文学大図鑑』『解錠師』など。著書『翻訳百景』『文芸翻訳教室』『いっしょに翻訳してみない?』『日本人なら必ず誤訳する英文』など。個人出版レーベルHHブックスからも著訳書を刊行。

Pinned

「監禁された翻訳者の手記」、ついに公開! *ダ・ヴィンチWeb(プロローグ) ddnavi.com/article/130403… *特設サイト(第1回)kadobun.jp/special/dan-br… 全3回で、第2回は10日、第3回は13日に公開される予定です。


来年は少しずつそういう場所でも出店できたらと考えています。1月の神保町ジンフェスは知り合いがたくさん登壇するのでぜひ行きたいと思ったら、文フリ京都と重なってしまった……

破船房の活動を始めていちばん新鮮だったのは、文学フリマより小規模な様々な即売イベントの熱気だった。今年の西千葉は中止で残念だったけど、市川、梅屋敷、神保町と、どこも予想以上の結果が出た。今年はこのあとさらに、西荻、東葛と初めての場所が続く。独立系書店だけでなく、独立した本のイベン…



少しお知らせが遅くなりましたが、10月31日の読売新聞中部地方版に、読書会についてのかなり大きな記事が載りました。@tomomo_saito さんの「ともも読書会」と、われらが全国 #翻訳ミステリー読書会 がくわしく紹介されました。バックナンバーを読めるかたはぜひご覧ください。


(ご本人に伝わるといいのですが……) PASSAGE一日店長の日、開店と同時にいらっしゃり、長いお手紙をくださったOさん、ありがとうございました。ダン・ブラウン作品への熱い思いや、翻訳書が読書欲を復活させるきっかけになったいきさつなど、うれしく読ませていただきました。感謝しています。


・「監禁された翻訳者の手記」公開中 ・BSテレ東「あの本、読みました?」の『シークレット・オブ・シークレッツ』特集は公式サイトで13日まで視聴可 ・小冊子「ダン・ブラウンの全作品を振り返る」は11月23日の #文学フリマ東京(L-72、南1-2ホール)で書籍購入者に無料配布 note.com/t_echizen/n/na…


越前敏弥 Toshiya Echizen reposted

プラハにはどんな秘密がある...? 昨日11/6に日本語版が発売された #ダン・ブラウン のミステリー最新作『 #シークレット・オブ・シークレッツ 』。 舞台はチェコの首都<プラハ>!読んだらきっとプラハに行きたくなるはず?ラングドン教授の足跡をたどる旅に出かけましょう! #チェコへ行こう

Czechia_JP's tweet image. プラハにはどんな秘密がある...?
昨日11/6に日本語版が発売された #ダン・ブラウン のミステリー最新作『 #シークレット・オブ・シークレッツ 』。
舞台はチェコの首都<プラハ>!読んだらきっとプラハに行きたくなるはず?ラングドン教授の足跡をたどる旅に出かけましょう!

#チェコへ行こう

カドブンのダン・ブラウン特設サイトでは、「監禁された翻訳者の手記」以外にも、著者スペシャルインタビューや『シークレット・オブ・シークレッツ』のPVなどが公開されています。「TOPICS」にあるリンクからご覧ください。 kadobun.jp/special/dan-br…


「監禁された翻訳者の日記」、未読のかたはぜひプロローグからどうぞ。 第1回の時点で、わたしはまだ「半監禁」の状態ですが、第2回から「本監禁」となり、第3回にはある事件が起こります。 どうぞお楽しみに。

「監禁された翻訳者の手記」、ついに公開! *ダ・ヴィンチWeb(プロローグ) ddnavi.com/article/130403… *特設サイト(第1回)kadobun.jp/special/dan-br… 全3回で、第2回は10日、第3回は13日に公開される予定です。



この冊子を入手できないかという問い合わせを多くいただいています。 11月23日の #文学フリマ東京 では、何か購入してくださったかたに小型のB6版(内容は同じ)をお渡しします。ブース番号 L-72 です。当日はHHブックスの3冊以外にも古書などを販売します(『シークレット~』は販売しません)。

ダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』(KADOKAWA)がいよいよ発売。あす6日の12時から19時まで、神保町PASSAGEで一日店長をつとめます。セット購入のかたにこれまでの全作品(映画含む)の紹介などを16ページにまとめた冊子をサイン入りでプレゼントします。 passage.allreviews.jp/#access

t_echizen's tweet image. ダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』(KADOKAWA)がいよいよ発売。あす6日の12時から19時まで、神保町PASSAGEで一日店長をつとめます。セット購入のかたにこれまでの全作品(映画含む)の紹介などを16ページにまとめた冊子をサイン入りでプレゼントします。
passage.allreviews.jp/#access


昨夜のBSテレ東「あの本、読みました?」はダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』の特集でした。公式サイトできょうから13日(木)まで視聴できます。わたしも出演しています。 bs-tvtokyo.co.jp/anohon/


本日PASSAGEに来てくださったみなさん、告知に協力してくださったみなさん、ありがとうございました。開店前に10人ぐらい並んでくださっていて、びっくりしました。なんと1日で34セット売れ、KADOKAWAから2回補充に来てもらいました。たくさんの読者のかたとお話しできて、充実した1日でした。多謝。

ダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』(KADOKAWA)がいよいよ発売。あす6日の12時から19時まで、神保町PASSAGEで一日店長をつとめます。セット購入のかたにこれまでの全作品(映画含む)の紹介などを16ページにまとめた冊子をサイン入りでプレゼントします。 passage.allreviews.jp/#access

t_echizen's tweet image. ダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』(KADOKAWA)がいよいよ発売。あす6日の12時から19時まで、神保町PASSAGEで一日店長をつとめます。セット購入のかたにこれまでの全作品(映画含む)の紹介などを16ページにまとめた冊子をサイン入りでプレゼントします。
passage.allreviews.jp/#access


このあと22時からです!

あす6日22時からのBSテレ東「あの本、読みました?」はダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』特集。ダンへのインタビュー映像を交えながら、池上彰さん、鈴木保奈美さん、山本倖千恵さんといっしょに作品の魅力をたっぷりお話ししました。どうぞお見逃しなく。 bs-tvtokyo.co.jp/anohon/



越前敏弥 Toshiya Echizen reposted

「監禁された翻訳者の手記」、ついに公開! *ダ・ヴィンチWeb(プロローグ) ddnavi.com/article/130403… *特設サイト(第1回)kadobun.jp/special/dan-br… 全3回で、第2回は10日、第3回は13日に公開される予定です。


越前敏弥 Toshiya Echizen reposted

ダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』(KADOKAWA)、本日発売です。きょう出た朝日小学生新聞の1面&2面に、「秘密の部屋」でおこなわれた翻訳作業のことが載っています。 (この取材は「釈放」後におこなわれました) 「監禁された翻訳者の手記」はきょうの午後にウェブで公開。

t_echizen's tweet image. ダン・ブラウン『シークレット・オブ・シークレッツ』(KADOKAWA)、本日発売です。きょう出た朝日小学生新聞の1面&2面に、「秘密の部屋」でおこなわれた翻訳作業のことが載っています。
(この取材は「釈放」後におこなわれました)

「監禁された翻訳者の手記」はきょうの午後にウェブで公開。

越前敏弥 Toshiya Echizen reposted

越前さんが1日店長にいらしてくださいました! 開店前から並んでいただいていたお客様もいらしたとのこと。 ありがたし… 20冊用意いただいたのがあと2冊… 急遽版元さんが補充にいらしていただけるとのことなので、皆様まだまだ買えますよー!19時まで!お待ちしてますっ!

tanuki_hondana's tweet image. 越前さんが1日店長にいらしてくださいました!
開店前から並んでいただいていたお客様もいらしたとのこと。
ありがたし…

20冊用意いただいたのがあと2冊…
急遽版元さんが補充にいらしていただけるとのことなので、皆様まだまだ買えますよー!19時まで!お待ちしてますっ!

11月6日 『シークレット・オブ・シークレッツ』発売 12時から19時 神保町PASSAGEで1日店長 購入者に小冊子プレゼント 22時から BS東京「あの本、読みました?」でダン・ブラウン特集(わたしもちょこっと出演します) 「監禁された翻訳者の日記」は近日中にウェブ公開 note.com/t_echizen/n/ne…



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.