たきび@webエンジニア
@takibi_code
国家公務員からITエンジニア / 20代 / PHP / Laravel / react / Next.js
最近biz側の仕事が多くて、スライド作成aiをよく使うことが多かったんだけど、まじん式使ってみたら安定感はすごくてびっくりした。 こだわる部分があまりなければそのまま使えそう。 gas触るいい機会だし、プロンプトもjsのコードもちゃんと読んでみようかなと思った🤔
Next.jsに慣れてきたらLaravelの副業やりたいな〜 最終的には バックエンド8:フロント2くらいのエンジニアを目指してるけど、 今の会社はインフラもやりたいと言えば任せてもらえそうな環境 いろんなことに目移りしないように、腰を据えて自分のキャリアをしっかり歩んでいかないといけないのも大変
未経験でエンジニアになるのにうちの会社よりいい会社があるのかなぁ。他の会社の育成の方針とか方法の情報交換したい。
出社、リモートうんぬんは個人的にどっちでもいいんだよなぁ。欲を言えば荷物が届くからとか、定時後すぐに出かけたいとかで月に何回かリモートを申請なしでできれば嬉しい。
意外と共感のいいねを沢山いただいて、フォローもしていただいたので、返していたところ、フォロー制限が来てしまった😭 解除されたらフォロー返していきますので!
先週声をかけて一緒に解決策を考えた別チームの後輩と今日話していたところ、「あの時声かけてもらえなかったらメンタルきつかったです」と言われた。あれから進捗もかなり良くなったらしい。 「困ったら聞いて」も大事だけど、こちらから声をかける意識、やっぱり大事だなと改めて実感🔥
基本週6は自炊してるけど、やっぱり金曜日に食べるサムギョプサルが1番美味い。 バルミューダのホットプレートおしゃんだし、テンション上が〜る🐖
嫌われてもいい覚悟まじ大事。 「これ言ったら嫌われるかな」とか 「聞きすぎてウザがられないかな」とか、 気にしすぎると、仕事も飲み会もただの我慢大会になる。 好かれようとしすぎると、自分がすり減る。
United States เทรนด์
- 1. New York 1.3M posts
- 2. New York 1.3M posts
- 3. Virginia 553K posts
- 4. #RadioStatic 6,427 posts
- 5. Alastor 19.6K posts
- 6. #Talus_Labs 1,009 posts
- 7. Van Jones 2,946 posts
- 8. Prop 50 194K posts
- 9. #XLOV 14.3K posts
- 10. AND SO IT BEGINS 11.5K posts
- 11. But the Lord 8,891 posts
- 12. #QuestPit 7,894 posts
- 13. TURN THE VOLUME UP 26.7K posts
- 14. Cyrene 119K posts
- 15. Sanford N/A
- 16. #River 4,092 posts
- 17. Ty Lue 1,009 posts
- 18. Jay Jones 109K posts
- 19. RIP NYC 24.2K posts
- 20. Clippers 9,653 posts
Something went wrong.
Something went wrong.