tensyokulab5's profile picture. コーディングとデザインの両軸で活躍できるよう日々奮闘中🔥 無言フォロー失礼します🙇‍♂️

まさ@web制作

@tensyokulab5

コーディングとデザインの両軸で活躍できるよう日々奮闘中🔥 無言フォロー失礼します🙇‍♂️

今日はずっとお腹痛くて、トイレの前で作業してた😂 在宅でほんと助かったと思いつつ、 在宅じゃなかったら普通に休めたのかも🤣 #web制作


今日は朝からWordPress触ってたけど、 気づいたら同じバグと1時間格闘してた😇 解決した瞬間達成感やばかった! #web制作


デザインの素材探しってみんなどこでやってますか? 僕はPinterest見漁ったり、たまにBehanceとかDribbbleもチェックしてます! 他におすすめあったら教えてほしい! #webデザイン


デスクワークで体バキバキすぎて、昨日マッサージ行ってきた💆‍♂️ 寝起きのスッキリ感が全然違う これはもう定期的に通うしかないな! #web制作


今日、案件を無事納品しました!! 結構頑張ったので、ご褒美に大好きな焼肉食べてきます🥩🔥 #web制作


Progateやりたいなと思って、1年半ぶりにやってみたら、やっぱり分かりやすさとテンポの良さが最高だった。 めっちゃ初心思い出して、頑張ろうと思った💪 #web制作 #progate


胃の調子が悪い時は、何を食べたらいいんだろう🤔


フリーランスやってて驚いたのが、意外と凝ったポートフォリオを持ってない人が多いこと。 でも話を聞くと理由はシンプルで実績があればそれで十分なんだなと思った #web制作


気づいたらこんな時間… デザイン勉強してたら止まらなくなってた🖥️ 最近ちょっとずつできること増えてきて、楽しくなってきた! ちなみに今日は7時起き、、 #webデザイン


最近、何か迷ったらとりあえずChatGPTに聞いてる。 とりあえず投げたら、だいたい何かしら答えてくれるのがすごい笑 #web制作


AIの便利さを知ってしまったから、もう昔の自分には戻れない笑 「え、これ人力でやってたの?マジ?」ってなる作業多すぎる。 #web制作


思った通りにコード動かないのはもはや日常😇 でも最近ようやくこれ試せばいけるかもって予測できるパターン増えてきた気がする! こういう積み重ねで強くなるのかな〜 #web制作


CSS設計って、実際に現場で一番使われてるのって何なんだろう? 最初はBEMばっかり触ってたけど、最近はFLOCSS使うようになってきた🤔 みんな何使ってるのか気になるな〜 #web制作


最近モニターの調子が悪くて、そろそろ買い替え検討中! Web制作とかデザイン作業におすすめのモニターあったら教えてほしい🙏 #web制作 #モニター選び


定期的にくる眼精疲労からの頭痛がキツすぎて、 今日は作業ストップしてひたすら寝ます。 無理せず、休むのも大事😴 #web制作


朝イチで作業できると、1日めちゃくちゃうまく回る。 逆に、ベッドでスマホいじってると全部ズレる笑 #web制作


最近Cursorにやっと慣れてきて、 作業のテンポめっちゃ上がってる! ツールってちゃんとハマると、 ほんとに世界変わるな〜って思った! #web制作


フリーランスって自由だけど、全然ラクじゃない笑 だけど結局、楽しめた人が一番続くし伸びると思う。 #web制作


朝5時〜7時の外、涼しくて最高すぎる☀️ 夏でも汗かかずに日光浴できるのいいよね。 昼はもう無理、外出た瞬間サウナ。 #web制作


最近AI使いまくってて、前よりコード書く量減ったなーー これはいい事なのか、悪いことなのか😂


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.