tensyokulab5's profile picture. コーディングとデザインの両軸で活躍できるよう日々奮闘中🔥 無言フォロー失礼します🙇‍♂️

まさ@web制作

@tensyokulab5

コーディングとデザインの両軸で活躍できるよう日々奮闘中🔥 無言フォロー失礼します🙇‍♂️

今日は一日かけて修正ぜんぶ完了! 自分の課題がハッキリして、そこ潰していくの気持ちよすぎた。 超充実した一日だった気がする! 明日は案件コーディングごりごり進める🔥 #web制作 #コーディング

今日、ディレクターさんにデザイン添削してもらった。 自分で「厳しめでお願いします!」って言ったくせに、メンタルごりごり削られた😂 でも課題がハッキリしたのは収穫。 一旦ご飯食べて復活して、明日ぜんぶ直す🔥 #web制作 #webデザイン



今日、ディレクターさんにデザイン添削してもらった。 自分で「厳しめでお願いします!」って言ったくせに、メンタルごりごり削られた😂 でも課題がハッキリしたのは収穫。 一旦ご飯食べて復活して、明日ぜんぶ直す🔥 #web制作 #webデザイン


今日、友達から「詰まってるから見て」ってファイル届いて、開いたらCodeJumpで懐かしすぎた。 自分もここから始まったなぁって思い出して、初心に戻って丁寧にやるモード🧑‍💻✨ #web制作 #webコーダー


今日はWPの修正メインで作業しました! 仕様の解釈ズレを潰すために、 要所でスクショ+短文で確認入れたら一気に進んだ。結局、手より先にコミュニケーションだなって毎回思う。😊 #web制作


今日はWordPress案件の修正と、LPのワイヤーフレーム作り! 修正って地味だけど、実装ミスとか前より早く見つけられるようになって、 ちょっとずつ成長してるのを感じる😌 LPの方は構成考えるのが難しいけど、完成形を想像しながら作るの楽しい。 今日も地道に積み上げていきます💪 #webデザイン


コーディングって、つい早く書こうとしちゃうけど、 最初にちょっと時間かけて設計した方が あとでデバッグ地獄にハマらないんだよね😂 焦らず最初に考えるのが、結果いちばん早い説。 #web制作 #コーダー


いいご縁があって、 これからどう動くかとか、来年の目標がちょっと見えてきた。 とりあえず今は目の前の仕事に集中して、 来年もっと成長できるよう頑張る💪 #web制作


スクール通ったり、本買ったり、いろいろ自己投資してきたけど、 フリーランスになってからの方が圧倒的に自己投資してる。 気づいたら本棚がパンパン📚 どのくらい使ってるのか見てみたら、 今年だけで結構な額いっててびっくりした😂 でも本読む習慣ほんとに大切! #web制作 #webデザイン


これ意識してから、クライアントさんに対応早くて助かります!って言われて、 シンプルにめちゃくちゃ嬉しかった。 技術よりも、こういう信頼の積み重ねが一番大事なんだよなって思った!

最近、技術よりも“対応力”意識してる。 コーディングは誰でもできるけど、 レス早かったり気が利く人って意外と少ない。 そういうとこで差が出る気がする! #web制作 #コーディング



最近、技術よりも“対応力”意識してる。 コーディングは誰でもできるけど、 レス早かったり気が利く人って意外と少ない。 そういうとこで差が出る気がする! #web制作 #コーディング


ポケモン買いたい欲がやばいんだけど、 納期近いから今買ったら絶対終わるやつ😂 我慢して作業してるけど、 結局コーディング中もポケモンの動画見てる笑 #納期 #web制作


今日はずっとお腹痛くて、トイレの前で作業してた😂 在宅でほんと助かったと思いつつ、 在宅じゃなかったら普通に休めたのかも🤣 #web制作


今日は朝からWordPress触ってたけど、 気づいたら同じバグと1時間格闘してた😇 解決した瞬間達成感やばかった! #web制作


デザインの素材探しってみんなどこでやってますか? 僕はPinterest見漁ったり、たまにBehanceとかDribbbleもチェックしてます! 他におすすめあったら教えてほしい! #webデザイン


デスクワークで体バキバキすぎて、昨日マッサージ行ってきた💆‍♂️ 寝起きのスッキリ感が全然違う これはもう定期的に通うしかないな! #web制作


今日、案件を無事納品しました!! 結構頑張ったので、ご褒美に大好きな焼肉食べてきます🥩🔥 #web制作


Progateやりたいなと思って、1年半ぶりにやってみたら、やっぱり分かりやすさとテンポの良さが最高だった。 めっちゃ初心思い出して、頑張ろうと思った💪 #web制作 #progate


胃の調子が悪い時は、何を食べたらいいんだろう🤔


フリーランスやってて驚いたのが、意外と凝ったポートフォリオを持ってない人が多いこと。 でも話を聞くと理由はシンプルで実績があればそれで十分なんだなと思った #web制作


気づいたらこんな時間… デザイン勉強してたら止まらなくなってた🖥️ 最近ちょっとずつできること増えてきて、楽しくなってきた! ちなみに今日は7時起き、、 #webデザイン


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.